大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2018年12月04日(火)更新

プラスチックの射出成型機用ストッカー2台が追加で入荷

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
プラスチック射出成型機用の小型ストッカーが2台入荷
これで 今シーズンの設備投資はひと段落 
小型機なので 
コンテナーケースに相当多くの製品が入ります。



取り出しロボットで製品を取り出して コンテナー箱に自動で入れるという
コンテナー箱がいっぱいになったら 次のコンテナー箱に自動で入れ替わる 
交代勤務の入れ替わりの不在の時も 
食事時も機械は動いてくれます。
プラスチック成形も小人化は必須の課題です。

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画



 


 

2018年11月21日(水)更新

ポリエステル材料「トライタン」

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

プラスチックの材料で長瀬産業が扱っている
イーストマン社(EASTMAN)から出ているトライタンという材料があります。
透明でガラスの様な成形品ができる 
メーカーの説明によると
力を入れても、曲げても、ひねっても元に戻る樹脂素材であり 落としてもわれない性質を持ってます。

人体に影響する可能性が示唆される化学物質を含まない「イーストマン Tritan(トライタン)コポリエステル」を使用している安全な製品です。


当社の場合は ブレンダーの容器に使ってます。


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画




 


 

2018年11月20日(火)更新

成形品ストッカー第2号機入荷

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

成型品ストッカー第2号機が入荷してます。
今回は180トン射出成型機用


取り出し機の走行レールも長く改造 
朝になると製品が入っている箱がいっぱい溜まっているのが予定です。
夜の無人化設備 
人件費を昼間の人件費に変える妙案です。

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画




 



 

2018年11月15日(木)更新

青山工場の草刈り 

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

旭電機化成株式会社 青山工場の草刈りの時期です。
第1工場は3800坪ありまして周りは田んぼ 畑 小川 道路に囲まれております。
ものすごい周囲があります。
いくらでも雑草が生えているという状況ですが 
負けずに刈り取るしかないです。


金網フェンスの高さまで雑草が伸びておりました。
幸い従業員の方に農家の方も多く 
手際よく刈り取っていただきました。



SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画




 

2018年11月13日(火)更新

ハンドパレットの腕前はまだ健在だった。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
土曜日出勤日が11月は多くなります。
一年で一番忙しくなる月です。
2018/11/10に工場で荷物の整理を手伝いに行きました。

パレットに積まれている製品在庫を移動させて 
倉庫に並べていく作業です。

借りている倉庫が2階の為 
フォークリフトが使えずハンドリフトでの作業になっているようでした。
なんと34年ぶりにハンドリフトでの応援になりましたが 
昔(京セラでの現場経験)鍛えたハンドリフトの腕前はそんなに落ちてませんでした。

一緒に作業していた 坂口さんから「流石」
「うまい」と褒めていただきました。


午前中で25パレットほど移動
あまり動かない在庫を見ると 自分のビジネスが下手くそなんや!
もっと考えて仕事しないとだめだな!!と反省しながら運んでました。



SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
 


 

2018年11月12日(月)更新

2018年度のものづくり補助金での設備が入りはじめてます。

こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。

2018年度ものずくり補助金での設備が入りだしました。
小人化投資 
特に夜中の作業者がなかなか集まらないし 
人材派遣費用も高くつくので 小人化 自動化が工場ではとても必要なテーマです。


成型後取り出しロボットで取り出し
その後 
コンテナーに箱詰めして コンテナーがいっぱいになったら
自動で次の空のコンテナーが製品を受ける
朝になったら いっぱい製品ができている 
という
夜中の仕事を機械で 
製品の箱詰め仕分けは昼間の人間でする予定


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画



 




 

2018年11月04日(日)更新

半自動機でゲートカット

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

半自動機でゲートカットをしてます。
半自動機を使うと綺麗に安定して切ることができます。




工場での生産には 無数のこういう工夫が必要です。

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画


 

2018年11月03日(土)更新

プラスチックの射出成型機生産

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

プラスチックの射出成型機が生産ひっ迫しおり
注文しても1年はかかるようです。
今までそんなことはなかったのですが 受注好調のようです。
自民党政権の元 
省エネ補助金とかいろいろな施策で忙しくなってたのも終わりかと
思うのですが 
産業機械関係好調のようです。
当社は射出成型機ほとんど入れ替えたので 問題なのですが 
1年後の仕事量が読めない企業は 設備投資もしにくくなってますね 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画


 

 

2018年10月21日(日)更新

マックスのホッチキス外し

こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。

工場に組み立て応援によく行くのですが
パッケージした製品をもう一度チェックする場合
取り付けていたホッチキスを外すという作業があります。
その場合
1 ラジペンでつかんで無理やり引っ剥がす
2 ホッチキスの後ろの金具で半分だけ抜きあげて その後ラジペンでとる
3 マックスの専用のホッチキス外しでとる
一日やっていると 握力が持たないし 手間もかかるし
いろいろやってみたのですが 3番目のマックスのホッチキス外しでとるのがいとも簡単にできる
本当によくできているのにびっくりです。




SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画



 

2018年09月26日(水)更新

台風被害の修復

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

台風21号被害で換気扇のカバーが外れ 
穴が壁に空いた状態でした。


足場を付けて工事をしても高くつくし
外側からカバーしか修正の仕方がないと検討してましたが 

結局足場も立てずに内側からねじ止めでしっかりと
ひきつけ シーリングもしてという形に収まりました。
やれやれですが 

建築やさんに聞くあまりにも引き合いが多く
今回の台風の修理は年内かかりそうとの事でした。


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画


 
«前へ 次へ»

会社概要

1933年ラジオのプラスチック部品製造で創業 1950年 旭電機化成株式会社を設立 1995年 スマイルキッズブランドを展開 2000年 大阪中小企業投資育成株式会社の出資を受ける 

詳細へ

個人プロフィール

1957年 大阪市生まれ 1985年 旭電機化成株式会社 専務取締役 

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝
  • monster beats outlet from monster beats outlet
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • BLACK FRIDAY SPECIALS from BLACK FRIDAY SPECIALS
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • 龍谷大学大阪梅田キャンパス from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな
  • 【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体 from ぱふぅ家のサイバー小物
    「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ