スマイルキッズ案内人 | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- 発明開発
2023年06月29日(木)更新
ラグビーと経営と開発3-2(スクリューキック)
ラグビーと経営と開発3-2(スクリューキック)のその2になりますが
今回の解説は単純です
右利きなら右足で蹴るんですが
左足でもけれる方がはるかに便利いいのです。
右足は右オープンで蹴りやすいですが
左オープンになった時に右足で蹴るという事をすると
ディフェンスに近い方の足でけることになるのでチャージされやすいし
ボールが飛んでいるうちに左に舞うので距離が伸びにくい
左オープンは左足キックが最適
つまり 左足でもスクリューキックの技を身に着けるのがベターという事なんです。
簡単そうで左右蹴れるスタンド・センターの選手は意外に少ないです。
私の場合 左右スクリューキック 距離問題なく 40~50メートルは飛んでました。
ラグビーはある意味 陣地取り合戦なので この基本事項はチームにとって とてもとても重要なポイントです。
このポイントを軽く見ている監督さんやコーチが多いかと思います。


お求めはこちらから
軽量LEDランタンライト(ALA-3303)

ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)

レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2023年06月28日(水)更新
ラグビーと経営と開発3-1
ラグビーの試合で勝つ事が重要なんですが
負けにくい試合運びのマネジメントがあると思います。
それは常に書いて陣地で試合をする事
できれば 相手陣地深いところにくぎ付けできれば
そう簡単には店は取られない
相手陣地深くで試合を運営していくコツの一つに
キックを上手く使うというマネジメント
しかも ノータッチキックを掘り込むとカウンターアタックで逆襲される可能性が高い
こちらのディフェンス力があればいいですが
ディフェンス力がないのに ノータッチキックを多用すると相手に有利な試合運びとなってしまいます。
そこで 必ずボールを出してしまうキックを蹴るというのが 弱小チームのコツになります。
ボールが転がって出ていくのですから 逆襲はできないことになりますね
オープンサイドのウイングの裏 ブラインドサイドのウイングの裏 目指して
できるだけライナー性のスクリューキックを頭越えになるように遠く飛ばして蹴り込む
そして そのボールが転がって出ていくとディフェンスの場面がなし
ラインナウトからのスタートになります。
そこで 必要な開発案件は
スクリューキックで遠くに飛ばすというテクニック
右足なら、蹴る時に重心より少し左にずらしてひねる感じ ほんの少し
ボールも少し左に傾ける

上手くいくとものすごくスクリュー回転して 空気を切って伸びて飛んでいく感じになります。
しかも ボールが地面と平行に着地するので 飛んできた方向からまっすぐにそのまま 転がって
転がり距離も稼いでくれます。
大幅地域奪還となります。

キックの正確さと距離が重要なポイントです。
つまり 安全地帯で試合が出来る
経営でいくと 土俵の真ん中で相撲を取るという感覚(稲盛語録)の余裕が出てきます。


お求めはこちらから
軽量LEDランタンライト(ALA-3303)

ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)

レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2023年06月26日(月)更新
ラグビーと経営と開発2-2(湿らした砂の応用)
ラグビーと経営と開発2-2(湿らした砂の応用)
前回 キックオフでボールをセットするときの砂を少し湿らしたら
ハイパントキックオフが出来る話を書きましたが
次は 賞味得点につながる重要なトライ後のゴールキック
反則の後のペナルティーキック
この場合のボールのセットにも 湿らせた砂が多いに役に立ちました。
ゴールまで近い場合は
ボールをまっすぐに立てるだけで問題なく届くのですけど

ゴールまでの距離が遠い場合ボールをやや前傾姿勢でセットするほうが距離が飛ぶ傾向にありました。

傾けるのは ボールの重心が力のかかる軌道上にする為とおもわれます。
しかし
ボールがとんがるところに足があたるので
足の当たる面積が狭くなり
方向性のバラつきが激しくなる可能性があります。
しっかりとブレないようにボールの真に当たるように蹴る必要があります。
僕の場合は 距離が遠い程傾きをきつくして蹴ってました。
僅かですけど!!
当然傾けているので 砂が湿って腰があると傾けても砂の土台が壊れにくく
セットしやすい 座りがいいという蹴りやすいセットが出来るのです。


お求めはこちらから
軽量LEDランタンライト(ALA-3303)

ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)

レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2023年06月25日(日)更新
ラグビーと経営と開発2-1(砂を湿らす裏ワザ)
「ラグビーと経営と開発」2-1
試合は キックオフで始まります。
試合開始のまずはじめの10分以内がとても大切な時間たいです。
奇襲攻撃で10分以内 相手の調子が出てこないうちに先制点を撮りたいものです。
そこで キックオフの練習を名古屋工大ラグビー部では かなりやってました。
器用な動きをしていただけるフォワードが少なく
キックオフは
どこにどの高さのボールを蹴り どこに向かて走り込むという
事をきっちりと要望されました。
高校時代では考えられない事でしたが
工大はエンジニアが多いせいか
うるさい黒い悪魔と言われるT橋先輩がいたせいか?
要求は具体的にいますと
「相手の前列の奥から1番目と2番目の間の
ちょっと後ろに落とすんだ
高さは 自分たちが追いつく高い灰パントのようなキックオフ」

相手のフッカーがとってくれると 一番タックルしやすいしそのまま
押し込んで マイボールになれば 一気に相手のゴール前まで攻め込むことが出来る
次に高いボールをどのようにして蹴るか?
キックの時に ボールを地面にセットするという作業しても
足の甲がどこまでボールの下に食い込めるかで 限度がある

タックらーがたどり着くまでに早々としてが積むと 当たって来る余裕を与えてしまうことになる
できるだけ 高く上げて
競り合うぐらいまで高く上げるのがいい
そこで考えたのが
ボールをセットするところの砂を湿らすという事
そうすると高く砂を盛り上げても座りがいい

とってもしっくりと行く 10センチぐらい以上高くしてセットしたら
ハイパントのようなキックオフが出来た
灰パントキックオフが出来ると
もっと深いところに落としても 間に合うことになる
即ち 大幅に知らぬ間に相手陣地深く攻め込んでいることになり
ゴールが近づく
こんなに愉快な キックオフはないと当時思われましたが
真似してくるチームもなく
また このハイパントキックオフを絶賛する人もいませんでしたが
僕自身は 大発明と思いながらワクワクしながら試合してました。


お求めはこちらから
軽量LEDランタンライト(ALA-3303)

ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)

レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2023年06月23日(金)更新
発明学会にて公開契約調印式を行いました。
発明学会にて公開契約調印式を行いました。2023年6月17日
開発品は マシンガンズの西堀さん開発の「静音くつ丸洗い洗濯ネットASN-001」
このように公開で
契約を調印するという儀式を マスコミさんにアピールして取材していただき
プロモーションにつなげていくという事になります。
作るだけでは売れないし
みんなに知ってもらえないし
何とか 多くの人に知ってもらい 理解してもらいできれば 販売につなげたいという活動になります。
東京、発明学会にて、静音靴丸洗い洗濯ネット開発のマシンガンズ西堀さん、
発明学会中本会長と公開契約調印式を、行いました。
関東ローカル:朝日放送のスーパーjチャンネルから取材があり、
23日18時20分頃から12分ほど放送される可能性大となりました。
開発に役2.5年ほどかかりましたが何とか出来上がりました。



契約書です。

マシンガンズの西堀さんです。
発明芸人さんになりますね
前月より多くの会員さんが見学に来られてました。



お求めはこちらから
軽量LEDランタンライト(ALA-3303)

ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)

レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2023年06月07日(水)更新
新製品の「KASATATSU」を使ってみました。
新製品の「KASATATSU」を使ってみました。
愛知学院大学とのコラボ商品です。
学生が開発してくれました。
梅雨にも入り いよいよ発売開始です。
傘の先の太さと長さに条件がありますが とっても便利な製品です。

傘立てのないところで傘が立つ
自分の近くで傘をセットできるので取られる心配がない
ちょっとっ両手を使いたいので傘を手放したい時が必要な時
滴は受けが先にあるので 床が濡れにくいです。

軽量LEDランタンライト(ALA-3303)

ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)

レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2023年06月04日(日)更新
発明学会で発明の仕方を学び オリジナルの発明品開発を楽しむという趣味をお勧めします。
発明学会で発明の仕方を学び オリジナルの発明品開発を楽しむという趣味をお勧めします。
東京都新宿区にあります発明学会
素人の方をほんまもんの発明家になれるように指導してくれます。

低価格にて知財権の取り方 発明のヒント コンクール 展示会 アドバイス
過去の発明成功者の事例
回りに仲間がいっぱいいます。
参加企業も多く 売り込み先の紹介も多数ありです。
一発当てたので有名な
洗濯機の糸くず取り器の笹沼さんは 3億円もロイヤリティーを稼がれたそうです
また
初恋ダイエットスリッパの中沢さんも 発明のロイヤリティーで家まで買えたそうです。
最近では とても便利な乗り換えアプリ開発などもあるそうです
しかし
コロナで会員数が激減してきてまして
2500名ほどいた会員が2050名になり
発明学会も今期の決算は600万の赤字になってます。
何とか 会員数を増やしたいという 中本会長 松野専務理事の意向です。
また
そういう事もあり 9月から年間会費を8000円から12000円に値上がりという結論に達しました。

軽量LEDランタンライト(ALA-3303)

ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)

レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2023年06月03日(土)更新
発明学会にて講演させて頂きました。
発明学会にて講演させて頂きました。

熱心な会員さんが30名ほど聴講に来られてました。
ついでに 総会 理事会もあり 盛りだくさんでした。
発明家の発明 発案がどうすれば製品化になるのか?
ポイント コツなど
できるだけわかりやすく話したつもりです。
まず難しいのが
思い付き 企画 案 ネタ の吟味 そして数
ヒアリング
次に試作 ヒアリング の繰り返し
この前半戦で手間と時間をかけておかないと
後で 売れないとか 問題あるとか 進まなくなります。
後で使った時間がほどんど無駄になりますから
始めの工程に時間をかけてほしいですね
当社も発明家や学生の発明案を10点以上製品化させていただきました。
皆さんとても
楽しく発明体験され 良かったかなと思います。

軽量LEDランタンライト(ALA-3303)

ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)

レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2023年05月30日(火)更新
「ラグビーと経営と発明」1-3(ボールを黒く光らさない裏技)
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「ラグビーと経営と発明」1-3
毎日 ボール磨きの改善に精を出して 快調に磨いていたのですが
I垣君が
「たまにボールにハエがとまってるで」と気づき始めました。
確かにバナナやリンゴの傷んだものは 甘くて糖度抜群
人間より達者な虫の方が寄ってくるというものです。
でもラグビーの練習中はボールも動いているし
一度グランドにボールが転がったら 砂だらけになり 光沢もなくなるし
「心配ないで!!」
ところが
ある日の練習開始の時
みんなでグランドの真ん中で円陣を組み キャプテンの3年生のT田先輩が今日もがんばろう!!
と声を出すべく集まった時に
ボールは いつも道理に円陣の真ん中に並べられてました。
そうするとハエが「ブ~ン」と飛んできて ボールにとまったんです。
まずいなとは 感じましたが
3年生は何でハエなんかとまるんや?
と少し気が付いたN山先輩が
「そういうたら最近ボールがえらい黒光しているな 1年生どんな磨き方しているんや?」
これはまずい
せっかくの必殺技のリンゴとバナナの作戦がばれたりして
しごかれてもいかんし!
唾で磨くのが正しい 自分たちもそうしてきた 1年はないを勝手なことしてるんやと思う先輩と
よう 他で磨くのを考えついたな きれいに光ってるやんという思う人がおられたかも思います。
何とか 笑いで済ませようとおもってましたが
「黒すぐぎるわ!!何とかせい!!」で
その場は終わり
練習開始となりました。
練習後もその後あまり突っ込みがなかったのが幸いでした。
やれやれ
次の問題は 黒光をどう解消するか?
になりましが
さすがに いくら考えても バナナもリンゴも黒光で
実験してみると
どちらかというと バナナの方が黒くなりやすいのが確認されて
リンゴ中心に磨くとこになり 黒さがましになったかと記憶してます。
また
先輩の目もある程度黒く光るのに慣れてきたようにも思いました。
T式君は相変わらず もらわずに買ってきてましたので
美味しいとかじられ 怒ってました。
そこで
T式君の逆襲(黒い制服の背中にリンゴを擦り付けられ 白い粉が学生服に模様となる)があったのですが
逆襲を受けながらも僕と本田君がかぶりついてました。
触らず虫キャッチリー掃除機用 AMC-200
軽量LEDランタンライト(ALA-3303)
ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)
レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2023年05月29日(月)更新
「ラグビーと経営と発明」1-2(ボールを磨く裏ワザ)
「ラグビーと経営と発明」1-2
先日は ボールを唾で磨くという話までだったのですが
汚い 不潔 なかなか光らない手間かかる 唾がそんなに出ないなど 困りごとが
いっぱい出てくる作業でした。
根っからの経営者(小さいとき生まれてから幼稚園まで工場で育ちましたから)
なので その困りごとを何とかしようとボールを磨きながら
あの手この手で考えてみました。
牛乳がいいという意見もあり 実験してみたのですけど 水分が多く
湿りすぎて 磨いてもなかなか乾かないので かえって時間がかかるようにも思いました。
ある時
練習後八尾校を出るとすぐ近くに「ピルマン」というヨーグルトが人気の駄菓子屋さんがあり
そこにみんな溜まって お腹が空いた 喉が渇いたのを潤してましたら
その隣の隣が なんと果物屋さんでだれも見向きもしなかったのですが
そこには 傷んだバナナ リンゴがあり
見ているうちに もしやしたら これを唾の代わりにボールに塗って
磨いたら 光るのではないか?と
ひらめき
果物屋のおじさんに交渉開始しました。
腐ってるから 捨てるのであれば くださいとお願いしましたら
ええで!!というので早速

まずは バナナでテストしました。
そうすれば なんとなんと見事に素早く光りました。
大発見発明かもしれないです。

うれしくて同期のメンバーの本田君にバナナで磨いたら
メッチャ光るし 直ぐ光るし 糖分が多いからか?少し黒くなるけど
どうやろ!!
それは最高やな!
他のメンバーにも話すると 僕たち八尾校28期は一気にバナナ党に変身でした。
毎回バナナをもらいに行くのも気が引けてきまして
そこで
一つルールを決めました
成績が一番低い者が バナナを仕入れに行く事と決めました。
そうなるとみんな勉強も頑張るやろ
一丁2隻や!!という具合に
でもだいたい仕入れるのは僕とT式君でした。
T式君はダンディーなので もらうという事が出来ないらしく
買ってきてました
そうなると痛んでないバナナです。
ボールに塗るのはもったいない
すかさず 本田君がガブリと食べてしまいました。
怒ったのはT式君 「食べるな!!」と
仕方がないので 皮の内側をこすりつけて磨いたりしてました。
今でいうと 時間短縮 生産性向上 品質向上 清潔 安全安心 いいことづくめと思われましたが
次の問題が発生しました。
つづく

軽量LEDランタンライト(ALA-3303)

ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)

レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
«前へ | 次へ» |
- 南海トラフ予想死者30万人 [04/04]
- 旭電機化成株式会社半期反省会がありました。 [04/03]
- 恩地の茶吉庵で「土のぬくもり」展がありました。 [04/02]
- 倉庫見学「ラックが移動する」 [04/01]
- スマイルキッズのハンドメガホン「AHM-107」がテレビで使われてました。 [03/31]
- 八尾高ラグビー部創設100周年があと3年後に迫ってます。 [03/30]
- 第2回八尾高カップ開催 [03/29]
- 東京ギフトショーの観客が完全にコロナ前に戻ってきましたね [03/28]
- ハラハラ塾第7回目 [03/27]
- 司馬遼太郎記念館訪問 [03/26]
- 2025年4月(4)
- 2025年3月(31)
- 2025年2月(28)
- 2025年1月(31)
- 2024年12月(31)
- 2024年11月(29)
- 2024年10月(31)
- 2024年9月(30)
- 2024年8月(32)
- 2024年7月(31)
- 2024年6月(30)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(30)
- 2024年3月(31)
- 2024年2月(29)
- 2024年1月(31)
- 2023年12月(31)
- 2023年11月(30)
- 2023年10月(31)
- 2023年9月(30)
- 2023年8月(31)
- 2023年7月(31)
- 2023年6月(30)
- 2023年5月(31)
- 2023年4月(30)
- 2023年3月(31)
- 2023年2月(28)
- 2023年1月(31)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年9月(30)
- 2022年8月(31)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(30)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(30)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(30)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(30)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(31)
- 2020年7月(32)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(32)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(29)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(30)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(32)
- 2018年11月(30)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(28)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(30)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(32)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(30)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(30)
- 2016年12月(16)
- 2016年11月(15)
- 2016年10月(15)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(23)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(14)
- 2016年5月(25)
- 2016年4月(17)
- 2016年3月(23)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(15)
- 2015年12月(16)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(17)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(12)
- 2015年7月(21)
- 2015年6月(20)
- 2015年5月(25)
- 2015年4月(14)
- 2015年3月(23)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(20)
- 2014年11月(18)
- 2014年10月(17)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(18)
- 2014年6月(20)
- 2014年5月(17)
- 2014年4月(16)
- 2014年3月(17)
- 2014年2月(15)
- 2014年1月(21)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(9)
- 2013年10月(18)
- 2013年9月(11)
- 2013年8月(16)
- 2013年7月(16)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(22)
- 2013年4月(15)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(22)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(15)
- 2012年10月(18)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(15)
- 2012年7月(18)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(19)
- 2012年4月(15)
- 2012年3月(19)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(15)
- 2011年12月(15)
- 2011年11月(18)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(19)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(17)
- 2011年5月(21)
- 2011年4月(14)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(15)
- 2011年1月(24)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(20)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(17)
- 2010年8月(15)
- 2010年7月(19)
- 2010年6月(1)
- グルメ・取り寄せ(174)
- マネジメント(61)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(95)
- 勉強会(567)
- 商品・デザイン(442)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(98)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(116)
- 広報・宣伝(493)
- 思い出(3)
- 愛車・愛用品(60)
- 新着イベント・ニュース(260)
- 旅行・レジャー(310)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(154)
- 発明開発(49)
- 発見(43)
- 発見(1)
- 社会貢献(205)
- 社員教育(13)
- 組織・人事(48)
- 読書・雑誌(371)
- 財務・金融(29)
- 趣味・ゲーム(480)
- 5S(47)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(82)
- SDGs(5)
最新トラックバック
-
高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝 -
monster beats outlet
from monster beats outlet
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
BLACK FRIDAY SPECIALS
from BLACK FRIDAY SPECIALS
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
龍谷大学大阪梅田キャンパス
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな -
【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体
from ぱふぅ家のサイバー小物
「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ
コメント一覧