大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2018年06月19日(火)更新

北大阪地震発生マグニチュード6弱

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

大阪で地震発生 まさか大阪でも地震が発生するのか?
地震 台風ほとんど被害のないのが大阪住民の意識やったと思います。


電車に閉じ込められた人も大変で特にトイレができない 
電車を降りた人も何時間も歩いて移動 
電車動くのをひたすら待っている 
タクシーをひたすら待っている 

特に大阪の北側は人が多い 
人口密集地帯 

僕は電動自転車にて活動したので まったく問題なし
但し 
バッテリー切れたので普通の自転車にも抜かれるスピードでヘトヘトになる


SMILEKIDS


プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画

 

 

2018年06月01日(金)更新

欧州でもプラゴミが問題になりそうです。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

5月30日の読売新聞に掲載されました。
プラスチックのストロー お皿 マドラー ナイフ フォーク 
販売禁止案

 
確かに何度も使えそうなのに毎回捨てるのは もったいないように感じてました。
飛行機の時に出るナイフ スプーンなどの使い捨てや 
水の入ったプラ容器 
使った後はみんなゴミになる

SMILEKIDS


プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画

 

2018年05月30日(水)更新

プラスチックごみの問題が大きくなってきたようです。

こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。

一月ぐらい前からテレビで プラスチックごみを中国が受け入れをストップしたと。
テレビで放送されてました。
分別ごみは集めたけど 中国が引き取らないので 
一気に余ってくるのはないか?と気にしてましたら
新聞に載りだしましたね



ゴミ問題ますます大きな問題になりそうです。
特に使い捨て関係は 今後問題になりそうです。
何度も使えそうなのに毎回捨てるのは気になってました。
石油資源の問題もあるし 
ゴミの問題もあるし 



SMILEKIDS


プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
 

2017年09月23日(土)更新

八尾市のごみ袋も進化

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

八尾市のごみ袋が進化してました。
45リットルが35リットルになり 不評だったのですが 
今回 
縛る部分に帯が付き とても最後縛りやすくなりました。
公的なところは動きが遅く 
こういう改良がいつもほったらかしになっていたのですが 
今回はよかったです
行政も少し変わってきたかもです??
GOODです。

 

東京ギフトショー 9月6日 7日 8日 ブースナンバー東7-T61-74生活雑貨フェアー

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂


201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 

2017年07月23日(日)更新

玄関にも植栽を!

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

玄関に植物のないのも愛想がないのですが 
草花ですと手入れが相当頻繁に必要なので 

植木系でとおもい 
ゴールドクレストとオリーブで並べてみました。


少し手間ですが 草花よりはだいぶんましです。
植木もあるのとないのと雰囲気がかなり違う


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂


201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 

2017年07月22日(土)更新

暑さ対策の日よけ

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

梅雨も明け いよいよ夏本番35度を超える世界が始まりました。
何時も当たり前に使っているクーラーは本当に素晴らしい発明品だと思います。
クーラーの無い世界は今やありえません。

ないよりましというより これはやっぱりあった方がいいというのが
日よけネット 
しかも 紫外線カット率すごく高いデュポンの繊維を使ったネットを
窓に張り付けるように改良したものを
もう一つのビルにも取り付けました。
遮光率90% 75%というのを使っております。


一つは寸法間違いで修正中 
エアコンの効き具合がよくなり 
節電効果があるのを期待します。

重要ポイントとしては 窓の外側で日よけネットを張るというところです。


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂


201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 

2017年05月26日(金)更新

今年も「日よけネット」貼り付け

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

今年も暑くなってきました。
昼までは30度になる日も出てきました。
昨年度作成した「日よけネット」を窓に取りつけました。


これらは窓の外に張り付けるタイプ


窓の内側に張り付けるタイプ 

効果は窓の外の方がいいようです。

狙いは エアコンの電気代を節約

​​​​​​SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂


201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。

2017年04月14日(金)更新

自販機設置でLED電球ゲット

こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。

三重県伊賀の青山工場での第2工場に自販機を設置
自販機を設置すれば LED電球が無償でいただけるという
仕組みがあります。
と言う訳で LED設置してもらいました。
このサービスは 設備代が浮くし 電気使用量も減るし
ありがたいです。



​​​​​​SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂


201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。




 

2017年04月09日(日)更新

玉串川のさくら満開

こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。

玉串川のさくらが満開です。
今年は4月8日9日ごろ
雨も降っているので 毎回と同時に散りはじめ 
葉っぱも出始めている
ちなみに
昨年は4月2日が満開でした。

桜は一気に咲いて景色がガラッと変わるので 
いいですね。

その後 花冷えが毎年あったのですが 今年はどうなるのか?

いっぱい人が歩いてました。外国人も見受けられました。


傷んでいた土手の改修工事が進んでました。




​​​​​​SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂


201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 

2017年04月08日(土)更新

紅白の桃の花が今年も元気に咲いている

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

ご近所の庭なんですが 
「紅白の桃の花」が今年も元気に咲いています。
一つの木に 赤い花と白い花が咲く 不思議なんですが 
とてもきれいです。




​​​​​​SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂


201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 
«前へ 次へ»

会社概要

1933年ラジオのプラスチック部品製造で創業 1950年 旭電機化成株式会社を設立 1995年 スマイルキッズブランドを展開 2000年 大阪中小企業投資育成株式会社の出資を受ける 

詳細へ

個人プロフィール

1957年 大阪市生まれ 1985年 旭電機化成株式会社 専務取締役 

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝
  • monster beats outlet from monster beats outlet
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • BLACK FRIDAY SPECIALS from BLACK FRIDAY SPECIALS
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • 龍谷大学大阪梅田キャンパス from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな
  • 【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体 from ぱふぅ家のサイバー小物
    「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ