大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2016年12月23日(金)更新

「繁昌亭」鑑賞

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

10年ぶりぐらいに「繁昌亭」で落語を鑑賞しました。
東京に主張した時に時間空いたら 
浅草演芸ホールにはよく行くのですが 大阪の繁昌亭は 
以前は2階に座って 
あまりにも狭いので NOGOODという感じのイメージがあったので 
足が遠のいてましたが 
今回は 1階席で 足元にも余裕があり とてもよかったです。

メインの落語家は 笑福亭たまさん 
大きい声で明瞭で聞こえやすく
創作落語風で 昔の桂三枝さん(現在の桂文枝)を感じました。

小さい机と座布団 扇子 拍子木のようなものだけで 
後は全部 話だけで理解できるように持っていく 
とても 難易度の高い芸と思います。

僕たちも講演 報告 何度もしますが 口だけというのは とてもきついです。
一度口だけの90分話するのにも挑戦してみたい気もしますけど

お客は 高齢者が多かったように思います。
でも
落語ブームみたいで ゆっくりじっくりと楽しむ芸もいいと思いました。

​​​​​​SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 

2016年10月31日(月)更新

中国香港エスカレーターは早いな

こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。

香港中国地下鉄のエスカレーター
やっぱり早いです。
以前のそう感じたのですが 日本では安全問題でこのスピードは無理と思われます。
でも
このスピードを日本のように遅くすると 
混雑が尋常でないことになると思われます。

僕的には このスピードは魅力です。


​​​​​​SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 
 

2016年10月27日(木)更新

中小企業ワーカーさん賃金

こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。

中国での人件費が上がり 毎度毎度注文するたびに値上がりして
困ったなと思っている輸入企業が多いことと思います。

今どんな状況なのか?
聞いてみました。

ひと月の給料が
3000元*16円(1ドル100円換算時)=約5万円 
といったところのようです。

20年前6000円とか8000円と言われていたのに 
本当にここ10年20年ですごく上がったものです。

場所は 恵州(フォエツォー)という地域 
深圳から90キロほど離れたところ
大阪でいえば三重県伊賀地方という感じですね。


​​​​​​SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 
 

2016年10月26日(水)更新

香港・中国の電車にはステンレス椅子が常識

こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。

香港での地下鉄 
香港と深圳間(40分ほど)の電車 

椅子がステンレスでできています。
長い時間ですととても乗り心地が悪いです。
お尻が痛いな!

発車の時 後ろに滑り
停車の時 前に滑ります。


以前も
そのようなことをブログで書いていたのですが
今回 対策で携帯式座布団(スポーツ観戦用)を持っていきました。
GOODでした。

​​​​​​SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 

2016年10月25日(火)更新

中国での実際の為替レート

こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。

まずは 香港空港で両替をしてみました。
1香港ドルは 14,22円

次に深圳の街中で非正規の両替屋で両替をしました。
1元は15、87円   
1万円で630元もくれました。 
半年前は 1万円で500元ほどでしたから 
円が高くなったのか?元が安くなったのか? 
といったところです。


香港ドルは 中国元に対して 20%-30%も安かったのですが 
今回は10%ほどで安いだけでした。




​​​​​​SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 
 

2016年10月22日(土)更新

中国でのガソリン代

こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。

中国で車移動の機械があり 
途中ガソリンスタンドで給油しました。

ハイオクガソリン 9.5元*16円=152円

ガソリン      9,3元*16円=147円 

といったところです。 

日本の方が20-30円安いですね。

急激に車の台数が増えているし 公害の問題もあるし 
そういう意味では 中国政府のこの姿勢はいいのかもしれません。
なんでも自由化がいいとも言えない 統制されるのもいいもんだと思います。

​​​​​​SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 

2016年09月21日(水)更新

板橋熱帯環境植物館見学

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

先日 東京出張のついで回りに 板橋熱帯環境植物館を見学しました。
熱帯魚 海水魚 熱帯植物関係など 
きれいに展示されました。

あまり見学する人も多くなく ゆったりと見学できました。
こじんまりとまとまっていて 見やすかったです。








SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 

2016年09月10日(土)更新

久々の秩父宮でラグビートップリーグ観戦

こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。

久々の秩父宮でラグビートップリーグの観戦
NTTコムとNEC戦  33-15でコム
友人のF地くんと


バックスタンド側はかなり混んでました。
ラグビー人気復活 
オリンピック効果と思う。

コム側の応援スタンドに入っていましたので
面白かったです。
ものすごい詳しい人が 後ろの席で解説してくれてたのでよくわかりました。
東京では珍しいです。
静かに見る人が多いので

大阪に比べてやじっているのはほとんどなりです。


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 
 

2016年09月01日(木)更新

画材ショップ「世界堂」というお店に行きました。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

画材ショップ「世界堂」新宿本店に行ってみました。
とにかくいろんな画材の材料がおいてありました。
まったくの専門店です。
趣味が美術関係の方は この店がぴったりです。



お店の中にもいろんな絵が飾ってあり 
見てるだけでも結構楽しかったです。


201608091012_1.jpg

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 


 

2016年08月31日(水)更新

「老眼メガネ博物館」訪問しました。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

老眼メガネ博物館」という老眼メガネのお店
池袋になりました。

とにかく入り口というか外から見たら
なんと派手なお店という感じ

壁一面に眼鏡を張り付けてありました。
建物の中も外もでした。



どちらかというと安いのが多く陳列されてます。
結構人気あるようで お客さんたくさん来てました。



201608091012_1.jpg

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 


 
«前へ 次へ»

会社概要

1933年ラジオのプラスチック部品製造で創業 1950年 旭電機化成株式会社を設立 1995年 スマイルキッズブランドを展開 2000年 大阪中小企業投資育成株式会社の出資を受ける 

詳細へ

個人プロフィール

1957年 大阪市生まれ 1985年 旭電機化成株式会社 専務取締役 

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝
  • monster beats outlet from monster beats outlet
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • BLACK FRIDAY SPECIALS from BLACK FRIDAY SPECIALS
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • 龍谷大学大阪梅田キャンパス from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな
  • 【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体 from ぱふぅ家のサイバー小物
    「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ