大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2020年03月13日(金)更新

プレス技術2020年4月号で「ふたがトングになる保存容器」掲載されました。

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

プレス技術2020年4月号で「ふたがトングになる保存容器」掲載されました。




プレス技術という堅い本にこのような柔らかいというか 
雑貨の話がいいのですか?
いつも方話ばっかり掲載さているので このような一味ちがう話も興味もわき
頭も柔らかく刺激もあるし 
読者も少しものづくりに興味を持つこともあるだろうとか 
いわれてました。
どちらにしても 宣伝になるのでありがたいことです。


 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 

 

2020年03月11日(水)更新

「中居正広のニュースな会」という番組でふたがトングになる保存容器の紹介をされます。

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

中居正広のニュースの会という番組で「ふたがトングになる保存容器」
ATN-01の紹介をされる予定です。
2020年3月14日(土)12時から
テレビ朝日 「ニュースな会」
中居正広さんて スマップの元メンバー 
そんな人が司会をする番組に採用されるとは実に光栄です。
とても宣伝になりありがたいことです。



 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 

2020年03月09日(月)更新

東海テレビ「スイッチ」の番組で「ふたがトングになる保存容器」ATN-01登場予定

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

3月10日(火曜日)
東海テレビのスイッチという番組
朝9時50分から11時15分の放送 

ANT-01
ふたがトングになる保存容器」が紹介されます。


 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 


 

2020年03月08日(日)更新

「東京新聞・中日新聞」に私の記事が掲載されました。

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

3月4日夕刊「東京新聞・中日新聞」に私の記事が掲載されました。
藤島大さんのスポーツコラムです。


小学校当時は 
ブラジルのペレ選手を目指して 
毎日 壁に向かい 右足 左足 
インステップキック インサイドキック アウトサイドキック 
高く上がるけり方 逆にボールが浮かない 
膝をかぶせたけり方
強弱を繰り返しながら
しかも 壁に印をつけて 印めがけてを繰り返してけっていると
3時間ぐらい直ぐに時間がたってました。

ガレージなので 
距離は4~5メートルあればいいほうです。
ほんとに箱庭トレーニングです。

ボールト靴がすぐに傷んでいたのを覚えてます。
延べ2000時間というのは 一日3時間週5日の3年間という
概算の計算です。

誰にも教えてもらわない 完全に独学でのキック練習ですが
高校大学でラグビーを始めたら 
ものすごく役に立ってました。

相手陣へのキックがメーター単位でサイドラインを狙い 
陣地取り しかも
ラグビーはダイレクトで蹴ると蹴った元の位置までもどるという
ルールがあるので 必ずワンバウンドでサイドラインを切ることが要求される

ゴールキックは 端でトライをとると サイドラインに平行にしかセットできないので
角度はきついし 距離も遠い正面に比べると10倍難易度が高くなるし
せっている試合は緊張度もかなりあります。
そういう場面で
圧倒的に役に立ちました。
やはり2000時間という途方もない時間こなしていたという
歴史が思わぬところで役に立ったということになりました。

そのようなことなど全く知らずに
小学校の時はボールをけっていたので 
人生とは本当に不思議なもんですね 


ライターの藤島大さんは、ラグビージャーナリストでは第一人者の方です。
チャンスがあり、知り合いになってから、ラジオや新聞雑誌で何度か取り上げてくれてるし、光の当たらない公立高校や国立大学の話題も拾ってくれる裾野の広い面があります。
 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 



 

2020年03月07日(土)更新

「シップ貼りひとりでペッタンコASH-10」3月9日なるみ岡村の過ぎるテレビ出てる予定です

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

シップ貼りひとりでペッタンコASH-10
2020年3月9日なるみ岡村の過ぎるテレビ出てる予定です



普通の情報番組ではないので それなりの紹介がどのようになるのか?
楽しみです。
 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 

 

2020年02月22日(土)更新

産経新聞に木原さん登場2020年2月13日

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

産経新聞に木原さん登場2020年2月13日



高画質で画像を貼りました。
さすがに大きい紙面でビックリしました。
たけしも一目置くなにわの発明王木原健次さんですね 
 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 


 

2020年02月21日(金)更新

「なるみ岡村の過ぎるテレビ」取材がありました。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

なるみ岡村の過ぎるテレビ」取材がありました。
放送予定日 3月23日 (月曜日) 

昼から来られて 18時半に終了 
かなりじっくりとロケでした。
当社の面白い商品や新製品など取材いただきました。
本番で土曜に表現されるか?
楽しみです。

さや香さん(漫才コンビ)が話をリードしていただきました。
めっちゃ元気なお二人さんでした。
 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 


 

2020年02月08日(土)更新

産経新聞WEBサイトになにわのエジソン『くし抜き皿」掲載される

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

産経新聞westになにわのエジソン木原さんのニュース登場

串抜き皿という商品を開発した裏話も紹介されてます。

テレビ番組などで「なにわのエジソン」と呼ばれる珍発明家が大阪府八尾市にいる。元会社員の木原健次さん(81)だ。40歳から余暇を使って趣味と実益を兼ねた発明のアイデアを練ることに夢中となり、これまでの約40年間に浮かんだ発明のアイデアは5千点をくだらない。失敗の連続だが、世の中に笑いを提供するユーモアたっぷりな珍発明を続ける理由は、独自の人生哲学にあるようだ。(西川博明)
と産経新聞では 書き始めてます。
この後はクリックしてください



SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 


 

2020年01月30日(木)更新

ギフトショー2020年春に出展予定 

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

今年は オリンピックパラリンピックで東京ビッグサイト東館が占領させた状態になり 
昨年から 南館が出来たり 青海館が出来たりとなってます。
当社は 
西館の2号館 
T31-04のブースにて 出展する予定です。
ぜひとも来展してください。


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 


 

 

 

2020年01月24日(金)更新

「ふたがトングになる保存容器」が2020年1月25日の日経プラスワンに掲載予定

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

ふたがトングになる保存容器ATN-01」が
2020年1月25日の日経プラスワン お役立ちグッズコーナーに掲載予定



ふたにトングがついているので 取り箸がいりません。
いちいち取り箸をつかわないと すこし不衛生ですし
洗い物も減らすことができます。

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 


 
 
«前へ 次へ»

会社概要

1933年ラジオのプラスチック部品製造で創業 1950年 旭電機化成株式会社を設立 1995年 スマイルキッズブランドを展開 2000年 大阪中小企業投資育成株式会社の出資を受ける 

詳細へ

個人プロフィール

1957年 大阪市生まれ 1985年 旭電機化成株式会社 専務取締役 

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝
  • monster beats outlet from monster beats outlet
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • BLACK FRIDAY SPECIALS from BLACK FRIDAY SPECIALS
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • 龍谷大学大阪梅田キャンパス from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな
  • 【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体 from ぱふぅ家のサイバー小物
    「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ