スマイルキッズ案内人 | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
次ページ
2014年11月29日(土)更新
事務所の改装
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
年末にかけて 旭電機化成 本社の事務所の改装を始めました。
まずは 2階の来客時 打ち合わせコーナーの床と応接の床
改装前


改装後 木目風シートです。

改装前 応接

改装後

入口入ったところ
年末にかけて 旭電機化成 本社の事務所の改装を始めました。
まずは 2階の来客時 打ち合わせコーナーの床と応接の床

改装前


改装後 木目風シートです。

改装前 応接

改装後

入口入ったところ
2014年11月28日(金)更新
「双葉塗装深江社長の話」オンリーワン研究会11月例会
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
オンリーワン研究会11月度例会は「双葉塗装株式会社の深江社長」にお話をいただきました。
「その素材 べっぴんさんにしてお返しします」


創業65年 2代目 社員5名
塗装は 素材の保護 美観 機能性を高めるのに役立つ
塗装方法種類は
焼き付け 粉体 自然乾燥 2液性 静電とか があるそうです。
双葉さんのところは
工業用 産業用が70%

深江さん曰く
「お客は 中小企業の自社商品を持っているオーナー系の企業がいい
そういうところと取引したい。」
リーマンショックで仕事がゼロになった。
それをきっかけに
セミナーなどに頻繁に出るようになり 行動しだした。
そのお陰で多くの人と出会い 各種団体に参加して情報もいっぱい入るようになった。
行動力抜群
大阪弁で大変味のあるスルメの様な社長でした。
熱い思い 気持ち 気概を感じる方で 温かい人柄を感じました。
待の営業活動から 攻めの営業活動への展開を期待します。


ツムギ田川さんの馬力のある声かけの甲斐もあり
40名程の参加がありました。
参加者も刺激満足度高かったようです。
社会貢献で高校生への出前授業もされているし
出雲大社のお仕事もされ 今後いいご縁もあるのではないでしょうか?
深江社長 ありがとうございました。
オンリーワン研究会11月度例会は「双葉塗装株式会社の深江社長」にお話をいただきました。
「その素材 べっぴんさんにしてお返しします」


創業65年 2代目 社員5名
塗装は 素材の保護 美観 機能性を高めるのに役立つ
塗装方法種類は
焼き付け 粉体 自然乾燥 2液性 静電とか があるそうです。
双葉さんのところは
工業用 産業用が70%

深江さん曰く
「お客は 中小企業の自社商品を持っているオーナー系の企業がいい
そういうところと取引したい。」
リーマンショックで仕事がゼロになった。
それをきっかけに
セミナーなどに頻繁に出るようになり 行動しだした。
そのお陰で多くの人と出会い 各種団体に参加して情報もいっぱい入るようになった。
行動力抜群
大阪弁で大変味のあるスルメの様な社長でした。
熱い思い 気持ち 気概を感じる方で 温かい人柄を感じました。
待の営業活動から 攻めの営業活動への展開を期待します。


ツムギ田川さんの馬力のある声かけの甲斐もあり
40名程の参加がありました。
参加者も刺激満足度高かったようです。
社会貢献で高校生への出前授業もされているし
出雲大社のお仕事もされ 今後いいご縁もあるのではないでしょうか?
深江社長 ありがとうございました。

2014年11月27日(木)更新
「逆算力」ネスレ日本高岡浩三さんの本
2014年11月26日(水)更新
中井レストラン企画さん訪問
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
オンリーワン研究会 2月例会の報告者予定の 有限会社中井レストラン企画さんの
堺筋本町店訪問しました。
ちょうどお昼なので スパゲティよばれました。
メインの売りは ベルギービールのようです。



堺筋本町駅 13番出口上がると すぐにあります。
店名は「ドルフィンズ堺筋本町店」
今回 サービス革新事業の方で 補助金を採択された企業さんです。
あくまで本業の延長線上で 展開されてます
時節柄
ベルギービール4本付きのおせち料理も50食限定で販売されるようです。
06-4705-0012
オンリーワン研究会 2月例会の報告者予定の 有限会社中井レストラン企画さんの
堺筋本町店訪問しました。
ちょうどお昼なので スパゲティよばれました。
メインの売りは ベルギービールのようです。



堺筋本町駅 13番出口上がると すぐにあります。
店名は「ドルフィンズ堺筋本町店」
今回 サービス革新事業の方で 補助金を採択された企業さんです。
あくまで本業の延長線上で 展開されてます
調理場を作り 食のビジネスを展開するというコンセプト案をもとに
補助金の話とレストラン経営の話とセットになると思われます。
5店舗 アルバイト含め43名
2月26日 予定
時節柄
ベルギービール4本付きのおせち料理も50食限定で販売されるようです。
06-4705-0012
2014年11月25日(火)更新
八尾高会に参加しました。
こんにちは アイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「八尾高会=八尾高PTAOBOG会のようなもの」に参加しました。
サンヒル柏原にて 昼食
バスが出迎えしてくれる体制で 八尾高 八尾駅にバスが来てくれました。
25名程の参加で
往年のPTA会長(田渕さん 中村さん 白木さん)も参加していただきました。




地元のカタシモワイナリー見学など
高井社長が熱心に 説明してくれました。
年間マスコミパブリシティーも30件ほどあるようです。
地元の活性化 ぶどう農家とともに6次産業化
最近かなり調子が上がってきたようです。



柏原ワインがブランド化できるように頑張って欲しいです。
地域密着の中小企業の出番です。
ぶどう畑ものぞきました。
時期は過ぎてましたが ぶどう刈りのサービスもしてくれてました。
柏原は雨が少なく ぶどうにはうってつけの気象と斜面があるようです。
ワインの原料は主にデラウエアらしいです。






大教大の美術の先生なども参加して ワインにプラス アートで見所を増やされてました。

最後にみなさん お土産のワインを買われてました。
いつも気楽な 話ししやすいメンバーで和気あいあいな会でした。
「八尾高会=八尾高PTAOBOG会のようなもの」に参加しました。
サンヒル柏原にて 昼食
バスが出迎えしてくれる体制で 八尾高 八尾駅にバスが来てくれました。
25名程の参加で
往年のPTA会長(田渕さん 中村さん 白木さん)も参加していただきました。




地元のカタシモワイナリー見学など
高井社長が熱心に 説明してくれました。
年間マスコミパブリシティーも30件ほどあるようです。
地元の活性化 ぶどう農家とともに6次産業化
最近かなり調子が上がってきたようです。



柏原ワインがブランド化できるように頑張って欲しいです。
地域密着の中小企業の出番です。
ぶどう畑ものぞきました。
時期は過ぎてましたが ぶどう刈りのサービスもしてくれてました。
柏原は雨が少なく ぶどうにはうってつけの気象と斜面があるようです。
ワインの原料は主にデラウエアらしいです。






大教大の美術の先生なども参加して ワインにプラス アートで見所を増やされてました。

最後にみなさん お土産のワインを買われてました。
いつも気楽な 話ししやすいメンバーで和気あいあいな会でした。
2014年11月21日(金)更新
人生のネジを巻く77の教え 日東精工企画室
こんにちは アイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「人生のネジを巻く77の教え」の本
日東精工 企画室
モノづくりは人づくりという 理念の元に 社員教育の姿勢が現れている本です。

創意と工夫の日本HR協会紹介の本です。
いろいろ書いてあるのですが
なるほどと思ったところは
一粒のお米は何粒に増えるのでしょうか?という質問で始まる文
一粒の種が一株のイネに育つと 秋には20本の穂が出ます。
一本の穂には、約80粒のお米が実ります。
だから 1600粒に程に増えることになります。
お茶碗いっぱいで約3000粒と言われてます。
つまり
たった2粒の種が、ほぼ茶碗いっぱいのご飯になるのです。
日東精工さんの会社の人柄というか 雰囲気が良くわかる本です。
「人生のネジを巻く77の教え」の本
日東精工 企画室
モノづくりは人づくりという 理念の元に 社員教育の姿勢が現れている本です。

創意と工夫の日本HR協会紹介の本です。
いろいろ書いてあるのですが
なるほどと思ったところは
一粒のお米は何粒に増えるのでしょうか?という質問で始まる文
一粒の種が一株のイネに育つと 秋には20本の穂が出ます。
一本の穂には、約80粒のお米が実ります。
だから 1600粒に程に増えることになります。
お茶碗いっぱいで約3000粒と言われてます。
つまり
たった2粒の種が、ほぼ茶碗いっぱいのご飯になるのです。
日東精工さんの会社の人柄というか 雰囲気が良くわかる本です。
2014年11月20日(木)更新
旭電機化成青山工場の組立ライン
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
当社の生産工場
旭電機化成(株)青山工場の組立ラインの動きが年末にむけて 忙しくなってきました。
朝のラインスタートも少し早くして生産を追い込んでおります。
在庫スペースもあまりないので
部材のあるものは 早く組立てして 早く出荷というストーリーがベストです。
自社商品 OEM商品 いろいろ生産しておりますので
現場は 大変ですが おかげで受注の波を
吸収してくれるので助かります。



当社の生産工場
旭電機化成(株)青山工場の組立ラインの動きが年末にむけて 忙しくなってきました。
朝のラインスタートも少し早くして生産を追い込んでおります。
在庫スペースもあまりないので
部材のあるものは 早く組立てして 早く出荷というストーリーがベストです。
自社商品 OEM商品 いろいろ生産しておりますので
現場は 大変ですが おかげで受注の波を
吸収してくれるので助かります。



2014年11月18日(火)更新
青山小学校の工場見学
2014年11月17日(月)更新
八尾高ラグビー部OB会理事会
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
八尾高ラグビー部OB会の今年最後の常任理事会がありました。
プリズムホール
10名弱の参加
ホンダ幹事長から 多くの議題を提示していただき 約2時間の話し合いでした。
今後のスケジュールは
八尾高ラグビー部OB会の今年最後の常任理事会がありました。
プリズムホール
10名弱の参加
ホンダ幹事長から 多くの議題を提示していただき 約2時間の話し合いでした。
今後のスケジュールは
■日時:11月23日(日)
・シニアは、KO.13:45~14:30 集合12:30頃 対戦相手 四條畷高校OB
■会場:八尾市 南木の本防災公園グラウンド(八尾南高校跡地)
■若手OBは その後 ホシデンと試合
会長幹事長2年任期で2期4年やっていただきました。
そろそろ交代お願いしたいという申し出がありました。
かなり活発なOB会なので すごく時間とられたと思われます。
会長幹事長2年任期で2期4年やっていただきました。
そろそろ交代お願いしたいという申し出がありました。
かなり活発なOB会なので すごく時間とられたと思われます。
2014年11月15日(土)更新
鳴門鯛焼本舗
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
鯛焼きの美味い店
鳴門鯛焼き本舗
本日の日経新聞プラスワンの二位に載ってる。前から美味いなと思ってた。
大阪中央環状線八尾市久宝寺辺りから、東大阪大蓮にはいる道
(八尾街道沿い)
おすすめです。

日経新聞プラスワンに2位に掲載さてました。
前から確かにうまいと思ってましたが
やっぱりか!という感じです。

鯛焼きの美味い店
鳴門鯛焼き本舗
本日の日経新聞プラスワンの二位に載ってる。前から美味いなと思ってた。
大阪中央環状線八尾市久宝寺辺りから、東大阪大蓮にはいる道
(八尾街道沿い)
おすすめです。

日経新聞プラスワンに2位に掲載さてました。
前から確かにうまいと思ってましたが
やっぱりか!という感じです。

次へ» |
- 八尾市地域共生空間「つながり」にてアートフルフルーツとフラワーのイベントがあります。 [10/04]
- 万博リボーンチャレンジ・ものづくり強化ネットワークで生野市民プラザ [10/03]
- 2023年9月24日八尾高校同窓会総会に参加 [10/02]
- 天満橋夜のクルーズ船「かもめ」に初めて乗船しました。 [10/01]
- 腹塾20回目20230922を開催しました。 [09/30]
- ワールドカップラグビーサモア戦果たして? [09/28]
- 長野県東京アンテナショップで牛乳パン欲しくて訪問 [09/28]
- 食事処塚田農場のIT化が凄く進んでましたね [09/27]
- 高校ラグビー全国大会大阪府予選表2023年秋 [09/26]
- 静音靴丸洗い洗濯ネットASN-001が北海道文化放送9月27日紹介されます [09/25]
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(30)
- 2023年8月(31)
- 2023年7月(31)
- 2023年6月(30)
- 2023年5月(31)
- 2023年4月(30)
- 2023年3月(31)
- 2023年2月(28)
- 2023年1月(31)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年9月(30)
- 2022年8月(31)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(30)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(30)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(30)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(30)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(31)
- 2020年7月(32)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(32)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(29)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(30)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(32)
- 2018年11月(30)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(28)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(30)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(32)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(30)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(30)
- 2016年12月(16)
- 2016年11月(15)
- 2016年10月(15)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(23)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(14)
- 2016年5月(25)
- 2016年4月(17)
- 2016年3月(23)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(15)
- 2015年12月(16)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(17)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(12)
- 2015年7月(21)
- 2015年6月(20)
- 2015年5月(25)
- 2015年4月(14)
- 2015年3月(23)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(20)
- 2014年11月(18)
- 2014年10月(17)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(18)
- 2014年6月(20)
- 2014年5月(17)
- 2014年4月(16)
- 2014年3月(17)
- 2014年2月(15)
- 2014年1月(21)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(9)
- 2013年10月(18)
- 2013年9月(11)
- 2013年8月(16)
- 2013年7月(16)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(22)
- 2013年4月(15)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(22)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(15)
- 2012年10月(18)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(15)
- 2012年7月(18)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(19)
- 2012年4月(15)
- 2012年3月(19)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(15)
- 2011年12月(15)
- 2011年11月(18)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(19)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(17)
- 2011年5月(21)
- 2011年4月(14)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(15)
- 2011年1月(24)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(20)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(17)
- 2010年8月(15)
- 2010年7月(19)
- 2010年6月(1)
- グルメ・取り寄せ(143)
- マネジメント(51)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(75)
- 勉強会(508)
- 商品・デザイン(392)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(87)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(101)
- 広報・宣伝(455)
- 愛車・愛用品(53)
- 新着イベント・ニュース(170)
- 旅行・レジャー(282)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(138)
- 発明開発(23)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(10)
- 組織・人事(43)
- 読書・雑誌(357)
- 財務・金融(24)
- 趣味・ゲーム(414)
- 5S(35)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(70)
- SDGs(3)
最新トラックバック
-
高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝 -
monster beats outlet
from monster beats outlet
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
BLACK FRIDAY SPECIALS
from BLACK FRIDAY SPECIALS
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
龍谷大学大阪梅田キャンパス
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな -
【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体
from ぱふぅ家のサイバー小物
「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ
コメント一覧