スマイルキッズ案内人 | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- マネジメント
2013年08月12日(月)更新
お盆前の打ち上げ会
毎年 ゴールデンウイーク前 お盆前 年末に打ち上げ会を行ってます。
本当に簡単な会なんですが
新入社員 転勤予定者 退社の方とか いろんな変化が出てくるのをまとめて
大阪本社だけの会でやってます。
今回は パートさんも参加してもらうために 16時に開始でした。
早く終わっていいです。
会社全体ではまた別の機会にこのようなセレモニーはするのですが
事業所単位でのも重要だと思います。
最近はいろんな部門がそれぞれに活動するようになり
横の関係のまったくない社員も増えてきましたので
尚重要かもしれません。
司会は若手のT谷くんです。
旭電機化成問題解決工場ページ
生活便利雑貨店
2012年09月14日(金)更新
自社の経営発表会
2012年06月20日(水)更新
石川遼を育てた石川勝美【オヤジ】の話
夕学塾です。(大阪商工会議所)
今回は 石川遼を育てた 石川勝美さんの話でした。
大変流暢におはなしされるお父さんです。まるで噺家のようでした。
数々のタイトルをゲットする遼君をどのように育てたのでしょう。
今から 子育てする方が聞けば一番いい講演会になったと思われますが
聴きに来ている人は 子育てを終わった方が多かったように思います。
4歳の時から練習場に連れていってスイングトライ
クラブが長かったので 直ぐに家に帰り クラブを短く切って
練習場に戻り 1発目はナイスショット
第一印象が肝心 楽しいと言う出会いになるように 考えていたようです。
遼という名前を考えるのに三日三晩かけて辞典を調べた。
遙か彼方を目指してほしいという夢のある名前に
また
目標は 手の届かないところに置きなさい
マスターズ優勝が目標なら マスターズでは優勝できない
マスターズ優勝したらどうすると言う目標まで高めないと
マスターズ優勝出来ないと考える
とにかく 身近に居るオヤジというすごいコーチが
肉体的 精神的 頭脳的にも
長時間かけて、しっかりと教育してこられたという事だと思います。
遼君も親父さんも並大抵の熱意と努力と工夫ではないと感じました。
2011年12月28日(水)更新
年内最終日 掃除と来年の準備
今年もいろんな方との出会いがあり 楽しくまた忙しい年でした。
いつもブログを読んでいただいている方 1年間ありがとうございました。
来年も頑張って 書くつもりです。 よろしくお願いします。
年末の会社での大掃除の他
フラワーボックスの花を正月用に植え替えしました。
2011年11月21日(月)更新
立命館大学インターンシップ 中間報告会
立命館大学MOTマネジメント研究科のインターンシップ 中間報告がありました。
4階のショールームにて 名取教授 学生3名による分析解析です。
学生は緊張しているとは言ってたものの そのようには聞こえないぐらい
落ち着いて話してました。
こういうのを場数繰り返して成長するんでしょうね
主な内容としては
1 バリューチェーン分析(他社比較)
2 商品群の特徴分析
3 SWOT分析 (強み弱み)
4 中長期戦略について
などなど 今まで分析していただいた中間まとめでした。
来年1月に最終報告となりますが それまでに更に突っ込んで分析していただき
方向性 特に中長期計画について 助言が出てくるとありがたいです。
短期間で良く出来ていた分析でした。 彼らのチームの分析力は大したものです。
特に良いのが 外から見た当社という 客観的視点がとてもいいです。
人でも会社でも自分よがりに見たり考えたりしてしまいますからね
http://www.smile-asahi.co.jp/
2011年07月14日(木)更新
ボーナスの時期が来ましたね
毎年 この時期 ボーナスが支払われます。
私も独身時代サラリーマンを4年ほどやっていたので それなりに楽しみでした。
先日 大阪市信用金庫の資料が新聞に載っていて 支払っている中小企業は50%ほど
平均値 25万ほどと書いてありました。
支払う側からすると これで辛抱してくれと言うことなのか? 払っていないところは どう思っているのか?
ですが もらう側からすると もっと欲しい 当然もらうのが当たり前と思っているはずなんです。
(年棒の人は別にして)
僕の考えで言うと ボーナスの半分は生活費に入っている筈と考えてますから 払うのが当たり前と思っています。
だから 毎年 支払うことができると ホッとします。今年も払えてよかった。
もし払えないような業績になって 本当に払わなかったら みんなどういう顔をするか? どういう気持ちになるか?
ある意味 怖いです。
これは 責任感というのか? 達成感というのか?
支払ってホッとするのが 自分へのボーナスのような気もします。
だから 払えないことのないように厳しくみんなに言うし自分自身行動する
責任も経営者やマネージャーにはあるのだということですね。
今年も会話しながら 支払う予定です。
2011年05月06日(金)更新
もしドラ
経営ブログの会の西村さんも書いてましたが
本日 もしドラ NHK最終日です。
連休を利用して 取りだめしておいたもしドラのVTRを見てました。
本も読んだので僕も大ファンの一人です。
理論の解説付きのドラマは 今まで無かったので とてもいい勉強になります。
実際はこれほどはうまく行かないので ドラマだけに実に通快です。
更に最後に ワンポイントで解説があります。
これも大変親切というか よく考えられた内容です。
どんなクラブにも 事業にも応用は効くと思います。
«前へ |
- 奈良當麻寺訪問 [11/25]
- 奈良平宗の柿の葉寿司の握り実習 [11/24]
- 城南女子短期大学(大阪総合福祉大学短期大学部)にて2回目の授業をしました。 [11/22]
- オンリーワン研究会企業訪問で勝井鋼業さん訪問 [11/21]
- 事務所のカーペット張替えで越冬予定 [11/20]
- 肉離れから復帰でキック再開 [11/19]
- 大阪市は万博にちなみ路上喫煙禁止となる2025年1月27日から [11/18]
- 発明学会の中本会長がまたまた新刊を出しました。「 [11/17]
- オンリーワン研究会2024年11月例会「ぬいぐるみ病院」経営の株式会社こころの堀口こみち社長の経営報告 [11/16]
- 自転車通勤はカロリーを消費するのか? [11/15]
- 2024年11月(24)
- 2024年10月(31)
- 2024年9月(30)
- 2024年8月(32)
- 2024年7月(31)
- 2024年6月(30)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(30)
- 2024年3月(31)
- 2024年2月(29)
- 2024年1月(31)
- 2023年12月(31)
- 2023年11月(30)
- 2023年10月(31)
- 2023年9月(30)
- 2023年8月(31)
- 2023年7月(31)
- 2023年6月(30)
- 2023年5月(31)
- 2023年4月(30)
- 2023年3月(31)
- 2023年2月(28)
- 2023年1月(31)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年9月(30)
- 2022年8月(31)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(30)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(30)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(30)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(30)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(31)
- 2020年7月(32)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(32)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(29)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(30)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(32)
- 2018年11月(30)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(28)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(30)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(32)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(30)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(30)
- 2016年12月(16)
- 2016年11月(15)
- 2016年10月(15)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(23)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(14)
- 2016年5月(25)
- 2016年4月(17)
- 2016年3月(23)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(15)
- 2015年12月(16)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(17)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(12)
- 2015年7月(21)
- 2015年6月(20)
- 2015年5月(25)
- 2015年4月(14)
- 2015年3月(23)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(20)
- 2014年11月(18)
- 2014年10月(17)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(18)
- 2014年6月(20)
- 2014年5月(17)
- 2014年4月(16)
- 2014年3月(17)
- 2014年2月(15)
- 2014年1月(21)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(9)
- 2013年10月(18)
- 2013年9月(11)
- 2013年8月(16)
- 2013年7月(16)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(22)
- 2013年4月(15)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(22)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(15)
- 2012年10月(18)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(15)
- 2012年7月(18)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(19)
- 2012年4月(15)
- 2012年3月(19)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(15)
- 2011年12月(15)
- 2011年11月(18)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(19)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(17)
- 2011年5月(21)
- 2011年4月(14)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(15)
- 2011年1月(24)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(20)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(17)
- 2010年8月(15)
- 2010年7月(19)
- 2010年6月(1)
- グルメ・取り寄せ(166)
- マネジメント(57)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(91)
- 勉強会(555)
- 商品・デザイン(435)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(95)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(113)
- 広報・宣伝(477)
- 思い出(3)
- 愛車・愛用品(58)
- 新着イベント・ニュース(233)
- 旅行・レジャー(307)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(149)
- 発明開発(43)
- 発見(40)
- 発見(1)
- 社会貢献(199)
- 社員教育(12)
- 組織・人事(47)
- 読書・雑誌(365)
- 財務・金融(29)
- 趣味・ゲーム(472)
- 5S(46)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(80)
- SDGs(4)
最新トラックバック
-
高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝 -
monster beats outlet
from monster beats outlet
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
BLACK FRIDAY SPECIALS
from BLACK FRIDAY SPECIALS
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
龍谷大学大阪梅田キャンパス
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな -
【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体
from ぱふぅ家のサイバー小物
「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ
コメント一覧