大きくする 標準 小さくする
次ページ

2014年09月30日(火)更新

「ピアノの森」という漫画も面白かった。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「ピアノの森」一色まとこ
第12回(平成20年度)文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞受賞

ショパンの世界コンクール目指して頑張る 一ノ瀬 海と雨宮 修平
そしてそれを取り巻く
師匠や親 友人たち
音楽をどう感じることができるのか?
僕のようにあまり音楽にかかわらなかった人でも
わかりやすく解説されている
 
 

2014年09月29日(月)更新

2014年八尾高ラグビー現役全国大会大阪府予選試合結果

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

9月28日 
摂津高校グランドにて 高校ラグビー全国大会大阪府予選がありました。
八尾高ラグビー部現役の対戦相手は「摂津高校」

試合目の部歌斉唱



人工芝の素晴らしいグランドでした。(6000万かかったという噂)
ラインナウト風景


八尾高得意のモール攻撃

八尾高得意のモール攻撃のトライ3シーン






4本取ったトライの全部がモールからのトライでした。
ボールキープ時間も八尾高の方が長かったのですが
相手の快速ランナー数名に一瞬にして走り回され 
8個のトライを献上しました。
惜しまれるのは タックルがもう少しよければこの試合は勝てていた試合でした。
点数ほど差の開いた試合ではなかった。
22ー56での敗戦

試合見学ベンチ及び試合後の円陣
多くの方の応援 見学ありがとうございました。
この体験が彼らのこれからの人生に大いに役に立つと思います。





来週から新チーム
また 花園目指して頑張って欲しいと思います。

以下
ホンダ幹事長の試合報告
試合前のアップ、チームが闘う顔になっている。
3年だけでなく2年が全員が、公式戦初めての15人制。頼もしさを感じた。 
 
さて、対戦相手の摂津高校。2011年に体育科が新設され(公立4校目)、
近年ラグビー部もめきめき力をつけている。2013年の全国選抜大会では
推薦枠で大阪代表として出場し、1勝をあげている。
グランドは全天候型人工芝(府立高校初)、快晴の秋晴れ。
さあ、八尾高校。15人制としての初めての公式戦、いかにして戦うか!
 
キックオフのホイッスルとともに敵陣22m付近で、八尾モールを組み攻める。
右へ左へ前進するものの、まだ固さがあるのか攻めきれない。
幸先の良いスタートとなった。
ボールが摂津側へこぼれたか?摂津はライン攻撃で素早くバックスへ。
八尾タックルで止めるが、2次3次と攻撃を重ねられ、摂津BKは自陣10mより
ラインの裏へ出て走り抜ける。八尾、追走するが追いつかず先制トライを許す。
前半5分 0-7
摂津BK1トライを奪って固さがとれたか、CTBが見事なステップで八尾ラインの
裏へ抜け、ゴールへ走りぬける。ボディバランスが良い。
前半7分 0-14
八尾はマイボールではモールを組みボールを支配。
決して大きなFWではないが、まとまりが良い。
前進はするが、ゴールが遠いのは体格が小さいことが影響しているか。
こうした中、モールサイドに一瞬隙ができたか、摂津SHに縦横に走られトライされる。
前半13分 0-21
その後、25分まではFW戦で八尾が押し気味にゲームコントロールをする。
1本取れば、勝機が見える試合展開となった。
敵陣22mの攻防、再三モールで左右へ揺さぶり、摂津は防戦一方となる。
摂津陣地で試合が続き、遂に八尾モールを押し込みトライを奪う。
前半26分 7-21
このトライで気勢もあがり、八尾はモールにこだわり攻め続ける。
FWの八尾、BKの摂津、明白な試合運び。八尾は押し気味に試合を支配。
攻防の中、タッチを狙いラインアウトからFW戦へ持ち込もうと、
敵陣奥深く蹴られたキックがタッチを割らず、摂津はBKへ展開。
八尾はキック処理のラインデフェンスがまだ未熟であり、敵陣22mより
一挙に走られトライを許す。
前半29分 7-28
 
後半に入ると5分から試合が動いた。
5分、8分、11分と摂津が走力のあるBKが縦横無尽に自陣から個々の
突破で独走しトライを続けさまに奪う。
後半11分 7-49
点差が開いても、八尾はひたむきにFW戦に挑みモールで押し込む。
ここ一番、ゴールが近づき膠着したモールにBKも加わり全員でプッシュ。
BKと言えど、FWでも長くプレーしたメンバーが密集プレーで力を発揮。
全員でトライ! 後半14分 12-49
その後、またもや摂津BKの個人プレーで1トライを返される。
後半20分 12-56
 
この後に八尾BK、素晴らしいランプレーで40mを突破。
試合は決したが、ここから八尾は粘り強く、ゲームを支配する。
モールが安定し、ボールをこぼさなくなった。
どちらが勝っているのか、と思わせる八尾のアタッキング。
モールで押す、ひたすら押す。崩れてもモールを組み直す、そして押す。
再び摂津ゴール前、
またもや膠着したモールにBKが瞬時に集まり押し切ってトライ。
後半25分 17-56
なおも八尾は攻め続ける。モール、モール、モール。
 
OB連から声が飛ぶ。「最後にトライを取った方が勝ちや!」
 
そんな声は知る由もなく、狐高のラガーはモールでトライにこだわっている。
自分たちのプレーを貫くことしか考えずに、
誇りを持ってただひたすらゴールへ進む、進む、進む。
後半30分 22-56
 
ノーサイドの笛が鳴った。
 
 【観戦補足】
今持てる力を存分に発揮した試合であったように思う。
摂津BKに走られたラインのデフェンスや個々のタックルのスキルは
これからレベルを上げれば良い。
中出先生が常に指導されている「強い気持ちでプレーしろ!」は、
最終戦で概ねできていたように思う。
特に後半最後の10分はしっかりと実践していましたね。
いかがでしょうか?我らに世代にお世話になったFWコーチ、遠矢相談役!
 
【応援者】

阪本会長の号令もあり、多くのOBが応援参戦。
 

やはり、60期代が来ると嬉しいね~
(小生の思いではなく現役の選手達にとって)

選手の保護者さんも20名近く。
3年の八尾高仲間も10名ほど。
100名とはいかないが、50名あまりのアウェーでの大応援団。
 
皆さん、応援ありがとうございました。
 
 
 28期 本田 (観戦記)

 かわちのラガーHP:http://www.yao-kawachino.org/index.html

 
 

2014年09月25日(木)更新

オンリーワン研究会9月例会「海外ビジネス」

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

オンリーワン研究会 9月例会 
「今、海外ビジネスをどう考えるか?」というテーマでパネルディスカッション

コーディネーター㈱中央電機計器製作 畑野会長 
パネラー 阪和化工機㈱ 町井社長
パネラー 津田保険コンサルタント 津田代表

タイのトヨタでは すでに現地調達率80%になっている
トヨタの利益の30%が車で 残り70%は金融の利益らしい 

チャイナプラスワンで 海外展開の話が出てましたが
ベトナムも物価高 15%ペースらしい
このペースでは 5年後にはベトナムでも部品工場 加工工場は無理かも?
販売拠点的役割にシフトする可能性大

中国では すでに以前黒字の工場が今は赤字になってる会社もある
販売拠点として生かしていく必要がある。

平均年齢 
日本50歳
ベトナム34歳
タイ 31歳 
フィリピン 23歳
インドネシア 26歳
圧倒的に若い人が多いのがアジア 

インド 中国を入れずに6億人という人口
日本のいいものは 少し高くても海外にも売れる時代が来はじめているようです。


人口の多い国が活気があり 力もある
将来の日本を考えると
日本の若者も3名は子供を作って欲しいという意見がありました。

40名程の参加

現地に何度も足を踏み入れている方の体験の話は
自分で海外に行くまでもなく 
貴重な情報やご意見が聞けました。
ありがとうございました。

 
 

2014年09月25日(木)更新

旭電機化成㈱青山工場の秋の様子

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

旭電機化成㈱青山工場の秋の様子です。

正面入口付近





彼岸花が満開でした。
また 裏の川にはザリガニが いました。
のどかな風景です。
 
 

 

2014年09月24日(水)更新

決算後の「経営発表会」をしました。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

毎年行う
決算後の経営発表会という行事を行いました。
場所は 旭電機化成(株)三重県青山町にある青山工場にて 


今回参加人数は60名 
(内お客様の見学者8名)
東京営業所をインターネットでつなぎ遠方旅費の節約に
音もよく入り 聞こえやす方です。


各部門の責任者が自分の部署の経営を語る
社員の半分以上が責任者ということができるのも
中小企業ならではです。

みんないろいろ工夫して各部署の経営を黒字にするべく
頑張ってくれてます。

中小企業型アメーバ経営30年の歴史が当社の経営を支えてくれてます。

 
 

2014年09月22日(月)更新

「モンスター」百田尚樹

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

「モンスター」百田尚樹さん 


これもおもしろかった。
百田尚樹さん 毎回かなり味付けが違う
同じ人が書いたと思えない

ブスと美人とこうも違うのか?
読みだしたらなかなかやめられない一冊でした。

 
 

2014年09月19日(金)更新

中野物産の「パリリ昆布」発売

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」の新商品開発プロジェクトの一つである
中野物産さんの開発商品ができました。
その名はパリパリっと「パリリ昆布」ほたて味

「セブンイレブン」「ファミリーマート」「ローソン」(関西限定/一部店舗除く)にて11月末まで販売予定です。
 
8月24日31日と大阪ほんわかテレビにて ノンスタイルさんが登場して
放送されました。
パッケージもよくできてると思います。
食べてみると確かにパリパリと食感抜群です。




セブンイレブンでの様子 
ぜひ食べてみてください。
当社の新商品開発プロジェクト関係の商品も10月放送予定で
発売手前の状態です。

 
 

 

2014年09月18日(木)更新

「自分の考えを伝える授業」狩野みき

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

「自分の考えを伝える力の授業」狩野みき



推薦があったので読んでみた。

相手の立場になって 
話をすることが伝わるポイントと書いてあった。

20代ぐらいの人が読めばいいかなと思いました。
 
 

2014年09月17日(水)更新

「それでも僕は前を向く」大橋巨泉

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

「それでも僕は前を向く」大橋巨泉さんの話 

運の総量は決まっている
押せば押せ 引けば引けの考え
昔11PM ゲバゲバピーなどでよく見ました。

アイデアが泉のように湧いてくる意味で 巨泉という名前をつけたとか

仕事が楽しみなら 人生は楽園だし 義務なら地獄だ 
前を向く力
いろいろ問題もやりたいこともあるだろう
今回の人生ではこのようにするとつぶやくとスッキリする

ひまわり生活 
日本 カナダ ニュージーランド オーストラリアで 生活

全部取ろうとしてはいけない
you can’t have everithing 

巨泉さんをを知っている人が読むといいかも
 
 

2014年09月16日(火)更新

大商大ビジネスアイデアコンテスト2次審査

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

大商大ビジネスアイデアコンテスト2次審査がありました。

学生が
自分で考えたアイデアを壇上でプレゼンをします。

昨年はなんとか「マグネット反射ワッペン」開発にこぎつけましたが


果たして今年はできるのか?

2次審査には
昨年度 一昨年度コンテストに挑戦している T中くんと T代くんも参加
流石に昨年の体験をしているだけに
自信のあるわかりやすいプレゼンでした。
成長したなと感じました。
今年は優勝を狙って頑張って欲しいです。
 
 
次へ»

会社概要

1933年ラジオのプラスチック部品製造で創業 1950年 旭電機化成株式会社を設立 1995年 スマイルキッズブランドを展開 2000年 大阪中小企業投資育成株式会社の出資を受ける 

詳細へ

個人プロフィール

1957年 大阪市生まれ 1985年 旭電機化成株式会社 専務取締役 

詳細へ

バックナンバー

<<  2014年9月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

コメント一覧

最新トラックバック

  • 高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝
  • monster beats outlet from monster beats outlet
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • BLACK FRIDAY SPECIALS from BLACK FRIDAY SPECIALS
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • 龍谷大学大阪梅田キャンパス from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな
  • 【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体 from ぱふぅ家のサイバー小物
    「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ