大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2023年10月06日(金)更新

「甘欄新中華」店が会社の裏にオープン

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

「甘欄新中華」店が会社の裏にオープン
本格中国の味を売り物に出展されたようです。コロナがあったので数年は辛抱していたような

 

中華肉ラーメンを頼みました。1280円 
味は 中国台湾で食べた味と同じ感じでした。

 
支払いは機械 タッチパネル式でした。
この地域には少し高めの価格でしたが 
開店週間目ぐらいで お客はいなかったです。




ANS-302 テレビの音も聞ける手もとスピーカーⅡ

KASATATSU(AKT-001)
お求めはこちらから


軽量LEDランタンライト(ALA-3303)


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 
 

 

2023年09月28日(木)更新

長野県東京アンテナショップで牛乳パン欲しくて訪問

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

銀座にある
長野県東京アンテナショップ訪問してきました。

10時半開店なのですが 直ぐに人でいっぱいになりました。
今回の僕の狙いは牛乳パンでした。

 

クリームの厚み パンの変わらかさが凄いという話でした。
しかし カロリーもすごい 
右上ので850キロカロリー 多めの定食一つ分 
一つは食べれないですが 一度は食べてみてもいいとおもいます。

信州はラグビーの菅平高原に学生の時から入れると18回ぐらいは
行ってますので ほんとに懐かしい食べ物が並んでました。

触らず虫キャッチリー掃除機用 AMC-200

KASATATSU(AKT-001)
お求めはこちらから


軽量LEDランタンライト(ALA-3303)


ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)


レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 
 

 

2023年09月22日(金)更新

広島土産で「桐葉菓」とうようかというのを頂きました。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

広島土産で山田屋の「桐葉菓」とうようかというのを頂きました。
 
今年の社員旅行にて広島 岡山方面行った時に バスガイドさんが推薦していたのが 
この饅頭です。

もみじ饅頭が生まれる前からあるとか 
バスガイドさんお勧めの饅頭 

  

アジャリ餅のようなねばりがあります。
食べたら
もうひと仕事できますね 


触らず虫キャッチリー掃除機用 AMC-200

KASATATSU(AKT-001)
お求めはこちらから


軽量LEDランタンライト(ALA-3303)


ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)


レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 
 
 

 

2023年09月17日(日)更新

マンナ新宿中村屋のカレー

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

東京市場調査のついでに 
マンナ新宿中村屋のカレーのカレーを食べてきました。


地下入り口に20名ほどが並んでましたが それが15分ぐらいで入れ替わると書かれていたので 
並んでみることに 
新宿の東口からすぐのところ 
純インド式チキンカレーをオーダー セットで 

薬味はおかわり自由 しかしそんなに食べれたものではないです。

薬味解説


触らず虫キャッチリー掃除機用 AMC-200

KASATATSU(AKT-001)
お求めはこちらから


軽量LEDランタンライト(ALA-3303)


ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)


レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 
 

2023年08月30日(水)更新

関東のそば食べましたが 黒いです。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

関東のそば食べましたが 黒いです。


塩分は大阪とどちらが多いのでしょうか?
とにかく黒かったです。
美味しかったですけど 

千葉駅直ぐ近くのお蕎麦屋さん

東京ギフトショーに出展します。2023年9月6日~8日ビッグサイトにて
ブースナンバー 東5-T47-41 


コロナも収まってきたので来場者はかなり増えてくると思われます。
新製品 規格品など盛りだくさんで出展予定です。
やっと元のリズムに戻ってきたなと思われます。




触らず虫キャッチリー掃除機用 AMC-200

KASATATSU(AKT-001)
お求めはこちらから


軽量LEDランタンライト(ALA-3303)


ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)


レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 
 

 

2023年08月06日(日)更新

魚のバーガー御在所サービスエリア

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

大阪から名古屋往復で移動しているときは SAでの食事が楽しみになります。
そこで 今回は
魚のバーガー御在所サービスエリアにて 食べてみました。
ハンバーガーに魚の焼き立てを入れてくれるハンバーガー

今回食べたのは 

ちょっと高いですけど これを選んでみました。

美味しかったです。
サバの焼き魚が入ってました。

カロリーも一つでしたら多すぎないし 
次回も御在所SAに来たら 違うタイプを頼んでみようと思います。

触らず虫キャッチリー掃除機用 AMC-200

KASATATSU(AKT-001)
お求めはこちらから


軽量LEDランタンライト(ALA-3303)


ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)


レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 

 

2023年08月02日(水)更新

近鉄河内花園駅近くでアフリカ料理を食べました。

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

近鉄河内花園駅近くでアフリカ料理を食べました。
お店の名前は
キッチンサワサワ・オーガニックレストラン 

野菜 骨付き鶏肉 トウモロコシと葉っぱに芋風の塊 卵半分 
薄味で少し香辛料 

この後ラグビー試合観戦 トンガ戦 
東花園の駅で弁当をハービスで買い
スタンドで食べるよりは かなり工夫のある食事となった。

触らず虫キャッチリー掃除機用 AMC-200

KASATATSU(AKT-001)
お求めはこちらから


軽量LEDランタンライト(ALA-3303)


ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)


レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 

 
 

2023年07月19日(水)更新

なにわ麵次郎のラーメンが美味い

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。
大阪難波駅 近鉄の難波駅改札はいって電車にの乗る階段を
降りていかずに 食堂街を歩いていくと

なにわ麵次郎がありました。
おいしいという噂があるので一度食べてみることにしました。


食べてみないとわからないと思いますが 
美味しかったです。


触らず虫キャッチリー掃除機用 AMC-200

KASATATSU(AKT-001)
お求めはこちらから


軽量LEDランタンライト(ALA-3303)


ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)


レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 

 

2023年06月10日(土)更新

宇都宮・天満のイチゴ餃子

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

宇都宮・天馬のイチゴ餃子を食べてみようという事で
JR宇都宮駅から東部江曽島駅まで移動しました。
タクシー代高くつきました。
高い餃子になりましたね。

住宅街の中の小さい中華料理屋さん 
得意技は餃子のようです。 

発明品は特産のとちおとめを入れた餃子 
「イチゴ餃子」 450円

赤く見えるところがイチゴ 
食べてみるとイチゴの香りが十分します。
お店はお客さ少し並ぶほど繁盛しているように思いました。

イチゴ餃子という開発品が お客を集める力があるのではないでしょか?
どんな商売も開発精神は大切だという事だと思います。
しかも
ホームページもある凄いお店 
それなりに努力している。

イチゴ餃子は、また食べたいという感じです。
餃子の油濃さをイチゴの香りと味がすっきりとカバーしてくれていました。


手前がイチゴ餃子 向こう側が小エビ餃子どちらも羽根つきです。

お店名は 天馬





触らず虫キャッチリー掃除機用 AMC-200


軽量LEDランタンライト(ALA-3303)


ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)


レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 
 
 

 

2023年04月26日(水)更新

鶴橋の商店街

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

鶴橋の商店街 久々に回りました。

キムチ屋さんが 増えてました。
海鮮ものもこんなに多くの店があったかな?でした。
焼肉で有名な鶴一さんは コロナで閉店したと言ってました。



山芋のキムチもあり 美味しかったです
やっぱり鶴橋のキムチはお勧めです

海鮮を扱う店も増えていて その場で食べる事が出来るお店もありました。
当然約肉屋さんの従来道理ありました。


軽量LEDランタンライト(ALA-3303)


ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)


レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 

 


 
«前へ 次へ»

会社概要

1933年ラジオのプラスチック部品製造で創業 1950年 旭電機化成株式会社を設立 1995年 スマイルキッズブランドを展開 2000年 大阪中小企業投資育成株式会社の出資を受ける 

詳細へ

個人プロフィール

1957年 大阪市生まれ 1985年 旭電機化成株式会社 専務取締役 

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝
  • monster beats outlet from monster beats outlet
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • BLACK FRIDAY SPECIALS from BLACK FRIDAY SPECIALS
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • 龍谷大学大阪梅田キャンパス from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな
  • 【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体 from ぱふぅ家のサイバー小物
    「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ