スマイルキッズ案内人 | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- 旅行・レジャー
前ページ
次ページ
2013年06月05日(水)更新
西畠清順「花宇」さんの植物工場おじゃましました。
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
プラントハンターという本を書かれている 西畠清順さんの
「花宇」植物工場を見学させてもらいました。

小売はされていないし 見学も実際は受付しておられないので
全くの飛び込み見学お願いのお邪魔虫だったかもしれません。
本を読んだ勢いで頼まさせてもらいました。


温室が相当ありました。
1時間近く見るほどの量が



見たこともないような植物 花宇さんの得意とするところ
世界中から集めて来ていると本には書いてありました。



植木屋さんの様にでかい土の塊があまりない
まあ 独特な植木 植物が いっぱい並んでありました。

プラントハンターという本を書かれている 西畠清順さんの
「花宇」植物工場を見学させてもらいました。

小売はされていないし 見学も実際は受付しておられないので
全くの飛び込み見学お願いのお邪魔虫だったかもしれません。
本を読んだ勢いで頼まさせてもらいました。


温室が相当ありました。
1時間近く見るほどの量が



見たこともないような植物 花宇さんの得意とするところ
世界中から集めて来ていると本には書いてありました。



植木屋さんの様にでかい土の塊があまりない
まあ 独特な植木 植物が いっぱい並んでありました。

2013年05月20日(月)更新
中国でもナビゲーションが大流行りか?
2013年05月17日(金)更新
中国広州でのオートバイタクシー
2013年05月15日(水)更新
中国での朝の風景
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
中国にいった時の朝の風景です。






https://www.youtube.com/watch?v=JGP4Yna5dKU
掃除名人の人がいたので 動画始めてアップしてみました。

http://www.smile-asahi.co.jp/
中国にいった時の朝の風景です。






https://www.youtube.com/watch?v=JGP4Yna5dKU
掃除名人の人がいたので 動画始めてアップしてみました。

http://www.smile-asahi.co.jp/
2013年03月13日(水)更新
桜ノ宮から 大川 散策
2013年02月15日(金)更新
浅草演芸ホールと浅草寺
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
東京に行ったついでに
久しぶりで「浅草演芸ホール」寄りました。

2時間半ほど落語と漫才 三味線と踊りなどみていたのですが
(主に落語が多かった)
演じる時間は15分から20分ほど 次々と登場するのですが
数分聞いていると
あっという間に話に引き込まれる人と
全く引き込まれない人がいます。
どこが どう違うのか? よくわかりませんが
とにかくその違いが鮮明です。
腕がいい 悪いという表現がいいのかどうか?わかりませんが
凄腕の人はあっという間に観客を引き込んでしまうのは間違いないです。
若い 年食っているなどは関係ないです。
言葉が明瞭で聞き取りやすい速さとかは 基本中の基本と思います。
次にネタが的を得ているかどうか?
興味のあるネタや 思わず笑ってしまうネタが次々と出てくる人とそうでない人と
他にも違いがあるんでしょうけど 何か違いますね
その後
初めて 夜の浅草寺を見学しました。




いつも人ごみの浅草寺を見ていたのですが 夜のライトアップもまたよかったです。

東京に行ったついでに
久しぶりで「浅草演芸ホール」寄りました。

2時間半ほど落語と漫才 三味線と踊りなどみていたのですが
(主に落語が多かった)
演じる時間は15分から20分ほど 次々と登場するのですが
数分聞いていると
あっという間に話に引き込まれる人と
全く引き込まれない人がいます。
どこが どう違うのか? よくわかりませんが
とにかくその違いが鮮明です。
腕がいい 悪いという表現がいいのかどうか?わかりませんが
凄腕の人はあっという間に観客を引き込んでしまうのは間違いないです。
若い 年食っているなどは関係ないです。
言葉が明瞭で聞き取りやすい速さとかは 基本中の基本と思います。
次にネタが的を得ているかどうか?
興味のあるネタや 思わず笑ってしまうネタが次々と出てくる人とそうでない人と
他にも違いがあるんでしょうけど 何か違いますね
その後
初めて 夜の浅草寺を見学しました。




いつも人ごみの浅草寺を見ていたのですが 夜のライトアップもまたよかったです。

2012年12月28日(金)更新
「ラグビートップリーグ」ホームズスタジアムにて
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
久々にラグビートップリーグ試合見学に行きました。
神戸ホームズスタジアム
今回は 幸運にも元日本代表の辻選手と同席になりました。

ドームになっているので雨天でも強風でも安心できるいいスタジアムです。

トヨタ対リコーが第一試合目

ハーフタイムには グランドキーパーの人がすかさず入ってきて
芝の修理をされてました。
すごく綺麗な芝のグランドです。

2試合目 パナソニック対神戸製鋼
観客も一気に増えました。

選手の紹介もこのように電光掲示板でわかりやすいです。

残念ながら神戸が1点差で負けました。
冬になると試合見学に忙しい楽しい季節です。

久々にラグビートップリーグ試合見学に行きました。
神戸ホームズスタジアム
今回は 幸運にも元日本代表の辻選手と同席になりました。

ドームになっているので雨天でも強風でも安心できるいいスタジアムです。

トヨタ対リコーが第一試合目

ハーフタイムには グランドキーパーの人がすかさず入ってきて
芝の修理をされてました。
すごく綺麗な芝のグランドです。

2試合目 パナソニック対神戸製鋼
観客も一気に増えました。

選手の紹介もこのように電光掲示板でわかりやすいです。

残念ながら神戸が1点差で負けました。
冬になると試合見学に忙しい楽しい季節です。

2012年08月16日(木)更新
イカ釣り
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
お盆休みにイカ釣りに行きました。本当に久々です。
和歌山の田辺の「貴丸」という船です。
オヤジも息子さんも親切な釣り船でした。
お盆休みにイカ釣りに行きました。本当に久々です。
和歌山の田辺の「貴丸」という船です。
オヤジも息子さんも親切な釣り船でした。
2012年08月10日(金)更新
「小布施」と「善光寺」の観光
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
長野いったついでに菅平の麓を観光しました。
10年ぐらいずーっと長野には来ているのですが 観光はあまり頭になかったのですが
今回はいろいろ観光を味付けしてみました。
そこで「小布施」と「善光寺」の観光です。
小布施(おぶせ)は 東の湯布院と言われているとか?
落ち着いた街並みで 栗のお菓子が名物で
美術館も葛飾北斎さんの繊細な絵や 中島千波さんの細かい花びらの木の絵とか
いろいろ展示されてました。

繁盛しているお寺や神社の門前には 必ず商店街が隣接してますね。


長野いったついでに菅平の麓を観光しました。
10年ぐらいずーっと長野には来ているのですが 観光はあまり頭になかったのですが
今回はいろいろ観光を味付けしてみました。
そこで「小布施」と「善光寺」の観光です。
小布施(おぶせ)は 東の湯布院と言われているとか?
落ち着いた街並みで 栗のお菓子が名物で
美術館も葛飾北斎さんの繊細な絵や 中島千波さんの細かい花びらの木の絵とか
いろいろ展示されてました。

繁盛しているお寺や神社の門前には 必ず商店街が隣接してますね。


2012年08月09日(木)更新
「かんてんぱぱガーデン」訪問する
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
菅平高原行く途中 伊那インターチェンジ降りると15分ぐらいのところに
「かんてんぱぱガーデン」があり 一度見学したいと思ってました。
経営者は 寒天を商売にしている 伊那食品工業さんで
そこの社長 塚越さんが多数本を出しておられ 考え方が素晴らしいし
実績も同時にすばらしいので 是非とも勉強したいと思ってました。
一企業がこれほど素晴らしいガーデンを運営するというのは 考えられないです。
美術館見学もガーデン散歩も無料です。

菅平高原行く途中 伊那インターチェンジ降りると15分ぐらいのところに
「かんてんぱぱガーデン」があり 一度見学したいと思ってました。
経営者は 寒天を商売にしている 伊那食品工業さんで
そこの社長 塚越さんが多数本を出しておられ 考え方が素晴らしいし
実績も同時にすばらしいので 是非とも勉強したいと思ってました。
一企業がこれほど素晴らしいガーデンを運営するというのは 考えられないです。
美術館見学もガーデン散歩も無料です。

«前へ | 次へ» |
- 6年ぶりに香港展示会と広州交易会(カントンフェア)に参加してきました。 [04/22]
- 万博チームの防災ロッカーですが 月一の全体ミーティングをしました。 [04/12]
- 万博出展の車いすチームに日本一明るい経済新聞の竹原さんが取材に来てくれました。 [04/11]
- 万博500円硬貨が発売開始されました。 [04/10]
- ラグビー神戸スティーラーズの顔になる選手が松岡選手になってました。 [04/09]
- リーグワンラグビー観戦「神戸対東芝」 [04/08]
- トランプ不況になりそうですね [04/07]
- 生駒ラグビースクールの記事がラグビーマガジンに掲載されてました。 [04/06]
- 株式会社KDPさん訪問 [04/05]
- 南海トラフ予想死者30万人 [04/04]
- 2025年4月(13)
- 2025年3月(31)
- 2025年2月(28)
- 2025年1月(31)
- 2024年12月(31)
- 2024年11月(29)
- 2024年10月(31)
- 2024年9月(30)
- 2024年8月(32)
- 2024年7月(31)
- 2024年6月(30)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(30)
- 2024年3月(31)
- 2024年2月(29)
- 2024年1月(31)
- 2023年12月(31)
- 2023年11月(30)
- 2023年10月(31)
- 2023年9月(30)
- 2023年8月(31)
- 2023年7月(31)
- 2023年6月(30)
- 2023年5月(31)
- 2023年4月(30)
- 2023年3月(31)
- 2023年2月(28)
- 2023年1月(31)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年9月(30)
- 2022年8月(31)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(30)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(30)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(30)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(30)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(31)
- 2020年7月(32)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(32)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(29)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(30)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(32)
- 2018年11月(30)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(28)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(30)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(32)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(30)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(30)
- 2016年12月(16)
- 2016年11月(15)
- 2016年10月(15)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(23)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(14)
- 2016年5月(25)
- 2016年4月(17)
- 2016年3月(23)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(15)
- 2015年12月(16)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(17)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(12)
- 2015年7月(21)
- 2015年6月(20)
- 2015年5月(25)
- 2015年4月(14)
- 2015年3月(23)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(20)
- 2014年11月(18)
- 2014年10月(17)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(18)
- 2014年6月(20)
- 2014年5月(17)
- 2014年4月(16)
- 2014年3月(17)
- 2014年2月(15)
- 2014年1月(21)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(9)
- 2013年10月(18)
- 2013年9月(11)
- 2013年8月(16)
- 2013年7月(16)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(22)
- 2013年4月(15)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(22)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(15)
- 2012年10月(18)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(15)
- 2012年7月(18)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(19)
- 2012年4月(15)
- 2012年3月(19)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(15)
- 2011年12月(15)
- 2011年11月(18)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(19)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(17)
- 2011年5月(21)
- 2011年4月(14)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(15)
- 2011年1月(24)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(20)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(17)
- 2010年8月(15)
- 2010年7月(19)
- 2010年6月(1)
- グルメ・取り寄せ(174)
- マネジメント(61)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(95)
- 勉強会(568)
- 商品・デザイン(442)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(98)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(116)
- 広報・宣伝(494)
- 思い出(3)
- 愛車・愛用品(60)
- 新着イベント・ニュース(262)
- 旅行・レジャー(310)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(154)
- 発明開発(50)
- 発見(44)
- 発見(1)
- 社会貢献(205)
- 社員教育(13)
- 組織・人事(48)
- 読書・雑誌(372)
- 財務・金融(29)
- 趣味・ゲーム(482)
- 5S(47)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(82)
- SDGs(5)
最新トラックバック
-
高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝 -
monster beats outlet
from monster beats outlet
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
BLACK FRIDAY SPECIALS
from BLACK FRIDAY SPECIALS
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
龍谷大学大阪梅田キャンパス
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな -
【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体
from ぱふぅ家のサイバー小物
「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ
コメント一覧