スマイルキッズ案内人 | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
次ページ
2013年05月31日(金)更新
緑のカーテン ゴーヤをセットしてみた。
こんにちは アイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
三本ラセン管工業の高島社長のブログを見て
一度やってみようと試みました。
緑のカーテン ゴーヤのカーテンです。
事務所2階のフラワーボックスでのセットです。




三本ラセン管工業の高島社長のブログを見て
一度やってみようと試みました。
緑のカーテン ゴーヤのカーテンです。
事務所2階のフラワーボックスでのセットです。




2013年05月30日(木)更新
「たかじんのNOマネー」取材に来社
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「たかじんのNOマネー」 6月8日(土) 13時~14時 放送
急遽取材に来られました。
リモコン発見器他 いろいろ製品を
大阪の「珍商品 珍商売」というカテゴリーらしい
放送エリアは 関西エリア テレビ愛知など





http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130430/247414/?leaf_rcmd
日経BPの記事です。

生活便利雑貨店
「たかじんのNOマネー」 6月8日(土) 13時~14時 放送
急遽取材に来られました。
リモコン発見器他 いろいろ製品を
大阪の「珍商品 珍商売」というカテゴリーらしい
放送エリアは 関西エリア テレビ愛知など





http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130430/247414/?leaf_rcmd
日経BPの記事です。

生活便利雑貨店
2013年05月30日(木)更新
「こども100当番の家」大きなポスター発見
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「こども110番の家」の旗で地域の安全の社会貢献で意識して街を歩いてましたら
なんとなんと
山本駅近くの牛乳屋さんの看板に大きなのを発見しました。
長年地域活動されているのだなと感じました。
お店に入って話を聞くと やっぱり相当長いあいだ地域活動に熱心に参加されているということでした。
ご苦労様ですと 思わず言葉に出ました。



生活便利雑貨店 http://www.honest-s.com/
「こども110番の家」の旗で地域の安全の社会貢献で意識して街を歩いてましたら
なんとなんと
山本駅近くの牛乳屋さんの看板に大きなのを発見しました。
長年地域活動されているのだなと感じました。
お店に入って話を聞くと やっぱり相当長いあいだ地域活動に熱心に参加されているということでした。
ご苦労様ですと 思わず言葉に出ました。



生活便利雑貨店 http://www.honest-s.com/
2013年05月29日(水)更新
「監督・選手が変わってもなぜ強い?」藤井純一さんの本
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
北海道日本ハムファイターズのチーム戦略を事細かくわかりやすく解説されている。
著者の藤井純一さんは 元北海道日本ハムファイターズの球団社長でした。
その前は セレッソ大阪の社長をされてました。

評論家がだれも予想できなかったファイターズのリーグ優勝
7年間で4回もリーグ優勝
集客が大幅に増え、女性客が55%

「監督・選手が変わってもなぜ強い?」
いろんな本を読んだかなでラインマーカーをかなり多く使った久々のオススメの本です。
赤字の球団が黒字になった 自立して球団経営をしだした。
ダルビッシュが抜けても優勝できた。
スポーツビジネスを黒字にするのは大変なことだが
著者の藤井さんは 当たり前のことを一つ一つやって行けば可能だったと言っている。
監督の条件は 「ファンサービスのできる人」という単純なものである。

とにかく次々とファンサービスのイベントを繰り返していく
野球以外にも楽しんで帰ってもらう
フロントスタッフの多くは 親会社をみて仕事をしていたが お客さんをみて仕事してもらうのが本筋やとか
プロスポーツチームの収入は
① 試合収入
② スポンサー収入
③ 放映権収入
④ マーチャンダイジング収入(グッズ収入)
⑤ 飲食収入
⑥ その他収入
などなど 素人にもわかりやすく球団経営を解説してあります。
藤井さんは 現在近畿大学経営学部経営学科特任教授 学生はすごく勉強になると思う。
スポーツビジネスで不採算で困っているところは山ほどあるねんから

北海道日本ハムファイターズのチーム戦略を事細かくわかりやすく解説されている。
著者の藤井純一さんは 元北海道日本ハムファイターズの球団社長でした。
その前は セレッソ大阪の社長をされてました。

評論家がだれも予想できなかったファイターズのリーグ優勝
7年間で4回もリーグ優勝
集客が大幅に増え、女性客が55%

「監督・選手が変わってもなぜ強い?」
いろんな本を読んだかなでラインマーカーをかなり多く使った久々のオススメの本です。
赤字の球団が黒字になった 自立して球団経営をしだした。
ダルビッシュが抜けても優勝できた。
スポーツビジネスを黒字にするのは大変なことだが
著者の藤井さんは 当たり前のことを一つ一つやって行けば可能だったと言っている。
監督の条件は 「ファンサービスのできる人」という単純なものである。

とにかく次々とファンサービスのイベントを繰り返していく
野球以外にも楽しんで帰ってもらう
フロントスタッフの多くは 親会社をみて仕事をしていたが お客さんをみて仕事してもらうのが本筋やとか
プロスポーツチームの収入は
① 試合収入
② スポンサー収入
③ 放映権収入
④ マーチャンダイジング収入(グッズ収入)
⑤ 飲食収入
⑥ その他収入
などなど 素人にもわかりやすく球団経営を解説してあります。
藤井さんは 現在近畿大学経営学部経営学科特任教授 学生はすごく勉強になると思う。
スポーツビジネスで不採算で困っているところは山ほどあるねんから

2013年05月28日(火)更新
「タイマー式ドッグボイス」が5月30日ヒルナンデスで放送
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
当社の「タイマー式ドッグボイス」が日本テレビ系列「ヒルナンデス!!」にて放送されることになりました。
5月30日(木)11:55~13:55


15分もしくは30分に1回 いぬが吠えます。
ドアの向こうにいる人には このおウチには 犬がいるのはないか?
と思わす仕掛けです。
防犯グッズの中で なんといっても実力のあるのが犬です。
でも犬を飼うのは大変です。餌の問題 散歩の問題 いろいろ本当に手間がかかります。
そこで
オススメなのは タイマー式ドッグボイス
生活便利雑貨店

当社の「タイマー式ドッグボイス」が日本テレビ系列「ヒルナンデス!!」にて放送されることになりました。
5月30日(木)11:55~13:55


15分もしくは30分に1回 いぬが吠えます。
ドアの向こうにいる人には このおウチには 犬がいるのはないか?
と思わす仕掛けです。
防犯グッズの中で なんといっても実力のあるのが犬です。
でも犬を飼うのは大変です。餌の問題 散歩の問題 いろいろ本当に手間がかかります。
そこで
オススメなのは タイマー式ドッグボイス
生活便利雑貨店

2013年05月27日(月)更新
「こども110番の家」フラッグ
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
町内会活動(自治振興委員会)にて こどもの安全・安心の活動の一貫として
「こども110番の家」フラッグを各家に掲示してくださいという
活動があります。


こう言う旗がいっぱい掛けてあるお家の多い地域は 泥棒とか いかがわしい人が 来にくい。
住民の安全・安心意識が高いと
思われる地域をめざして
そう言う意味でも多くの家庭に掲示していただこうという話になり
呼びかけを少ししてもらいました。
そうするとなんと この八尾第1地区でダントツの旗の応募があり
2件に1件以上の割合で掲示してもらうことになりました。

生活便利雑貨店
町内会活動(自治振興委員会)にて こどもの安全・安心の活動の一貫として
「こども110番の家」フラッグを各家に掲示してくださいという
活動があります。


こう言う旗がいっぱい掛けてあるお家の多い地域は 泥棒とか いかがわしい人が 来にくい。
住民の安全・安心意識が高いと
思われる地域をめざして
そう言う意味でも多くの家庭に掲示していただこうという話になり
呼びかけを少ししてもらいました。
そうするとなんと この八尾第1地区でダントツの旗の応募があり
2件に1件以上の割合で掲示してもらうことになりました。

生活便利雑貨店
2013年05月24日(金)更新
ユーチューブ900万回(森の木琴)にスマイルキッズハンドメガホンが出ている
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
ユーチューブ900万回 「森の木琴」に 当社のハンドメガホンⅡが使われていた。
(菱川勢一監督。ウイニングボールと一緒に)
https://www.youtube.com/watch?v=C_CDLBTJD4M




http://www.honest-s.com/item/7122.html
生活便利雑貨店
ユーチューブ900万回 「森の木琴」に 当社のハンドメガホンⅡが使われていた。
(菱川勢一監督。ウイニングボールと一緒に)
https://www.youtube.com/watch?v=C_CDLBTJD4M




http://www.honest-s.com/item/7122.html
生活便利雑貨店
2013年05月23日(木)更新
日本経済新聞「近畿版」に掲載される
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

大手を退職された技術者が 世の中にいっぱいいると聞いて
まだまだ活躍できるのにもったいないと思い募集を試みた
ここ数年間で100名近い面接をして その中から当社に合う人を探して
入社していただいた。
大変助かってますし これが稲盛さんの言う 利他業にもなる。
よく考えてみると
こうして設計したものはほとんど国産になっていた。

生活便利雑貨店http://www.honest-s.com/

大手を退職された技術者が 世の中にいっぱいいると聞いて
まだまだ活躍できるのにもったいないと思い募集を試みた
ここ数年間で100名近い面接をして その中から当社に合う人を探して
入社していただいた。
大変助かってますし これが稲盛さんの言う 利他業にもなる。
よく考えてみると
こうして設計したものはほとんど国産になっていた。

生活便利雑貨店http://www.honest-s.com/
2013年05月22日(水)更新
日経新聞5月23日の近畿版に掲載予定
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
日経新聞さんが取材に来られました。
しかも明日の掲載 5月23日 近畿版
大手企業を退職した人が中小企業で活躍するという話らしいです。


入社一年チョッとで多くの開発商品を生み出していただきました。
まだまだ
隠居は早い 活躍して社会に役にたっていただきたいです。

便利雑貨店http://www.honest-s.com/
日経新聞さんが取材に来られました。
しかも明日の掲載 5月23日 近畿版
大手企業を退職した人が中小企業で活躍するという話らしいです。


入社一年チョッとで多くの開発商品を生み出していただきました。
まだまだ
隠居は早い 活躍して社会に役にたっていただきたいです。

便利雑貨店http://www.honest-s.com/
2013年05月22日(水)更新
「阪南大学」こ今年も出講。
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
とうとう10年を越え11年目になったと思います。
阪南大学 非常勤講師
「アイデアの商品化」というお題で 講義です。


大変綺麗なキャンパスです。特にここ数年綺麗になりました。
グランドも人工芝ですし
私もまさか10年以上もこの大学に通うとは思いもよりませんでした。
それなりにぼくの授業を満足していただいているのに感謝します。

今年は 人数が多く 45名ほど


製品の使い方に協力してもらい 実演です。
コミュニケーションをはかるところ

勉学できるのと仕事ができるのは違います。
みんな たくましく生き抜く知恵を身に着けて頑張って欲しいです。
相手の心を気遣いながら話ができる
商売ができる 回答ができる
それだけでも すごい能力です。

便利雑貨店http://www.honest-s.com/
とうとう10年を越え11年目になったと思います。
阪南大学 非常勤講師
「アイデアの商品化」というお題で 講義です。


大変綺麗なキャンパスです。特にここ数年綺麗になりました。
グランドも人工芝ですし
私もまさか10年以上もこの大学に通うとは思いもよりませんでした。
それなりにぼくの授業を満足していただいているのに感謝します。

今年は 人数が多く 45名ほど


製品の使い方に協力してもらい 実演です。
コミュニケーションをはかるところ

勉学できるのと仕事ができるのは違います。
みんな たくましく生き抜く知恵を身に着けて頑張って欲しいです。
相手の心を気遣いながら話ができる
商売ができる 回答ができる
それだけでも すごい能力です。

便利雑貨店http://www.honest-s.com/
次へ» |
- 八尾高カップ開催2023年3月25日 [04/01]
- 腹塾14回目会合をしました。 [03/31]
- 旭電機化成株式会社半期業績反省会 [03/30]
- EO光の「DEEP関西」の番組がネットで見れます。 [03/29]
- 月間モノクロに「シップ貼りひとりでペッタンコASHー10」が掲載されました。 [03/28]
- 東大阪を舞台にしたNHK朝ドラ「舞い上がれ」 [03/27]
- きりしま神宮参拝 [03/26]
- 京セラ「きりしまR&Dセンター」訪問してきました。 [03/25]
- 2023年度新入社員が入社してくれました。 [03/24]
- ピーチエアラインはじめて利用しました。 [03/23]
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(31)
- 2023年2月(28)
- 2023年1月(31)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年9月(30)
- 2022年8月(31)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(30)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(30)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(30)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(30)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(31)
- 2020年7月(32)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(32)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(29)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(30)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(32)
- 2018年11月(30)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(28)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(30)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(32)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(30)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(30)
- 2016年12月(16)
- 2016年11月(15)
- 2016年10月(15)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(23)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(14)
- 2016年5月(25)
- 2016年4月(17)
- 2016年3月(23)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(15)
- 2015年12月(16)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(17)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(12)
- 2015年7月(21)
- 2015年6月(20)
- 2015年5月(25)
- 2015年4月(14)
- 2015年3月(23)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(20)
- 2014年11月(18)
- 2014年10月(17)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(18)
- 2014年6月(20)
- 2014年5月(17)
- 2014年4月(16)
- 2014年3月(17)
- 2014年2月(15)
- 2014年1月(21)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(9)
- 2013年10月(18)
- 2013年9月(11)
- 2013年8月(16)
- 2013年7月(16)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(22)
- 2013年4月(15)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(22)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(15)
- 2012年10月(18)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(15)
- 2012年7月(18)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(19)
- 2012年4月(15)
- 2012年3月(19)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(15)
- 2011年12月(15)
- 2011年11月(18)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(19)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(17)
- 2011年5月(21)
- 2011年4月(14)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(15)
- 2011年1月(24)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(20)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(17)
- 2010年8月(15)
- 2010年7月(19)
- 2010年6月(1)
- グルメ・取り寄せ(133)
- マネジメント(49)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(72)
- 勉強会(485)
- 商品・デザイン(371)
- 営業・販売(21)
- 地球環境(86)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(95)
- 広報・宣伝(441)
- 愛車・愛用品(49)
- 新着イベント・ニュース(157)
- 旅行・レジャー(255)
- 映画・TV(28)
- 生産・仕入れ(137)
- 発明開発(5)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(8)
- 組織・人事(40)
- 読書・雑誌(352)
- 財務・金融(21)
- 趣味・ゲーム(394)
- 5S(32)
- DIY(1)
- IT・情報・コミュニケーション(67)
- SDGs(3)
最新トラックバック
-
高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝 -
monster beats outlet
from monster beats outlet
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
BLACK FRIDAY SPECIALS
from BLACK FRIDAY SPECIALS
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
龍谷大学大阪梅田キャンパス
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな -
【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体
from ぱふぅ家のサイバー小物
「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ
コメント一覧