大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2020年08月17日(月)更新

「空き家・古家不動産投資で利益を作る」大熊重之

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

空き家・古家不動産投資で利益を作る」大熊重之さんの新刊です。

大熊さんは
一般社団法人 全国古家再生推進協議会理事長でもあり
大熊コートという塗装メーカーの社長でもあります。
中小企業家同友会オンリーワン研究会 副代表でもあります。

本の中身を少し書きますと

1 厳しい社会環境の中 生き残る中小企業の条件は 多角化であると
2 副業で最も適当なのが不動産業これが安定しているし人がかからない
3 経営危機に対してのリスクヘッジになる
4 全国に空き家は800万戸ある
5 著者の大熊さんは塗装の加工屋さんです。その賃加工でやりくりして経営しているので 
  経営の苦労が 本当に実感ありありの内容で書かれてます。
6 投資に対しての短期回収が出来る 
7 大手企業もえ営業外収益で稼いでいる 
などなど 中小企業ならでわの知恵と工夫がいっぱいの不動産副業提案書ですね 

少ない投資で小さくコツコツと稼ぎを積み重ねていく大企業にはできない 
中小企業 個人のできるサイドビジネスが不動産業 

お勧めの本です。



ブースナンバーは 西2ホール 012-24

 
貼るだけ簡単ウイルス対策シート 
SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 







 

2020年08月11日(火)更新

職場に本棚の設置

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。 

特にここ10年ぐらいは相当多く本を読みましたのでいっぱい溜まってきました。
そこで 
座席移動をしたらいっぱい出てきましたので 
本棚を設置して 
自由に読んでもらうという事をしてみました。

最近本屋新聞を読まない人も多いようなので 
是非ともよんでほしいです。

僕の興味あるのが多いので 
ビジネス書 発明関係 マネジメント関係 マンガが多いと思いますが 
果たして 読んでくれるのでしょうか?
読んでほしいですよ 



貼るだけ簡単ウイルス対策シート 
SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 

 

2020年07月26日(日)更新

「生きる職場」武藤北斗小さなエビ工場の人を縛らない働き方

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

「生きる職場」武藤北斗小さなエビ工場の人を縛らない働き方

同友会の松井専任講師の話の中に出てきた 
パプアニューギニア海産という会社の 
パートさんの自由出勤 自由退社 連絡不要という通常の雇用形態をまったく変えて
うまく行っている会社の話 
本まで出されているので、今回読んでみました。

目的は「とにかく働きやすい職場にする」
以前は石巻にありましたが 
東日本大震災でこぷじょうがダメになりましたが 
得意先様の応援で大阪に移転して再開 

二重債務で1.4億円 
パートさんの条件
「好きな日に働き 休みたい日に休む。連絡も一切要らない 嫌いな作業はしなくていい」
(フリースケジュール制度)

社員2名 パート9名のエビ工場
エビは漁獲して船上で急速冷凍(鮮度ピカ一)

原発は憎いです。

パートさんと直に話し合いを重ねる 
パートさんが会社の事を好きではない
僕を信用していないという事がわかり 
腹を割って話できる関係作りになることに気が付く

3つ協力 
従業員同士の悪口を言わない 
挨拶を大声でする
時間を守る 

エビの見分け方 
1 エビのみの大きさは しっぽの大きさを見る事
2 鮮度が落ちているエビは黒い
  (注 きれいなエビに薬が使われている可能性がある)

「貼るだけ簡単ウイルス対策シール」の記事を掲載していただきました。

貼るだけ簡単ウイルス対策シート 
SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 



 

2020年06月20日(土)更新

「ブランディング」山口義宏

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

「ブランディング」山口義宏さんの本 


ブランディングの本なんですが 結構出てますが 
何を読んでいいのはわからないのですが 
ブランドを付けることが 必要な事だけは確かと思われるし 
ブランドを決める手順について 
あらかた知っておきたい 

スマイルキッズというブランドで約25年ほどかかり 約1000点ほどの製品を世に送り出した
しかし
この場に及んで 次のブランドが必要という壁にぶつかりだしてます。
そこで この本から必要な項目をまとめてみました。

① 競争を有利に効率的に動かす 競争戦略ツール 

② マーケティングの4Pが土台  
  puroduct商品 
  price   価格 
  promotion プロモーション 
  place   流通  

③ 識別記号 視覚価値が必要 (ロゴ商標につながる)

④ 商品の魅力と体験に一貫性が必要 

⑤ ターゲット顧客を設定する

このようなことが書いてありました。


貼るだけ簡単ウイルス対策シート 
SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 

 

2020年06月19日(金)更新

「野球が教えてくれたこと」栗山英樹

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

「野球が教えてくれたこと」栗山英樹

この本いいですね 
十分社会人にも学生にも通じます。
ラグビーのエディージョーンズ監督とも似ています。

「勉強がすべて」野球においても人生においても 
野球に限らず 勉強も仕事も生活も 
自ら 一つでもいいから自分に合った方法を見つける努力を続ける事 
(超一流は自分に合ったやり方を持っている)

人生全体から見ると選手としてプレーできる時間は少ない

大谷翔平の話 
素地を作ったのは 家庭環境 家庭環境は大切です。
必ず寝る前に本読む習慣がある

プロ野球は才能に恵まれた人が 圧倒的な努力を続けたものだけが
成功を上げることが出来る世界 

斎藤佑樹 清宮幸太郎の話 
高校野球の素晴らしい監督の話 
(野球の勝利と人間教育はイコールである)
野球より礼儀が大切 挫折に学べ 
などなど


貼るだけ簡単ウイルス対策シート 
SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 



 

2020年06月18日(木)更新

日刊ゲンダイ新聞掲載をまとめました。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

 
日刊ゲンダイに掲載されました。
読みやすいように まとめてみました。

経歴に名古屋工大ラグビーとも書いていただきました。
2020519日号から デジタル版で見ることができます。
 時間空いてる方は ぜひ読んでください。
 
 
1日目 
2日目
3日目 
4日目 
 

2020年06月02日(火)更新

「誰でも発明家になれる」発明学会 中本会長

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

発明学会会長の中本繁実さんの本 
「誰でも発明家になれる」


中本会長が毎度 ダジャレを言う理由が分かった。

初恋の温度は何度ですか? 
1度 切だから

長崎工業高校 夜間 
工学院大学 電気工学科 夜間 と本当に頑張ってこられた経歴 
無遅刻無欠席を目標に達成されている 
勤勉さ 

知的財産権の話 試作品の重要性 特許の手順とポイント 
本を書くと学歴コンプレックスがなくなるしマスコミさんも寄ってくる 

雪見だいふくの特許の話 

年齢のはずだけ本を出すという目標 今では64冊まで行ってるらしいです。
中身は かなりかぶってきてますけど 

中本会長の人間性が溢れる内容です。

日本では年間特許が32万件も出てくるらしいです。






貼るだけ簡単ウイルス対策シート 
SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 

 
 

2020年02月24日(月)更新

「売れる仕掛け」鳥内浩一

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

「売れる仕掛け」

1 お客が喉から手が出るほどの仕掛け
  シャワーだけで洗い流せるウールスーツ しかもアイロンがけもいらない
  (他が言ってないところで勝負 ポジショニングが極めて重要 全く違う軸) 
  
2 メーカーはどうしても競合他社に競い合うようになってしまうのですが それにはさしたる意味がない 
  あくまでユーザー目線で勝負 

3 ニッチに絞った成功例 
  アニコムの動物保険 5年で5億から70億まで成長 
  ペットをオスメスといういい方から 男の子 女の子という呼び方が勝因とか

4 小さくてもいいからそこでナンバーワンになるというベネフィットが必要 
   例えば 星のやという宿がそうらしい 実に細かいところに気をつかっているらしい
   僕は宿泊したことはないのでよくわからないが 一度泊まってみたいと思います。

5 函館のファーストフードチェーン「ラッキーピエロ」地域密着 地産地食 
  メニュー サービス 内装 サービス すべてにこだわりがある

凝った店 凝ったホテルはいろいろあるがどこが違うのか?
顧客に何を提供するのか? どんな体験をしてもらうのか? 
顧客を真摯に思う心が細部にわたって自分自身の理念を浸透させる
自分たちの都合で売るのではなく 顧客の都合の体験を提供することだけを考える 

6 売れる言葉の仕掛け
  なぜその商品を買う必要があるのか?なぜと問いかける必要があります
  口コミ 顧客の声 アンケート 

7 司馬遼太郎の言葉 
  志は塩のように溶けやすい 男子の生涯の苦渋というものは その志の高さをいかに守り抜くか
  特別な工夫があるわけではない 普段の自己規律にある 
  箸の上げ下ろしにも自分の仕方があり ものの言い方 人との付き合い方 すべてがその志を守るがため
  そういう工夫によって貫かれたものである必要がある 
 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 

2020年02月20日(木)更新

「はとバスをV字回復させた社長の習慣」宮端清次

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

「はとバスをV字回復させた社長の習慣」宮端清次



4年連続の赤字を1年で黒字にして、
累積欠損金20億以上を4年で解消。
8つの実践が企業体質を変えた 
都庁出身の経営者が、リーダーの鉄則を公開。瀕死の会社をよみがえらせてた。

組織は ピラミッド型から逆三角形型に
社長が一番下で 幹部を支える 
幹部は現場従業員を支える 

朝 バスが出発するときに 社長がお客に挨拶をする
まさに率先垂範 
ドライバー バスガイドが会社の顔なので 休憩室をきれいにした。
一つ一つリーズナブルな改革をされた 
それがなかなかできるもんではないと思う 

出来そうで出来ない素晴らしい社長と思いました。

 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 


 

2020年02月03日(月)更新

「人を動かす仕掛け」松村真宏

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

人を動かす仕掛け」松村真宏さんの本読みました。

仕掛けはとても面白いし重要です。
僕自身も昔から仕掛けをいろいろ考えてやってきたつもりですけど 
学問にしている人もいるんですね

この本の中で面白いと思たところ
ゴミ箱

ごみを入れると ヒユ―と8秒 その後ガッシャんと音が鳴る 
相当深いところに落ちたという仕掛け 


階段を昇るとカロリーを消費する 0.1キロカロリーづつ 
そうしたらエスカレーターを使わず歩く人が多くなる仕掛け 


おつりの自販機 
お金の両替自販機を導入すると高価で電気代もかかるが
カプセル式の機械は 
安く済み 電気代もかからない両替の仕掛け 

会社の中にもいっぱい仕掛けを付けたいと思いました。

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 


 
  



 
«前へ 次へ»

会社概要

1933年ラジオのプラスチック部品製造で創業 1950年 旭電機化成株式会社を設立 1995年 スマイルキッズブランドを展開 2000年 大阪中小企業投資育成株式会社の出資を受ける 

詳細へ

個人プロフィール

1957年 大阪市生まれ 1985年 旭電機化成株式会社 専務取締役 

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝
  • monster beats outlet from monster beats outlet
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • BLACK FRIDAY SPECIALS from BLACK FRIDAY SPECIALS
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • 龍谷大学大阪梅田キャンパス from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな
  • 【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体 from ぱふぅ家のサイバー小物
    「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ