大きくする 標準 小さくする
次ページ

2024年12月23日(月)更新

オンリーワン研究会2024年12月例会は僕の報告になりました

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

オンリーワン研究会2024年12月例会は僕の報告になりました
 
その後シリーズで 2社のその後と経営の勉強になる解説をしました。
その後シリーズは 株式会社BONDさん 宇佐美合板さん の「数年前と今との違いや変化についてです」
どちらの企業さんもものすごく頑張って業績を上げられておりました。

情報集め 戦略など セオリー道理されてましたね 
後日 詳細かきたいと思います。

僕の解説は 
加工業とOEM ODMの違いと戦略 そしてオリジナル製品開発としての 
どのぐらいのレベルとして 考えるか? 

特に企画 販売が最高に難しい話 
成功確率も低いし
そこをどう乗り越えていくのか? 

  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

軟こうぬりちゃんコンパクト動画


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)  
 
 








 

2024年12月15日(日)更新

年末勉強会のお知らせ

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

年末勉強会のお知らせ

オンリーワン研究会 2024年 12月 20日 
場所は
18時半開始 

オンリーワン研究会でここ数年お話を聞いた方のその後シリーズ 
今回は 
株式会社BONDさんと宇佐美合板さんの話 
そして 
私のつたない解説と
オリジナルを生み出し ビジネスにつなげるにはの考えについて 
を話しできればと思ってます。

ただいま原稿作成中 ご期待 

案内文を掲載します。


テーマ:ぐんぐん伸びる企業に成るための研究発表会

日 時:2024 年12月20日(金) 講演:18:30~20:30
ところ:大阪産業創造館 会議室AB 大阪市中央区本町1-4-5 
参加費:オンリーワン研究会会員 無料、会員外 1,000 円 懇親会参加の場合別途費用
講師名:原 守男様 代表取締役 
社 名:旭電機化成㈱ スマイルキッズ㈱

PR文
「オリジナル商品開発販売の基本的思考」と「オンリーワン研究会の各報告者のその後の事業展開」
に焦点を当てた事例研究を行っていただきます
(主な内容)
・各報告者が発表後にどのような事業展開を遂げたのかを深堀します。
・成功した要因や行き詰った理由を分析し、他社の事例から学びます
 成功事例もよいですが、失敗事例からも多くの学びを得ることが出来ます。
 それが同友会のいいところです。

(目的)
・企業の成長には、毎年の経常利益と高い自己資本比率が重要です。これらを実現するためのヒントを共有します
皆さまのご参加をお待ちしております




  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

軟こうぬりちゃんコンパクト動画


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)  
 

2024年12月06日(金)更新

京都の「笹屋伊織本店」訪問してきました。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

京都の「笹屋伊織本店」訪問してきました。
オンリーワン研究会 2025年5月総会にて お話いただく
十代目取締役女将 田丸みゆきさん 
なんと明るいというかよく話される方でした。
  
年商3億円が30年かけて25億にアップされ 
数々の改革対策を打たれて 
会社を成長軌道に持っていかれてます。

創業308年という途方もない年数 
現在の社長は10代目 

2004年から カフェーも始める 
現在カフェーは9店舗 お店が直営30店舗 委託が200店舗 
マスコミ取材もかなりあるらしい 
 
女将という大名刺もお菓子屋では初の試み 

得意が女将のセミナー
そのセミナーに多くの人が集まり効いてくれるという
毎月セミナーをお店でやっておられます。

人数は現在は210名(引き継いだ頃は40名)
話を聞いているうちに だんだんファンになってきました。
見習うところがいっぱいある方でした。

  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

軟こうぬりちゃんコンパクト動画


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)  
 


 

 

2024年11月21日(木)更新

オンリーワン研究会企業訪問で勝井鋼業さん訪問

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
オンリーワン研究会企業訪問で勝井鋼業さん訪問 20241118

東大阪の永和近辺 
夜でしたので 玄関です。
   

2交代で仕事をされているので 夜も電気ばっちりついてます。
マシニングのような旋盤のような 5000万からの機械が並んでました。
  
切子を噛まないようにするのにもの凄い油のような水のようなのをかけられてました。

エアーツール関係の金属部品の委託加工を受けているらしいです。



娘婿さんの小島さんは3代目社長 
しっかりと経営されてます。

オンリーワン研究会 2025年2月例会でお話いただく予定 

  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

軟こうぬりちゃんコンパクト動画


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)  
 
 

 

2024年11月16日(土)更新

オンリーワン研究会2024年11月例会「ぬいぐるみ病院」経営の株式会社こころの堀口こみち社長の経営報告

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

オンリーワン研究会2024年11月例会「ぬいぐるみ病院」経営の株式会社こころの堀口こみち社長の経営報告

年商1.3億 今年12期目 23名 
今まで23000体を治療している 
今も2000体の治療待ちで ICU入り3年待ち 
他に一般病棟 救急病棟 お風呂だけ半年待ちとか

メニューは
植毛 皮膚移植 しっぽくるん手術 

500円のぬいぐるみに50万円近い治療費を出す人がいる 
わが子とおもっている
だから 物として取り扱わない 

海外からの入院もある 
外来の診療室は お医者さんみたいらしい

はじめぬいぐるみ病院をやると言ったら みんなに反対されたけど
やってみたら 大ヒット 

修理する人をドクターと言っている 
重要なのは ぬいぐるみを命の存在として受け入れる 

行動力抜群の女性社長さんでした。


  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

軟こうぬりちゃんコンパクト動画


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)  
 
 


 

2024年10月19日(土)更新

ハラハラ塾10月今年5回目2024年10月11日金曜日の勉強会でした。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
経営者の勉強会「ハラハラ塾」
決算書がよくなる為の勉強会 

今回は摂津金属工業の田中社長に経営報告をしていただきました。
 
右端が田中社長です。

店舗什器の製作のウエイトが高かったのを
住宅がオフィース什器にシフトして バランスのいい売り上げ構成に 
また
近年は自社製品の什器(家具)を製作して 販売に挑戦
売上 利益 自己資本比率など申し分のない内容になられています。
この20年で大幅に経営改革をされてます。

初期の原塾のメンバーさんでもあり 発展されているのはとてもうれしいかぎりですね 
我々も製品を依頼しております。







  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)  
 
 

2024年10月11日(金)更新

オンリーワン研究会2024年10月例会 kkHALUの松本有理社長に経営のお話を聞きました。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

オンリーワン研究会2024年10月例会 kkHALUの松本有理社長に経営のお話を聞きました。
障害のある子もない子も包み込む
やさしいインクルーシブデザインの世界 

 
6名の女性で活動されている
子供さんが障害があるお母さんが協力して運営 
2020年起業 元トヨタ自動車のカローラの商品企画をされていた

社会課題解決型
健常者と障碍者が分断されることなくともに使えるグッズ 

例えば ナイキの手を使わずに履ける靴 
    アタックゼロのワンプッシュで便利な洗剤容器 

マイノリティーの課題を解決してマジョリティーに喜ばれる商品を提供する 
息子さんが脳性麻痺で何とかしようと起業された

ブランド名 「IKOU」 
画像の椅子は 54000円 
従来の障碍者用専門の椅子は40万からしていた

最近多くのスタジアムでもこの椅子が使われ出したそうです。
他に
涎掛け(よだれかけ)や服など 
インクルーシブデザインは 
障碍者と共に作るデザイン 

松本さん次の展開に頑張っていただきたいと思います。

産創館 12名の参加でした 

  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)  



 

 

2024年10月09日(水)更新

株式会社ICキャリアのキャリアコンサルティング乾さんの経営報告

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

株式会社ICキャリアのキャリアコンサルティング乾さんの経営報告
乾さんは 証券会社 ピアノの先生 インテル シスコシステムズなど 多くの経歴を持つ

働く人の教育 ライフキャリア 相談事 研修 人材育成 などいろんなサポートをする仕事
チームで働く 前に踏みだす力 考え抜く力をサポート 

経営者のお困りごとの相談 
国は2025年の来年には 800万人の働く人が減るので 働く人を増やしたい
税収を増やしたいと考えている 

キャリアコンサルタントの資格を持つ人に相談すると補助金が出る事もあるらしい 

  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)  



 

2024年09月23日(月)更新

オンリーワン研究会2024年9月例会「株式会社カワキタの河北一郎社長」にお話しいただきました。

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。
オンリーワン研究会2024年9月例会「株式会社カワキタの河北一郎社長」にお話しいただきました。


河北一朗氏の登壇内容は、「人生わくわく夢創造企業の作り方」というテーマで講演を行われました
  1. 株式会社カワキタの経営理念や企業文化について
  2. 「創造するこころ」を大切にする経営方針
  3. アットホームな社風づくりの秘訣
  4. 自社ブランド製品の企画開発への取り組み
  5. 社員がワクワクしながら生き生きと働ける環境づくり
河北氏は「ワクワクしたり、暮らしが楽しくなる製品をつくっていきたい」という思いを持っており
、この考え方が講演のベースになると考えられます。

また、長年のOEM事業で培った経験や、自社ブランド開発の取り組みなども、
具体例として紹介されました。

 この講演は、中小企業経営者や起業を目指す人々にとって、
独自性のある事業展開や従業員のモチベーション向上について学ぶ貴重な機会になると思われます。


  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 
 


  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 
 

2024年09月22日(日)更新

オンリーワン研究会企業訪問「共進技研の加藤社長」

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。
オンリーワン研究会企業訪問「共進技研の加藤社長」
工業用ブラシのオーダーメイド制作中心のメーカーさんです。
 





「驚異の変革:社員数を増やさず売上1.7倍、利益64倍、純資産12倍達成の秘訣~20年以上DXしてまんねん。
一人でも町工場の革命は出来まっせ!!~」

(株)共伸技研は、製造現場にある機械の保守、
製品の仕上に使用される工業用ブラシのオーダーメイドを得意としている会社です。

加藤さんはDXという言葉の無い社員時代から工場のIT化を進めて売り上げ1.7倍、利益38倍を達成します。
リーマンショック時に社長に就任してからは、
会社全体のIT化を実施して売り上げ1.5倍、純資産7,5倍、総資産1.85倍、自己資本比率4倍を達成されています。

会社全体のIT化を進めるに際し、株価や為替変動の表示方法を応用してロジカルな自社業績分析を行い、
社員のやる気を奮い立たせる工夫を施すことで
「見込み客への的確なアプローチ、技術力の向上、営業力(解決策の提案力)のレベルアップ」
のバランスをとる試みを行っています。

この度のオンリーワン研究会は、前記バランスの取れた良い社風つくりを実現されている加藤さんに、
その仕組みについて赤裸々にお話しいただきます。
業績アップのための自社事業分析手法だけでなく、良い社風つくりのための工夫について、
学びのある例会となっております。奮ってご参加ください。



  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

 
次へ»

会社概要

1933年ラジオのプラスチック部品製造で創業 1950年 旭電機化成株式会社を設立 1995年 スマイルキッズブランドを展開 2000年 大阪中小企業投資育成株式会社の出資を受ける 

詳細へ

個人プロフィール

1957年 大阪市生まれ 1985年 旭電機化成株式会社 専務取締役 

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年1月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コメント一覧

最新トラックバック

  • 高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝
  • monster beats outlet from monster beats outlet
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • BLACK FRIDAY SPECIALS from BLACK FRIDAY SPECIALS
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • 龍谷大学大阪梅田キャンパス from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな
  • 【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体 from ぱふぅ家のサイバー小物
    「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ