大きくする 標準 小さくする
次ページ

2010年08月31日(火)更新

特別顧問 木原健二さん

kihara5


当社の特別顧問 木原健二さんです。 
発明を初めて 30年 テレビにも100回以上出演されてます
なにわのエジソンとも 八尾のエジソンとも言われておられます。

kihara3

今回 関東 TBSから 取材の申し入れがあり 10月7日 21:00からの番組に出演されるそうです。 
取材にこられた芸能人が サンドイッチマンさんです。
かなり有名な方ですが 木原さんは知りませんでした。

kihara2

木原さんが生涯500点ほど珍発明をしたのですが 
唯一量産販売になったのが 当社で開発をお手伝いした 
串抜き皿です。

ちなみに私も木原さんと一緒にテレビに出させていただいたりも有り
これまで18回ほどテレビに出演させてもらいました。
緊張もしますが 楽しかったです。


kid1

2010年08月30日(月)更新

DIYショウ終了 

diy4

幕張メッセでのDIYショウ 終了しました。
多くの方が来場いただきました。 ありがとうございました。

diy6

diy5

当社の参加は 朝日電器様のブースにてラック参加させてもらいました。
回りの暖かい人に助けられて 大変お世話になり
いいアピールできたと思います。大変お世話になりありがとうございました。

diy7

当社 ラックの全貌です。わずかこれだけですが 期待の製品を並べてます。


diy8

今回は 営業の大森君と小泉さんの3名体制でした。 
関西 関東をそれぞれフォローして営業活動してもらってます。

ホームセンター様が中心の展示会なので 製品は本当に頑丈な製品を要求されます。

この展示会に毎回出てこられるメーカーさん問屋さんは 品質 価格 性能などの厳しい競争の中を生き残ってきたすごい実力のある会社だと思います。
自分たちも毎年出てる会社になるといいなと思ってます。
 
接客 情報交換が楽しいのであっという間に過ぎましたが 
3日間立ちっぱなしは 足腰に堪えました。営業さんご苦労様

3日目は一般客が多かったので 会場回りをしましたら
大変勉強になり
包丁の研ぎ方や 石膏ボードの穴の開け方や ねじ山のつぶれたねじの取り方 シールのはがし方 デジタル放送が始まってからのDVD録画とデッキの関係など たいそう詳しくなりました。

gift1


kid1

2010年08月24日(火)更新

26日から ジャパンDIYショウ 幕張で出展します。

diy3

8月26日から幕張メッセでジャパンDIYショウが開催されます
当社も朝日電器様のブースの軒先を借りて出展します。 
 
3日間いますので 来展されたら お声かけてください。

kid1

2010年08月23日(月)更新

施餓鬼供養

otera1

お寺に施餓鬼供養に行ってきました。

境内が新築され大変きれいに仕上がってました。
かなり長期間かかって建設されてました。 

otera2

otera3

otera4

これでお盆の行事は終了しました。 
名物の茶がゆと漬け物をいただきました。 

久々に会う親戚と一緒に参拝して 後ほど懇親会をして 
大変楽しいひとときを過ごしました。 

2010年08月21日(土)更新

仕事を好きになる 

honn2

京セラの考え方の中に 仕事を好きなるというのがある 
好きにならないと人以上の成果も得られないし 
成果が出ると 達成感 自信につながる 

好きでないならば 好きになるように努力するということが必要だ 

今から 30年前にこの京セラの考え方を教えてもらい こつこつと自分に刻み込まれて来た。
そういえば 30年もあまり抵抗なく 京セラの考えを受け入れているし 勉強し続けているなと 

おかげさまで自分の考えのベースになっている 

2010年08月20日(金)更新

熱帯魚 ディスカスを飼ってます

sakana1

子供の頃から熱帯魚を飼ってます 学生時代途中10年ぐらい飼ってませんでしたが 足かけ40年は飼ってます。 
とうとうディスカスにたどり着きました。

sakana2

最近は 金魚のように赤いのも出てきてます。 
餌は 牛の心臓をミンチにした ディスカスハンバーグというのが主食です。
おやつに赤虫という感じで

sakana3

この経営者ブログを書く前に練習の意味で ディスカスブログを書いてました
名前は モリボーのブログ 


diy1


kid1

2010年08月18日(水)更新

世界一誇りにしたい会社の本 

honn1

世界一誇りにしたい会社 

小さくてもすごい立派な会社がある 小さくても魅力がある 自立している 
自分の信念で経営ができる 

世の中 右肩上がりばっかりを言ってる会社も多いけど それもいいけど
まずは継続できることが重要だし
中身に魅力が無いといけないと思う。

推薦図書です 


diy1

2010年08月17日(火)更新

日本海に釣りに

niho1

日本海に船釣りに行ってきました。 
今回は 主にイカを狙ってました。 

niho2

70メートルクラスの深さの底に ホウボウ(竹麦魚)という魚がいました。
味噌汁に入れるとおいしいという噂でした
変わった魚で 初めて釣れて 初めて見る魚でした。


niho3

7時頃から待望のケンサキイカが釣れました。初めてイカを釣るのですが 引きはそれなりに手応えがありました。 
沖漬けという 醤油とポン酢でできた汁につけておくと 味がしみこんでおいしく食べられました。

niho5

合計の釣果です。 
魚との駆け引きで一日集中できました。全く仕事のことを忘れることのできる一日でした。
これで 後半戦 がんばれるエネルギーになります。

行き帰りは 友人の森田さん川西商事)が運転してくれて大変助かりました。 


niho6

niho7


当然 夜釣りですから 暗くて回りも手元も見えにくいですから
スマイルキッズのヘッドランプが活躍しました。 

LED電球なので電池長持ち 軽いし 両手も使えるし お手頃です。


diy1

2010年08月15日(日)更新

田舎に行ってきました

inaka1

富田林の田舎に行ってきました。
今年も田舎のおばちゃんが自信作のスイカを作ってくれてました。

昔 田舎のおばあちゃんが 縁側でスイカを食べさせてくれたり 将棋の相手をして遊んでくれたりしたのを思い出します。

子供の頃の記憶はかなり鮮明に覚えているモンです。
小さい時にいい体験や いい物を見て大きくなると言うことは大変重要だとこの年になり感じます。


inaka2

確かに切って食べてみるとうまかったです。 
自信作 値打ち有りです。

子供達にも大人にも日本の田舎は必要ですね 


diy1

2010年08月12日(木)更新

パッチワークを飾りました。

pati1

パッチワークの作品です 女性社員の大作です。 
70*70センチ 

pati2
60*80センチ 
本日は 盆休み前の大掃除で少し模様替えです。

pati3

これは刺繍です 90*90センチ

pati4

応接の雰囲気が柔らかくなりました。
後 掃除をしっかりして盆明けからのスタートの準備です。


diy1

gift1

kid1
次へ»

会社概要

1933年ラジオのプラスチック部品製造で創業 1950年 旭電機化成株式会社を設立 1995年 スマイルキッズブランドを展開 2000年 大阪中小企業投資育成株式会社の出資を受ける 

詳細へ

個人プロフィール

1957年 大阪市生まれ 1985年 旭電機化成株式会社 専務取締役 

詳細へ

バックナンバー

<<  2010年8月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

コメント一覧

最新トラックバック

  • 高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝
  • monster beats outlet from monster beats outlet
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • BLACK FRIDAY SPECIALS from BLACK FRIDAY SPECIALS
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • 龍谷大学大阪梅田キャンパス from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな
  • 【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体 from ぱふぅ家のサイバー小物
    「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ