スマイルキッズ案内人 | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- 旅行・レジャー
2025年06月09日(月)更新
大阪万博「マレーシアパビリオン見学」
大阪万博「マレーシアパビリオン見学」





現地の家や料理

以前会社にもマレーシアの官僚さんが沢山見学に来られました。
-
約5,000本の竹(外装は日本産、内装はマレーシア産)が使われ、竹が立体的に編み込まれたデザインは「竹のオーロラ」とも形容されます123。
-
サステナブル建築を意識し、再生素材や南国植物のグリーンデザインも取り入れられています4。
-
展示は「伝統と未来の交差」がテーマ。バティックや伝統工芸などの文化紹介と、気候変動・都市開発など未来課題へのハイテク展示が融合しています4。
-
五感で体験できる演出が豊富で、伝統音楽、熱帯雨林のインスタレーション、民族衣装の体験コーナーなどがあります4。
-
館内にはマレーシア産の木材や赤土をイメージした「タナメラ」色の壁など、現地の素材や色彩も取り入れられています2。
-
会場内「エンパワーリング・ライヴス・ゾーン(Empowering Lives Zone)」に位置し、東ゲートからのアクセスが便利です4。
-
周辺にはアメリカ館、フランス館、UAE館などもあり、アジア文化ゾーン巡りの拠点としてもおすすめです4。
マレーシアパビリオンは、伝統と未来、自然とサステナビリティ、多様性と調和を体感できる空間として、大阪万博の中でも注目度の高いパビリオンです。
水撥ねしにくいお玉

スマイルキッズ株式会社の採用・求人情報-engage
迷惑電話お断りピンポン APY-105
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
2025年06月08日(日)更新
大阪万博「イギリスパビリオン」訪問
大阪万博「イギリスパビリオン」訪問
なかなか人気で入れないのですが 何とかは入れました。



イメージ映像が多くて
具体的には いろんなものことを世の中に先駆けて発明してきたのがイギリスという
主張をされているのが 英国館という印象でした
大阪・関西万博「英国館(イギリスパビリオン)」の紹介
**英国館(イギリスパビリオン)**は、2025年大阪・関西万博の夢洲会場南西部に位置し、「Come Build the Future(ともに未来をつくろう)」をテーマに、英国の文化・伝統・革新を体感できるパビリオンです。
外観・建築デザイン
外観は積み木(ビルディングブロック)から着想を得たユニークな立方体のモジュール構造で、
「偉大なことは小さな始まりから生まれる」という英国の精神や、持続可能な未来へのメッセージが込められています。
外壁にはパンチカードや織物をモチーフにしたデザインが施され、細部まで英国らしい遊び心が感じられます。
展示・体験内容
インタラクティブで没入感のある展示が特徴。
大型スクリーンや床映像を駆使し、英国の発明・科学技術の歴史(蒸気機関からプログラミングまで)
や文化をストーリー仕立てで紹介します。
パビリオンのマスコットキャラクター「PIX(ピックス)」が登場し、子どもから大人まで楽しめる構成です。
英国の都市や歴史を巡るような体験ができ、来場者が英国の魅力や未来への可能性を発見できる内容になっています。
イベント・プログラム
万博期間中は、英国の文化・伝統・イノベーションを祝う多彩なイベントが開催されます。たとえば「The Future of Transport」など、英国の先進技術や歴史をテーマにした展示やセッションが予定されています。
英国ナショナルデーは2025年5月22日に開催。イングランド、ウェールズ、スコットランド、
北アイルランドの伝統や文化を体験できる特別なイベントも用意されています。
レストラン・グルメ
1階のレストラン「QUEEN」では、本場のフィッシュ&チップスやアフタヌーンティー、
チキンティッカマサラカレー、プラウマンズ弁当(チーズとピクルスの盛り合わせ)など、
英国各地の料理が楽しめます。
大阪湾を一望できるテラスバーでは、英国産スパークリングワインなども提供されます。
ギフトショップ・グッズ
ギフトショップでは、PIXのぬいぐるみや文房具、英国を代表するキャラクターグッズ、
バーレイの陶器など、英国らしいお土産が揃っています。
入場・アクセス
予約なしでも先着順で入場可能ですが、混雑時は待ち時間が長くなることもあるため、
優先入場を希望する場合は事前予約がおすすめです。
開館時間は午前9時から午後9時まで。万博開催期間中(2025年4月13日~10月13日)は毎日オープンしています。
まとめ
英国館は、インパクトのある外観と、英国の文化・技術・未来への挑戦を体感できる多彩な展示やイベント、
そして本格的な英国グルメまで、イギリスの魅力がぎゅっと詰まったパビリオンです。
家族連れから英国ファンまで幅広い来場者が楽しめる内容となっています。
水撥ねしにくいお玉

スマイルキッズ株式会社の採用・求人情報-engage
迷惑電話お断りピンポン APY-105
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
2025年05月27日(火)更新
新幹線の割引チケットは東大阪市の俊徳道から利用できるのか?
新幹線の割引チケットは東大阪市の俊徳道から利用できるのか?
チケットには大阪市内からと書いてあるのですが

新幹線新大阪から東京のチケットの大阪市内から乗車オッケーの自由席特急券で
東大阪の俊徳道から大阪東線に乗車できるのでしょうか?
とAIに聞いてみましたら
はい、俊徳道駅から大阪東線に乗車して新大阪駅経由で東京まで新幹線自由席を利用することは可能です。
理由・根拠
• JR俊徳道駅は「大阪市内」駅に含まれています
俊徳道駅(JRおおさか東線)は東大阪市に位置しますが、乗車券の取り扱い上「大阪市内」駅として扱われています。
• 「大阪市内→東京」などのきっぷは大阪市内のどの駅からでも乗車可能
「大阪市内→東京」の乗車券(自由席特急券を含む)を持っていれば、
「大阪市内」エリア内のどの駅(例:俊徳道、天王寺、大阪、新大阪など)からでも乗車できます。
• 乗車方法
俊徳道駅から大阪東線で新大阪駅へ向かい、
新大阪駅で東海道新幹線に乗り換えて東京へ行く際も、きっぷのルール上問題ありません。
注意点
• きっぷの種類
新幹線に乗る場合、「大阪市内→東京都区内」の乗車券と
「新大阪→東京」の自由席特急券の2枚が発券されることが一般的です。
• 改札の通り方
乗車券と自由席特急券を同時に自動改札機に通して入場・出場してください。
• 「大阪市内」駅の範囲
おおさか東線では高井田中央~衣摺加美北間の各駅も「大阪市内」駅として含まれています。
俊徳道駅もこの範囲です。
まとめ
• 俊徳道駅から大阪東線で新大阪駅に行き、そこから新幹線自由席で東京へ向かうことは、
「大阪市内→東京」のきっぷで可能です。
• 俊徳道駅は「大阪市内」駅なので、追加料金や特別な手続きは不要です。
安心してご利用ください。
鶴橋までいって 環状線に乗り 大阪駅でまた乗り換えて
もしくは
近鉄で難波まで行き そこから地下鉄御堂筋線で新大阪まで行く費用と手間を考えると
東線の俊徳から新大阪は ベストですね
水撥ねしにくいお玉

スマイルキッズ株式会社の採用・求人情報-engage
迷惑電話お断りピンポン APY-105
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
2025年05月22日(木)更新
大阪万博「中国パビリオン」見学
モリボウの大阪万博案内です
大阪万博「中国パビリオン」見学

ここもマルタの近くで予約不要
30分ほど並べば入れるので 前後のカナダ人と千葉の中学生の間に並びました
英会話の練習やから 話をカナダ人と仕様と修学旅行の中学生に声かけたら
女子生徒が積極的に乗ってきてくれて
30分間 楽しい並びの待ち時間でした。
中に入ると流石中国 漢字文字の掘り込みもしている木のパビリオン


最澄。空海の木の画像もあったり
ガラスの囲われているブースを指で触ると 画像が出てきたりと
ハイテクの工夫したブースでした
月の砂もありました。

見る価値ありのパビリオンでした。
もう少し深い解説をすると
テーマとコンセプト
中国パビリオンのテーマは「人と自然の生命共同体を共同構築~グリーン発展の未来社会~」です。
これは中国伝統の自然観と、現代の持続可能な発展への取り組みを融合させたものです。
建築と外観
パビリオンの外観は、伝統的な書道の巻物や竹簡(古代の書物)をモチーフにデザインされています。
外壁には漢詩や名文から選ばれた119の文が、
五つの書体(金文、篆書、隷書、行書、楷書)で刻まれ、中国文化の深さと美しさを表現しています。
敷地面積は約3500平方メートルで、海外パビリオンとしては最大級の規模を誇ります。
展示内容と見どころ
展示は「天人合一」「緑水青山」「生生不息」の3つのストーリーラインで構成されており、
古代から現代、そして未来へと続く中国の自然観・文明・科学技術を体感できます。
甲骨文字や青銅神樹など、三星堆文化のレプリカ展示、月の裏側の土(サンプル)、
AIや未来都市の技術展示など、歴史と最先端技術が融合した内容です。
透明のタッチパネルや美しい映像演出(二十四節気を表現)など、インタラクティブで先進的な体験が可能です。
期間限定で古琴の生演奏や、成都の博物館所蔵品の展示も行われています。
イベント・文化体験
開館式では中日友好を記念した舞劇や獅子舞が披露されるなど、文化交流イベントも充実しています。
中国の30以上の地域や機関が協力し、日中間の友好と文化交流を促進する多様なイベントが随時開催されています。
利用情報
予約は不要ですが、人気館のため混雑時には待ち時間が発生することがあります。
歴史好き、建築好き、未来技術に興味のある方に特におすすめのパビリオンです。
まとめ
中国パビリオンは、5000年の歴史と最先端の科学技術、
そして自然との共生という壮大なテーマを体験できる、見応え抜群のパビリオンです。
伝統と未来が交差する空間で、圧倒的なスケールと深い思想を感じられるでしょう。
水撥ねしにくいお玉

スマイルキッズ株式会社の採用・求人情報-engage
迷惑電話お断りピンポン APY-105
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
2025年05月21日(水)更新
大阪万博「マルタ共和国」見学しました。
モリボウの万博案内です
大阪万博「マルタ」見学しました。

全面がスクリーンになってます。
まずマルタとは?
**マルタ館**は、2025年の大阪・関西万博に出展しているマルタ共和国の公式パビリオンです。
地中海の島国マルタの豊かな歴史・文化・食・テクノロジーを五感で体験できる、
注目度の高いスポットとなっています。
主な特徴・見どころ
外観・テーマ
石灰岩を思わせる外装と、全面モニターによるダイナミックな映像演出が特徴的です。
建物の前には水盤があり、
光と影、自然素材と最新技術が融合した“時のゲートウェイ”というコンセプトを体現しています。
テーマは「変化の波にしなやかに対応し進化する島々」。マルタのしなやかな創造力と文化遺産、そして21世紀の可能性を表現しています。
展示内容
体験型の展示が多く、古代遺跡やマルタの歴史・美意識を最先端技術で没入的に紹介しています。
特に注目されているのが、1862年に日本からマルタに贈られた甲冑(かっちゅう)の展示です。
これは福沢諭吉ら文久遣欧使節団が寄贈したもので、日本とマルタの歴史的なつながりを伝えています。
マルタ騎士団の甲冑や、海洋文化・沈船ダイビング体験など、マルタらしい展示も充実しています。
グルメ体験
パビリオン内外のレストランやキッチンカーで、
マルタの本格料理が味わえます。
名物の「フティーラ(地中海風サンドイッチ)」や、「ウサギのシチューのスパゲッティ」
「タコのトマトシチューのスパゲッティ」「マグロのステーキ」などが人気です。
マルタビールや伝統菓子「イムアーレ」など、地中海の味覚も楽しめます。
その他の魅力
予約不要で気軽に立ち寄れる点も好評です。
ただし、昼時や週末は混雑しやすいため、午前中や夕方以降の訪問がおすすめです。
夜のライトアップも幻想的で、SNS映えするフォトスポットとしても人気があります。
パビリオンの規模はコンパクトで、20分ほどで見て回れる設計ですが、内容は濃密です。
まとめ
マルタ館は、歴史・文化・グルメ・テクノロジーがバランスよく詰まった異国体験型パビリオンです。
マルタの「知る・感じる・味わう」を一度に楽しめるため、
大阪万博を訪れる際はぜひ立ち寄ってみてください。
と解説されてます



このような画像が掲げられてありました。
見る価値ありでした。
小さい国でもこのようにして 頑張ってるんやと感じられますね
水撥ねしにくいお玉

スマイルキッズ株式会社の採用・求人情報-engage
迷惑電話お断りピンポン APY-105
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
2025年05月04日(日)更新
大阪万博「スロバキヤ」館訪問
更に大阪万博案内人の原守男です。
大阪万博「スロバキヤ」館訪問

大阪万博スロバキヤ館(スロバキア館)の説明
**スロバキア館(スロバキヤ館)**は、2025年の大阪・関西万博(日本国際博覧会)にスロバキア共和国が公式参加することが表明されており、同国の文化や技術、芸術を紹介するパビリオンです。

歴史的背景
1970年の大阪万博(EXPO’70)では、当時のチェコスロバキア社会主義共和国として「チェコスロバキア館」が出展されていました。スロバキアは1993年に独立したため、2025年万博では「スロバキア館」として単独出展となります。
1970年チェコスロバキア館の特徴
1970年のチェコスロバキア館は、以下のような特徴を持っていました。
建築デザイン
格子状の幾何学的な屋根と、曲面ガラスを多用した「ガラスの城」と呼ばれる斬新なデザイン。
未来性と簡素さを基本原理とし、建物の構造や素材にもガラス、木、石、鉄など多様なものが使われました。
展示内容
展示は「歴史」「喜び」「苦悩」「希望」の4部構成で、ガラス工芸や芸術作品を中心に、
チェコスロバキア(現スロバキアとチェコ)の歴史・文化・未来への希望を表現。
特にボヘミア・ガラスの芸術作品「ガラスの雲」や「ガラスの川」などが有名です。

レストラン・プラハ
本格的なチェコスロバキア料理を提供するレストランも併設され、
現地の雰囲気や味を体験できる場となっていました。
2025年大阪・関西万博でのスロバキア館
2025年の大阪・関西万博では、スロバキア共和国が公式参加を表明しており、
独自のパビリオンが設置される予定です。
詳細な展示内容やテーマは現時点で公式発表はありませんが、スロバキアの伝統文化、最先端技術、芸術などが紹介されることが期待されます。

まとめ
大阪万博のスロバキア館は、スロバキア共和国が自国の魅力を発信する公式パビリオンであり、
1970年のチェコスロバキア館の伝統を継承しつつ、
現代のスロバキアの文化や技術を体感できる場となる予定です。
水撥ねしにくいお玉

スマイルキッズ株式会社の採用・求人情報-engage
迷惑電話お断りピンポン APY-105
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
2025年05月01日(木)更新
香港の夜景は最高でした。
香港の夜景は最高でした。

ライトアップのすばらしさ
カラフルな色
8時からのレーザービーム演出が10分間ありました。


町も活気を取り戻している感じがしました。

ちょっと大きな画像で表現してみました。
また行きたいです。
水撥ねしにくいお玉

スマイルキッズ株式会社の採用・求人情報-engage
迷惑電話お断りピンポン APY-105
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
2025年04月27日(日)更新
中国深圳,広州で使える交通カード
中国深圳,広州で使える交通カード

右下のところのマークがついてないと 深圳では使えないそうです。
香港か中国なっても
香港と中国ではいろんなルールが違うし
中国の中でも 深圳と広州ではルールが違うみたいです。
AIで調べると
中国の深圳と広州の交通カードには、以下のような違いと特徴があります。
主な交通カードの種類
深圳:深圳通(Shenzhen Tong)
広州:羊城通(Yang Cheng Tong)、または广州通(Guangzhou Tong)
各カードの特徴
深圳通(Shenzhen Tong)
深圳市内の地下鉄、バス、タクシー(一部)、フェリーなどで利用可能。
購入は地下鉄駅やコンビニ(セブンイレブンなど)で可能。デポジットは30元程度。
チャージは地下鉄の券売機やコンビニで可能。最小10元から最大200元までチャージできる。
利用すると運賃が5%割引になる特典あり。
深圳通は広州では利用できない(互換性なし)。
羊城通(Yang Cheng Tong)/广州通(Guangzhou Tong)
広州市内の地下鉄、バス、タクシー、フェリーなどで利用可能。
コンビニや地下鉄駅の窓口・自販機で購入・チャージできる。デポジットは20元~。
広東省内の他都市(仏山、恵州など20都市以上)でも利用可能な場合がある。
16回以上乗車で運賃が約40%オフになる特典あり。
コンビニやファストフード店など、交通以外の支払いにも使える。
広州のカードも深圳では基本的に使えない(互換性なし)。
互換性・共通利用について
深圳通と羊城通(广州通)は別のカードであり、相互利用はできません。
広東省内の多くの都市で「嶺南通(Lingnan Tong)」という広域ICカードネットワークがありますが、深圳の深圳通はこのネットワークに参加していないため、広州の羊城通と互換性がありません。
近年は、深圳と香港、深圳とマカオ、広州とマカオなどをまたぐ**統合型カード(例:互通行、深澳一卡通、岭南通- 澳門通全国交通一卡通联名卡)**も登場していますが、通常の深圳通や羊城通とは別のカードとして発行されています。
まとめ表
都市 主な交通カード名 利用可能エリア 他都市との互換性 購入・チャージ場所
深圳 深圳通(Shenzhen Tong) 深圳市内全域 広州等では不可 地下鉄駅、コンビニ
広州 羊城通(Yang Cheng Tong)、广州通 広州市内・広東省一部都市 深圳等では不可 地下鉄駅、コンビニ
水撥ねしにくいお玉

スマイルキッズ株式会社の採用・求人情報-engage
迷惑電話お断りピンポン APY-105
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
2025年04月26日(土)更新
香港の地下鉄カードの話
香港の地下鉄カードの話

香港のオクトパスカード(八達通、Octopus Card)は、1997年9月から正式に導入され、
利用が始まりました。これは香港がイギリスから中国へ返還された直後のことで、
公共交通機関の利便性向上を目的に、
ソニーが開発した非接触型ICカード技術「FeliCa」を
世界で初めて採用した先駆的な電子決済システムです。
2025年現在、オクトパスカードは導入から約28年が経過しています。
導入当初は主に公共交通機関での利用が中心でしたが、
その後コンビニや飲食店、各種小売店などにも用途が拡大し、
香港市民の生活に欠かせないインフラとなっています
日本より何年も早く香港に行ったときにびっくりした便利な機能のカードを感じました。
今回は そのオクトパスカードのグリーンカード
敬老者向けカードを使いました。
特に65歳以上のシニア向け(Elder Octopus)や
3歳から11歳までの子供向け(Child Octopus)カードは、公共交通機関の運賃が大幅に割引されます。
たとえば、シニア向けカードを使うと、バスやトラムの運賃が半額になったり、
MTR(地下鉄)がほとんど2香港ドル、スターフェリーが無料になるなどの優遇措置があります
というのを使って移動してました。
ありがたいです。
水撥ねしにくいお玉

スマイルキッズ株式会社の採用・求人情報-engage
迷惑電話お断りピンポン APY-105
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
2025年04月25日(金)更新
大阪万博開催10日で100万人参加とか
大阪万博開催10日で100万人参加とか報道が流れてました。
計画で行くと
2800万人が180日間で見学
となると
一日 15万人平均になるはず
平日は少ないので 休日は 20万から30万人が来るのではないか?
そうなると大混雑になると思われます。
まして
当社が展示するヘルスケアパビリオン10月7日から13日は最終週になるので
もっと大混雑になると思われます。
今週 26日は 一人で見学予定してます。
2回目になります。
水撥ねしにくいお玉

スマイルキッズ株式会社の採用・求人情報-engage
迷惑電話お断りピンポン APY-105
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
次へ» |
- 大阪万博「トンガ」ブース見学 [06/18]
- 第3回ゆうかり経済人倶楽部の総会および交流会がありました。 [06/16]
- スマイルキッズの開発商品の一般発明家さんからのお礼のメールが来ました。 [06/15]
- スマイルキッズの[シップ貼りひとりでペッタンコASH-10]にお客様からの嬉しい投稿がありました。 [06/14]
- オンリーワン研究会2025年6月例会「宣真工業の木村社長の話」 [06/13]
- アメーバ経営の基本事項:原守男の解説④ [06/12]
- アメーバ経営の基本事項:原守男の解説③ [06/11]
- アメーバ経営の基本事項:原守男の解説② [06/10]
- 大阪万博「マレーシアパビリオン見学」 [06/09]
- 大阪万博「イギリスパビリオン」訪問 [06/08]
- 2025年6月(17)
- 2025年5月(31)
- 2025年4月(21)
- 2025年3月(31)
- 2025年2月(28)
- 2025年1月(31)
- 2024年12月(31)
- 2024年11月(29)
- 2024年10月(31)
- 2024年9月(30)
- 2024年8月(32)
- 2024年7月(31)
- 2024年6月(30)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(30)
- 2024年3月(31)
- 2024年2月(29)
- 2024年1月(31)
- 2023年12月(31)
- 2023年11月(30)
- 2023年10月(31)
- 2023年9月(30)
- 2023年8月(31)
- 2023年7月(31)
- 2023年6月(30)
- 2023年5月(31)
- 2023年4月(30)
- 2023年3月(31)
- 2023年2月(28)
- 2023年1月(31)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年9月(30)
- 2022年8月(31)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(30)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(30)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(30)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(30)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(31)
- 2020年7月(32)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(32)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(29)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(30)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(32)
- 2018年11月(30)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(28)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(30)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(32)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(30)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(30)
- 2016年12月(16)
- 2016年11月(15)
- 2016年10月(15)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(23)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(14)
- 2016年5月(25)
- 2016年4月(17)
- 2016年3月(23)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(15)
- 2015年12月(16)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(17)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(12)
- 2015年7月(21)
- 2015年6月(20)
- 2015年5月(25)
- 2015年4月(14)
- 2015年3月(23)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(20)
- 2014年11月(18)
- 2014年10月(17)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(18)
- 2014年6月(20)
- 2014年5月(17)
- 2014年4月(16)
- 2014年3月(17)
- 2014年2月(15)
- 2014年1月(21)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(9)
- 2013年10月(18)
- 2013年9月(11)
- 2013年8月(16)
- 2013年7月(16)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(22)
- 2013年4月(15)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(22)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(15)
- 2012年10月(18)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(15)
- 2012年7月(18)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(19)
- 2012年4月(15)
- 2012年3月(19)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(15)
- 2011年12月(15)
- 2011年11月(18)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(19)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(17)
- 2011年5月(21)
- 2011年4月(14)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(15)
- 2011年1月(24)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(20)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(17)
- 2010年8月(15)
- 2010年7月(19)
- 2010年6月(1)
- グルメ・取り寄せ(178)
- マネジメント(65)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(96)
- 勉強会(576)
- 商品・デザイン(444)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(98)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(119)
- 広報・宣伝(495)
- 思い出(3)
- 愛車・愛用品(61)
- 新着イベント・ニュース(272)
- 旅行・レジャー(321)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(156)
- 発明開発(52)
- 発見(45)
- 発見(1)
- 社会貢献(206)
- 社員教育(13)
- 組織・人事(49)
- 読書・雑誌(373)
- 財務・金融(29)
- 趣味・ゲーム(483)
- 5S(48)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(83)
- SDGs(5)
最新トラックバック
-
高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝 -
monster beats outlet
from monster beats outlet
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
BLACK FRIDAY SPECIALS
from BLACK FRIDAY SPECIALS
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
龍谷大学大阪梅田キャンパス
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな -
【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体
from ぱふぅ家のサイバー小物
「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ
コメント一覧