スマイルキッズ案内人 | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- 家族・交友
前ページ
次ページ
2017年09月27日(水)更新
八尾高校29年度全体同窓会総会
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
平成29年度
大阪府立八尾高等学校 同窓会総会が行われました。
ここでのルールは ちょうど還暦の学年(今回は28期)
が幹事学年になり 運営の中心をするというルールのようです。

牧野会長のご挨拶

120名ぐらいの参加
私も八尾校のいろんな行事に参加しましたが 同窓会総会は初めてです。
一部 総会議事 約50分 総会決議の議長はH野さん
同窓会牧野会長挨拶
勝山校長挨拶
八尾高校の国公立大学への入学者数は増加傾向です。
(昨年度実績 現役浪人合わせて72名)
受験に対してかなり熱心に活動されております。
二部 講演 「弱者の戦法はアイ(愛)デアる」約50分 原守男

三部 懇親会 (ゆうかりホール)約2時間
司会は 本田君 吉田君
総まとめの幹事長は 濱田君
関係者の挨拶
歓談の合間に 抽選会 タツローバンドによる演奏

受付や他にもいっぱい手伝ってくれるメンバーの皆さん ありがとうございました。
今回 総会後の講演が僕の担当だったので それなりにプレッシャーがありました。
目線をどこの合わしての話するか?がポンイントでした。
何度もシミュレーションしたつもりですが 何度やっても緊張感はありましたね。
無事終わり ホッとしました。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
平成29年度
大阪府立八尾高等学校 同窓会総会が行われました。
ここでのルールは ちょうど還暦の学年(今回は28期)
が幹事学年になり 運営の中心をするというルールのようです。

牧野会長のご挨拶

120名ぐらいの参加
私も八尾校のいろんな行事に参加しましたが 同窓会総会は初めてです。
一部 総会議事 約50分 総会決議の議長はH野さん


八尾高校の国公立大学への入学者数は増加傾向です。
(昨年度実績 現役浪人合わせて72名)
受験に対してかなり熱心に活動されております。
二部 講演 「弱者の戦法はアイ(愛)デアる」約50分 原守男

三部 懇親会 (ゆうかりホール)約2時間
司会は 本田君 吉田君
総まとめの幹事長は 濱田君
関係者の挨拶
歓談の合間に 抽選会 タツローバンドによる演奏


受付や他にもいっぱい手伝ってくれるメンバーの皆さん ありがとうございました。
今回 総会後の講演が僕の担当だったので それなりにプレッシャーがありました。
目線をどこの合わしての話するか?がポンイントでした。
何度もシミュレーションしたつもりですが 何度やっても緊張感はありましたね。
無事終わり ホッとしました。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
2017年09月15日(金)更新
八尾高校同窓会総会にて講演予定
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
母校の八尾高校全体同窓会にて講演をすることになりました。
9月24日 八尾高校にて
多くの方が来られるので それなりに緊張するかと思いますが
頑張りたいと思います。
今のところ参加者130名近くになるようです。


SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
母校の八尾高校全体同窓会にて講演をすることになりました。
9月24日 八尾高校にて
多くの方が来られるので それなりに緊張するかと思いますが
頑張りたいと思います。
今のところ参加者130名近くになるようです。


SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
2017年08月23日(水)更新
「施餓鬼供養」
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
お盆の最終行事である「施餓鬼供養」でお参りしてまいりました。
恩地の神宮寺感応院さんです。
住職は八尾校の後輩の31期森田和尚さんです。

多くの参拝者が来てました。
お盆行事が終了していよいよ秋の始まりという気持ちになります。
JAPANDIYSHOW(ジャパンDIYショー)8月24-26日
東京ギフトショー 9月6日 7日 8日 ブースナンバー東7-T61-74生活雑貨フェアー
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
お盆の最終行事である「施餓鬼供養」でお参りしてまいりました。
恩地の神宮寺感応院さんです。
住職は八尾校の後輩の31期森田和尚さんです。

多くの参拝者が来てました。
お盆行事が終了していよいよ秋の始まりという気持ちになります。
JAPANDIYSHOW(ジャパンDIYショー)8月24-26日
東京ギフトショー 9月6日 7日 8日 ブースナンバー東7-T61-74生活雑貨フェアー
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
2017年08月03日(木)更新
名古屋工大ラグビー部で還暦祝い
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
名古屋工大ラグビー部 大阪のメンバーに 還暦祝いの会を開いてもらいました。
とっても嬉しかったです。



よく気の利く後輩のY君がいつも段取りしてくれます。
みんな顔を見ると元気になりますね
気持ちが昔に戻るんですね。
当時から37年ほどたってるんですが
今もチームワーク健在
細かいこともしっかりと覚えてるんですね
よみがえりました。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
名古屋工大ラグビー部 大阪のメンバーに 還暦祝いの会を開いてもらいました。
とっても嬉しかったです。



よく気の利く後輩のY君がいつも段取りしてくれます。
みんな顔を見ると元気になりますね
気持ちが昔に戻るんですね。
当時から37年ほどたってるんですが
今もチームワーク健在
細かいこともしっかりと覚えてるんですね
よみがえりました。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
2017年06月02日(金)更新
「ニシト発条製作所」「光製作所」がよ~いドンに出演
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
関西テレビ「よ~いドン」が 新深江付近をぶらり訪問してくれました。
我々の知り合いの企業を紹介されました。
ばねのメーカーのニシト発条製作所さん
両手でないと持てない大きなバネや手の平に乗る小さなバネまで制作されてます。



西尾社長の説明
続いて
板金加工の光製作所さん

ステンレスで作られた龍のオブジェです。

地域で有名人の井上社長も登場
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
関西テレビ「よ~いドン」が 新深江付近をぶらり訪問してくれました。
我々の知り合いの企業を紹介されました。
ばねのメーカーのニシト発条製作所さん
両手でないと持てない大きなバネや手の平に乗る小さなバネまで制作されてます。



西尾社長の説明
続いて
板金加工の光製作所さん

ステンレスで作られた龍のオブジェです。

地域で有名人の井上社長も登場
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
2017年06月01日(木)更新
還暦同窓会(八尾高校28期学年同窓会)
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
八尾高校28期の学年同窓会がありました。
今回は還暦同窓会となりました。
学年同窓会は6回目になります。
2017年5月29日 11時スタート

記念に石碑を作成
八尾校の庭園にて
除幕式
早くから上森先生も参加していただきました。


ラグビー部三宅君の英国遠征とラグビー部百瀬君の記念碑の隣にセット

クラス別記念写真

3年2組は参加数も一番多くて28名も参加してくれました。
その後
同窓会本番は 八尾市商工会議所にて行われました。


座りで151名と先生5名 ほぼいっぱいでした。
学年全員で450名なのですが 3分の1が参加というところでしょうか。
名司会はラグビー部の本田君です。
終了は2次会も入れて20時といったところでした。
今回初めて参加 卒業以来42年という人もいました。
顔を見ても誰もわからない
えらい変わりましたねという人もあれば
あまり変わらない人もいました。
人生いろいろあったんやろな!!
42年前に戻ってから
その後いろんな話ができる
とても楽しいひと時でした。
濱田幹事長 西川実行委員長 司会の本田君他 幹事の皆さんご苦労様
ありがとうございました。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
八尾高校28期の学年同窓会がありました。
今回は還暦同窓会となりました。
学年同窓会は6回目になります。
2017年5月29日 11時スタート

記念に石碑を作成
八尾校の庭園にて
除幕式
早くから上森先生も参加していただきました。


ラグビー部三宅君の英国遠征とラグビー部百瀬君の記念碑の隣にセット

クラス別記念写真

3年2組は参加数も一番多くて28名も参加してくれました。
その後
同窓会本番は 八尾市商工会議所にて行われました。


座りで151名と先生5名 ほぼいっぱいでした。
学年全員で450名なのですが 3分の1が参加というところでしょうか。
名司会はラグビー部の本田君です。
終了は2次会も入れて20時といったところでした。
今回初めて参加 卒業以来42年という人もいました。
顔を見ても誰もわからない
えらい変わりましたねという人もあれば
あまり変わらない人もいました。
人生いろいろあったんやろな!!
42年前に戻ってから
その後いろんな話ができる
とても楽しいひと時でした。
濱田幹事長 西川実行委員長 司会の本田君他 幹事の皆さんご苦労様
ありがとうございました。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
2017年02月20日(月)更新
さつき荘同窓会
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
第2回さつき荘同窓会がありました。
さつき荘は 大学時代の下宿で 一軒の家(5部屋)を改造して下宿にしたところです。
名古屋工業大学の直ぐ裏にありました。
学校まで3分ほどでいける便利のいい所でした。
便利すぎて いろんな人が来るというか
自分の時間が少なすぎるというか そういう立地でした。
でも 面白すぎた下宿生活 どなたにでも僕は下宿生活をお勧めしております。
あの面白さを 若い時代に経験しいと絶対損やという感じです。
もう36年ほど前の仲間です。
同じ下宿は 一つのファミリーのようなもんでしたから



次回は その来訪者をゲストで呼ぶつもりです。

36年前のさつき荘
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
第2回さつき荘同窓会がありました。
さつき荘は 大学時代の下宿で 一軒の家(5部屋)を改造して下宿にしたところです。
名古屋工業大学の直ぐ裏にありました。
学校まで3分ほどでいける便利のいい所でした。
便利すぎて いろんな人が来るというか
自分の時間が少なすぎるというか そういう立地でした。
でも 面白すぎた下宿生活 どなたにでも僕は下宿生活をお勧めしております。
あの面白さを 若い時代に経験しいと絶対損やという感じです。
もう36年ほど前の仲間です。
同じ下宿は 一つのファミリーのようなもんでしたから



次回は その来訪者をゲストで呼ぶつもりです。

36年前のさつき荘
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
2017年02月04日(土)更新
追悼M尾君
こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。
本日M尾君の葬儀がありました。
昨日 2日に虚血性心疾患で亡くなったと聞いてびっくりです。
毎日歩きまくりの人で 月間80万ぽから100万歩も歩いてる鉄人のような人でしたのに
なぜか 不思議でたまりません。
ちょうど10年ほど前
M尾君から電話があり 「学年同窓会で待ってるねんけどまだ来ないのか?」
「え!今日同窓会の日やったんかな!」という会話をしたのを覚えている
当時の幹事が体調の悪い人がやってて
まったく連絡まで手が回らない状況だったようで
女子5名ほど 男子M尾君一人 という状態で
他のクラスはかなり集まっているのにという状況だったらしい
そこで M尾君が奮発して 同窓会幹事を引き受けてくれて
今では 学年同窓会をしたら 我が3年2組が一番集まりがいいクラスにまでなってきた。
この功績は偉大である。
また
ラグビー観戦(トヨタ系の会社にM尾君が働いていたので)トヨタ戦を
かれこれ20回ぐらいは見学に一緒に行かせてもらった。
それがまたすごいのが M尾君は 堺から花園ラグビー場まで歩いてくる
なんと25キロほどあるという
4-5時間前に家を出てくるらしい
そんな奴今まで見たことないわという人
しかも ワンカップ大関に貼るカイロを張り付けて癇をしてリュックに積んできている
もともとラグビー部ではなく 登山部なので
歩くのが好きだったようです。
僕も影響を受けて 何度か家から花園ラグビー場まで歩いていきましたが
1万歩 1時間半でもへとへとだったのを覚えております。
でもお蔭で毎月40万歩ぐらい僕も歩くようになった。
他に
受験の時 どちらも大学受験に失敗して浪人してしまいましたが
僕たちは 予備校に行き 勉強に明け暮れしていたのですが
M尾君は 生活が厳しかったようで
アルバイトをしながら宅浪(自宅で自習スタイル)で 見事に大阪大学に合格したのには
これまた びっくりでした。
なかなか出来るもんではないです。
その超人M尾君がなくなるなんて信じられない
ほんとに惜しい人がなくなった。
残念です。
恐らく本人も気が付かないうちに亡くなってしまったのやないかと思います。
もともと辛抱強い人なので 助けてコールが遅れたか?
ご冥福を祈ります。

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
本日M尾君の葬儀がありました。
昨日 2日に虚血性心疾患で亡くなったと聞いてびっくりです。
毎日歩きまくりの人で 月間80万ぽから100万歩も歩いてる鉄人のような人でしたのに
なぜか 不思議でたまりません。
ちょうど10年ほど前
M尾君から電話があり 「学年同窓会で待ってるねんけどまだ来ないのか?」
「え!今日同窓会の日やったんかな!」という会話をしたのを覚えている
当時の幹事が体調の悪い人がやってて
まったく連絡まで手が回らない状況だったようで
女子5名ほど 男子M尾君一人 という状態で
他のクラスはかなり集まっているのにという状況だったらしい
そこで M尾君が奮発して 同窓会幹事を引き受けてくれて
今では 学年同窓会をしたら 我が3年2組が一番集まりがいいクラスにまでなってきた。
この功績は偉大である。
また
ラグビー観戦(トヨタ系の会社にM尾君が働いていたので)トヨタ戦を
かれこれ20回ぐらいは見学に一緒に行かせてもらった。
それがまたすごいのが M尾君は 堺から花園ラグビー場まで歩いてくる
なんと25キロほどあるという
4-5時間前に家を出てくるらしい
そんな奴今まで見たことないわという人
しかも ワンカップ大関に貼るカイロを張り付けて癇をしてリュックに積んできている
もともとラグビー部ではなく 登山部なので
歩くのが好きだったようです。
僕も影響を受けて 何度か家から花園ラグビー場まで歩いていきましたが
1万歩 1時間半でもへとへとだったのを覚えております。
でもお蔭で毎月40万歩ぐらい僕も歩くようになった。
他に
受験の時 どちらも大学受験に失敗して浪人してしまいましたが
僕たちは 予備校に行き 勉強に明け暮れしていたのですが
M尾君は 生活が厳しかったようで
アルバイトをしながら宅浪(自宅で自習スタイル)で 見事に大阪大学に合格したのには
これまた びっくりでした。
なかなか出来るもんではないです。
その超人M尾君がなくなるなんて信じられない
ほんとに惜しい人がなくなった。
残念です。
恐らく本人も気が付かないうちに亡くなってしまったのやないかと思います。
もともと辛抱強い人なので 助けてコールが遅れたか?
ご冥福を祈ります。

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
2017年01月21日(土)更新
「狐陵」八尾高校PTA新聞が来ました。
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
八尾高校のPTA新聞が 来ました。
一年に1回作成される新聞です。

昨年の行事とかいろいろ書いてありました。
注目は クラブ活動のところなんですが
なんと
陸上部が63名も
バドミントン部男女で48名
テニス部男女で48名
次にサッカー部35名
野球部33名
軟式野球部28名
ラグビー部は29名
人気クラブは 時代に合わせていろいろ変わりますね

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
八尾高校のPTA新聞が 来ました。
一年に1回作成される新聞です。

昨年の行事とかいろいろ書いてありました。
注目は クラブ活動のところなんですが
なんと
陸上部が63名も
バドミントン部男女で48名
テニス部男女で48名
次にサッカー部35名
野球部33名
軟式野球部28名
ラグビー部は29名
人気クラブは 時代に合わせていろいろ変わりますね

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
2017年01月08日(日)更新
八尾高ラグビー部同期会
こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。
毎年の事なんですが
一年に一回は全員集合 卒業以降
42年ほど継続です。
以前は夏に別荘で一泊の集まりの時期も長くありましたが
最近は手軽ななんばのたちばなにての集まりです。
今年みんな60歳になるので
仕事継続するのか? 引退するのか?
一般的には65歳まで継続で働くのが普通ですが 以外に60でやめるという人もいるんですね。
昔はどうやった こうやった という話題などが中心です。



SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
毎年の事なんですが
一年に一回は全員集合 卒業以降
42年ほど継続です。
以前は夏に別荘で一泊の集まりの時期も長くありましたが
最近は手軽ななんばのたちばなにての集まりです。
今年みんな60歳になるので
仕事継続するのか? 引退するのか?
一般的には65歳まで継続で働くのが普通ですが 以外に60でやめるという人もいるんですね。
昔はどうやった こうやった という話題などが中心です。



SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
«前へ | 次へ» |
- 万博チームの防災ロッカーですが 月一の全体ミーティングをしました。 [04/12]
- 万博出展の車いすチームに日本一明るい経済新聞の竹原さんが取材に来てくれました。 [04/11]
- 万博500円硬貨が発売開始されました。 [04/10]
- ラグビー神戸スティーラーズの顔になる選手が松岡選手になってました。 [04/09]
- リーグワンラグビー観戦「神戸対東芝」 [04/08]
- トランプ不況になりそうですね [04/07]
- 生駒ラグビースクールの記事がラグビーマガジンに掲載されてました。 [04/06]
- 株式会社KDPさん訪問 [04/05]
- 南海トラフ予想死者30万人 [04/04]
- 旭電機化成株式会社半期反省会がありました。 [04/03]
- 2025年4月(12)
- 2025年3月(31)
- 2025年2月(28)
- 2025年1月(31)
- 2024年12月(31)
- 2024年11月(29)
- 2024年10月(31)
- 2024年9月(30)
- 2024年8月(32)
- 2024年7月(31)
- 2024年6月(30)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(30)
- 2024年3月(31)
- 2024年2月(29)
- 2024年1月(31)
- 2023年12月(31)
- 2023年11月(30)
- 2023年10月(31)
- 2023年9月(30)
- 2023年8月(31)
- 2023年7月(31)
- 2023年6月(30)
- 2023年5月(31)
- 2023年4月(30)
- 2023年3月(31)
- 2023年2月(28)
- 2023年1月(31)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年9月(30)
- 2022年8月(31)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(30)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(30)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(30)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(30)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(31)
- 2020年7月(32)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(32)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(29)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(30)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(32)
- 2018年11月(30)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(28)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(30)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(32)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(30)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(30)
- 2016年12月(16)
- 2016年11月(15)
- 2016年10月(15)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(23)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(14)
- 2016年5月(25)
- 2016年4月(17)
- 2016年3月(23)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(15)
- 2015年12月(16)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(17)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(12)
- 2015年7月(21)
- 2015年6月(20)
- 2015年5月(25)
- 2015年4月(14)
- 2015年3月(23)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(20)
- 2014年11月(18)
- 2014年10月(17)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(18)
- 2014年6月(20)
- 2014年5月(17)
- 2014年4月(16)
- 2014年3月(17)
- 2014年2月(15)
- 2014年1月(21)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(9)
- 2013年10月(18)
- 2013年9月(11)
- 2013年8月(16)
- 2013年7月(16)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(22)
- 2013年4月(15)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(22)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(15)
- 2012年10月(18)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(15)
- 2012年7月(18)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(19)
- 2012年4月(15)
- 2012年3月(19)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(15)
- 2011年12月(15)
- 2011年11月(18)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(19)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(17)
- 2011年5月(21)
- 2011年4月(14)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(15)
- 2011年1月(24)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(20)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(17)
- 2010年8月(15)
- 2010年7月(19)
- 2010年6月(1)
- グルメ・取り寄せ(174)
- マネジメント(61)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(95)
- 勉強会(568)
- 商品・デザイン(442)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(98)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(116)
- 広報・宣伝(494)
- 思い出(3)
- 愛車・愛用品(60)
- 新着イベント・ニュース(262)
- 旅行・レジャー(310)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(154)
- 発明開発(50)
- 発見(43)
- 発見(1)
- 社会貢献(205)
- 社員教育(13)
- 組織・人事(48)
- 読書・雑誌(372)
- 財務・金融(29)
- 趣味・ゲーム(482)
- 5S(47)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(82)
- SDGs(5)
最新トラックバック
-
高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝 -
monster beats outlet
from monster beats outlet
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
BLACK FRIDAY SPECIALS
from BLACK FRIDAY SPECIALS
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
龍谷大学大阪梅田キャンパス
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな -
【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体
from ぱふぅ家のサイバー小物
「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ
コメント一覧