スマイルキッズ案内人 | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- グルメ・取り寄せ
前ページ
次ページ
2015年01月22日(木)更新
「俺のフレンチ」で会食
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
難波道頓堀近くの「俺のフレンチ」に行ってきました。
テレビで中身がいいのにすごく安い 原価率70%でも繁盛とか
いろいろ言われているのを聞いてましたので 是非とも一度は行ってみたいと思ってました。
予約しないと座る席には付けません
いきなり訪問すると立ち席での食事になります。
制限時間2時間ほど
一日に4回転ほどしているらしい













8名のグループで参加したのですが 流石にみなさん
いつもうるさいぐらいお話するメンバーが
食べるのに精一杯で静かに黙々と食べておられました。
最終お腹いっぱい満足といった感想でした。
2時間制限があるし 次々と出てくるので 本当に食べるのに精一杯で
いつものように話できる時間は少なかったですが
たまに行くには 変わってていいと思います。
難波道頓堀近くの「俺のフレンチ」に行ってきました。
テレビで中身がいいのにすごく安い 原価率70%でも繁盛とか
いろいろ言われているのを聞いてましたので 是非とも一度は行ってみたいと思ってました。
予約しないと座る席には付けません
いきなり訪問すると立ち席での食事になります。
制限時間2時間ほど
一日に4回転ほどしているらしい













8名のグループで参加したのですが 流石にみなさん
いつもうるさいぐらいお話するメンバーが
食べるのに精一杯で静かに黙々と食べておられました。
最終お腹いっぱい満足といった感想でした。
2時間制限があるし 次々と出てくるので 本当に食べるのに精一杯で
いつものように話できる時間は少なかったですが
たまに行くには 変わってていいと思います。
2015年01月17日(土)更新
ふるさと納税をしてみたら
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「ふるさと納税」というのを昨年12月にやってみました。
手数料2000円が必要なんですが
どこかの市町村に納税すると その分の税額が従来の税額から控除される仕組みです。
そして ふるさと納税したち町村からは お礼の商品が
納税額の30%ー70%ぐらいがもらえるという
本当によくできた仕組みです。
いろいろしてみたのですが 第1号は
佐賀県玄海町にふるさと納税1万円をして
お礼に
玄海町の「さがほのかいちご」をいただきました。

とっても美味しかったです。
コレは 病みつきになりそうで 皆さんにおすすめします。
確定申告している人もサラリーマンもできるシステムです。
「ふるさと納税」というのを昨年12月にやってみました。
手数料2000円が必要なんですが
どこかの市町村に納税すると その分の税額が従来の税額から控除される仕組みです。
そして ふるさと納税したち町村からは お礼の商品が
納税額の30%ー70%ぐらいがもらえるという
本当によくできた仕組みです。
いろいろしてみたのですが 第1号は
佐賀県玄海町にふるさと納税1万円をして
お礼に
玄海町の「さがほのかいちご」をいただきました。

とっても美味しかったです。
コレは 病みつきになりそうで 皆さんにおすすめします。
確定申告している人もサラリーマンもできるシステムです。
2014年11月15日(土)更新
鳴門鯛焼本舗
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
鯛焼きの美味い店
鳴門鯛焼き本舗
本日の日経新聞プラスワンの二位に載ってる。前から美味いなと思ってた。
大阪中央環状線八尾市久宝寺辺りから、東大阪大蓮にはいる道
(八尾街道沿い)
おすすめです。

日経新聞プラスワンに2位に掲載さてました。
前から確かにうまいと思ってましたが
やっぱりか!という感じです。

鯛焼きの美味い店
鳴門鯛焼き本舗
本日の日経新聞プラスワンの二位に載ってる。前から美味いなと思ってた。
大阪中央環状線八尾市久宝寺辺りから、東大阪大蓮にはいる道
(八尾街道沿い)
おすすめです。

日経新聞プラスワンに2位に掲載さてました。
前から確かにうまいと思ってましたが
やっぱりか!という感じです。

2014年05月02日(金)更新
本場の中華料理
2013年09月19日(木)更新
両面焼き焼きそば
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「両面焼き焼きそば」というのがありました。
昔から定番の焼きそばで そんなに差別化はできないと思うのですが
富士宮やきそばとかいろいろ工夫すればまだまだ発展の余地はありそうです。


「アぺタイト」というあまり焼きそば屋さんにふさわしくない名前のように感じます。
僕なら焼きそば太郎とか 名前をつけたと思いますが
当社の東京事務所の近くにありました。
馬喰町駅近く

大阪風にご飯を追加
澱粉澱粉の食事で偏ってますし 見た感じ単に 焼きそば定食という感は拭えませんが
食べてみると たいへん美味しい焼きそばでした。
また 東京に行ったら寄りたいです。

生活便利雑貨店
「両面焼き焼きそば」というのがありました。
昔から定番の焼きそばで そんなに差別化はできないと思うのですが
富士宮やきそばとかいろいろ工夫すればまだまだ発展の余地はありそうです。


「アぺタイト」というあまり焼きそば屋さんにふさわしくない名前のように感じます。
僕なら焼きそば太郎とか 名前をつけたと思いますが
当社の東京事務所の近くにありました。
馬喰町駅近く

大阪風にご飯を追加
澱粉澱粉の食事で偏ってますし 見た感じ単に 焼きそば定食という感は拭えませんが
食べてみると たいへん美味しい焼きそばでした。
また 東京に行ったら寄りたいです。

生活便利雑貨店
2013年03月12日(火)更新
梅田阪急地下2階のエッサベーグル
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
梅田阪急地下2階にある エッサベーグルを久々に買いました。
パン屋さんのアンリさんの系列のお店です。

アンリの面高社長によると ベーグルには ハードベーグルとソフトベーグルがあるそうで
ニューヨークから来たエッサベーグルはハードベーグル
従来から日本で売っているのは ソフトベーグルといって柔らかいらしい
日本のみなさんは 柔らかいパンや ベーグルに噛みごたえがなれているので
ハードベーグルに馴染むのに時間がかかると
確かにエッサベーグルは 硬いです。
家に帰り 電子レンジに少しれると 水分が飛んでもっと固くなりました。
そのまま食べるのがうまいです。
硬いけど食べ始めると けっこううまく病みつきになるまではいかなくても うまいです。
レンジにも入れずにそのまま食べるのがいい
ベーグルはバター使ってないみたいなのでカロリーが少ないし
硬いのに慣れると柔らかいのがイマイチ頼りない感じになります。
ハード(硬い)ベーグルやり続けたら 僕みたいにリピーターが付くかもしれません。

梅田阪急地下2階にある エッサベーグルを久々に買いました。
パン屋さんのアンリさんの系列のお店です。

アンリの面高社長によると ベーグルには ハードベーグルとソフトベーグルがあるそうで
ニューヨークから来たエッサベーグルはハードベーグル
従来から日本で売っているのは ソフトベーグルといって柔らかいらしい
日本のみなさんは 柔らかいパンや ベーグルに噛みごたえがなれているので
ハードベーグルに馴染むのに時間がかかると
確かにエッサベーグルは 硬いです。
家に帰り 電子レンジに少しれると 水分が飛んでもっと固くなりました。
そのまま食べるのがうまいです。
硬いけど食べ始めると けっこううまく病みつきになるまではいかなくても うまいです。
レンジにも入れずにそのまま食べるのがいい
ベーグルはバター使ってないみたいなのでカロリーが少ないし
硬いのに慣れると柔らかいのがイマイチ頼りない感じになります。
ハード(硬い)ベーグルやり続けたら 僕みたいにリピーターが付くかもしれません。

2013年01月07日(月)更新
「はっさく大福」という大福餅
2012年12月26日(水)更新
神戸元町の豚まん「一貫楼」
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
神戸いったついでにうまい豚まん屋さんへよりました。
15名ほどの行列が出来てました。
豚まん屋さんの名前は「一貫楼」


暖かいのと冷蔵しているのを売ってます。
持ち帰りは 冷蔵のがいいかと
レンジでチンして食べるとうまかったです。 おすすめです。
場所は元町の商店街に入るところのデカイ交差点付近にあります。
地下鉄なら大丸前駅です。
5個で1000円ぐらいです。

みんなでひと箱づつ買って帰りました。

神戸いったついでにうまい豚まん屋さんへよりました。
15名ほどの行列が出来てました。
豚まん屋さんの名前は「一貫楼」


暖かいのと冷蔵しているのを売ってます。
持ち帰りは 冷蔵のがいいかと
レンジでチンして食べるとうまかったです。 おすすめです。
場所は元町の商店街に入るところのデカイ交差点付近にあります。
地下鉄なら大丸前駅です。
5個で1000円ぐらいです。

みんなでひと箱づつ買って帰りました。

2012年10月26日(金)更新
ニューヨークのエッサベーグルが阪急百貨店で販売開始
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
とうとう原塾のメンバーでもあるアンリの面高さんが仕掛けました。

とうとう原塾のメンバーでもあるアンリの面高さんが仕掛けました。

「関西初、本場ニューヨークの老舗ベーグルショップ
エッサベーグルが、阪急うめだ本店B2に10月25日オープン」
株式会社アンリ代表者、面高俊策(オモタカ シュンサク)氏は、去年の阪急うめだ本店の
「ニューヨークフェアー」(2011年5月)で日本初でエッサベーグルの
販売をしました。
当時、冷凍生地で輸入したり、半分焼成して輸入したり、いろんな実験を
して、現地の味をそのまま提供できることに試行錯誤して、
「これならそのままの味を提供できる」ことに、実現しました。
ニューヨークでの焼きたてを、そのままの味で、ショップの店頭に、
焼きたてで販売。
・・エッサベーグルは、ニューヨークで行列のできるベーグルショップ・・
今までに、各国から(もちろん日本大手企業も)のオファーもありましたが、
断り続けてこられましたが。
しかし、アンリの面高氏は、『本物』を日本に提供したいという思いを熱く語ることで、
わかっていただき、エッサベーグルが初めて、アメリカから飛び立ったのです。
エッサベーグルが、阪急うめだ本店B2に10月25日オープン」
株式会社アンリ代表者、面高俊策(オモタカ シュンサク)氏は、去年の阪急うめだ本店の
「ニューヨークフェアー」(2011年5月)で日本初でエッサベーグルの
販売をしました。
当時、冷凍生地で輸入したり、半分焼成して輸入したり、いろんな実験を
して、現地の味をそのまま提供できることに試行錯誤して、
「これならそのままの味を提供できる」ことに、実現しました。
ニューヨークでの焼きたてを、そのままの味で、ショップの店頭に、
焼きたてで販売。
・・エッサベーグルは、ニューヨークで行列のできるベーグルショップ・・
今までに、各国から(もちろん日本大手企業も)のオファーもありましたが、
断り続けてこられましたが。
しかし、アンリの面高氏は、『本物』を日本に提供したいという思いを熱く語ることで、
わかっていただき、エッサベーグルが初めて、アメリカから飛び立ったのです。
2012年09月19日(水)更新
「みかわ是山居」で天ぷらを食べました。
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
以前NHKテレビ プロフェッショナルに登場した。
「みかわ是山居」の早乙女さんが 作るてんぷら料理を一度食べてみたいと思い
(是山居=ぜさんきょ)
門前仲町のお店に行ってきました。
高く売るとは? 旨い料理とは?どこが違うのか?
大変興味があり 3名で食べてきました。

気合を入れていったので 30分ほど早く着き ちょっとお待ちくださいと3階で待ちました。
なんと3階がギャラリーになってました。



伊藤若沖のほんま物の絵が飾ってありました。
置物なども珍しいものが多数ありました。
壁にも絵が書いてあり 親父さんの高見をめざす感覚を感じました。


http://www.smile-asahi.co.jp/
以前NHKテレビ プロフェッショナルに登場した。
「みかわ是山居」の早乙女さんが 作るてんぷら料理を一度食べてみたいと思い
(是山居=ぜさんきょ)
門前仲町のお店に行ってきました。
高く売るとは? 旨い料理とは?どこが違うのか?
大変興味があり 3名で食べてきました。

気合を入れていったので 30分ほど早く着き ちょっとお待ちくださいと3階で待ちました。
なんと3階がギャラリーになってました。



伊藤若沖のほんま物の絵が飾ってありました。
置物なども珍しいものが多数ありました。
壁にも絵が書いてあり 親父さんの高見をめざす感覚を感じました。


http://www.smile-asahi.co.jp/
«前へ | 次へ» |
- 万博チームの防災ロッカーですが 月一の全体ミーティングをしました。 [04/12]
- 万博出展の車いすチームに日本一明るい経済新聞の竹原さんが取材に来てくれました。 [04/11]
- 万博500円硬貨が発売開始されました。 [04/10]
- ラグビー神戸スティーラーズの顔になる選手が松岡選手になってました。 [04/09]
- リーグワンラグビー観戦「神戸対東芝」 [04/08]
- トランプ不況になりそうですね [04/07]
- 生駒ラグビースクールの記事がラグビーマガジンに掲載されてました。 [04/06]
- 株式会社KDPさん訪問 [04/05]
- 南海トラフ予想死者30万人 [04/04]
- 旭電機化成株式会社半期反省会がありました。 [04/03]
- 2025年4月(12)
- 2025年3月(31)
- 2025年2月(28)
- 2025年1月(31)
- 2024年12月(31)
- 2024年11月(29)
- 2024年10月(31)
- 2024年9月(30)
- 2024年8月(32)
- 2024年7月(31)
- 2024年6月(30)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(30)
- 2024年3月(31)
- 2024年2月(29)
- 2024年1月(31)
- 2023年12月(31)
- 2023年11月(30)
- 2023年10月(31)
- 2023年9月(30)
- 2023年8月(31)
- 2023年7月(31)
- 2023年6月(30)
- 2023年5月(31)
- 2023年4月(30)
- 2023年3月(31)
- 2023年2月(28)
- 2023年1月(31)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年9月(30)
- 2022年8月(31)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(30)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(30)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(30)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(30)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(31)
- 2020年7月(32)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(32)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(29)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(30)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(32)
- 2018年11月(30)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(28)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(30)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(32)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(30)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(30)
- 2016年12月(16)
- 2016年11月(15)
- 2016年10月(15)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(23)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(14)
- 2016年5月(25)
- 2016年4月(17)
- 2016年3月(23)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(15)
- 2015年12月(16)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(17)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(12)
- 2015年7月(21)
- 2015年6月(20)
- 2015年5月(25)
- 2015年4月(14)
- 2015年3月(23)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(20)
- 2014年11月(18)
- 2014年10月(17)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(18)
- 2014年6月(20)
- 2014年5月(17)
- 2014年4月(16)
- 2014年3月(17)
- 2014年2月(15)
- 2014年1月(21)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(9)
- 2013年10月(18)
- 2013年9月(11)
- 2013年8月(16)
- 2013年7月(16)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(22)
- 2013年4月(15)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(22)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(15)
- 2012年10月(18)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(15)
- 2012年7月(18)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(19)
- 2012年4月(15)
- 2012年3月(19)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(15)
- 2011年12月(15)
- 2011年11月(18)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(19)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(17)
- 2011年5月(21)
- 2011年4月(14)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(15)
- 2011年1月(24)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(20)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(17)
- 2010年8月(15)
- 2010年7月(19)
- 2010年6月(1)
- グルメ・取り寄せ(174)
- マネジメント(61)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(95)
- 勉強会(568)
- 商品・デザイン(442)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(98)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(116)
- 広報・宣伝(494)
- 思い出(3)
- 愛車・愛用品(60)
- 新着イベント・ニュース(262)
- 旅行・レジャー(310)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(154)
- 発明開発(50)
- 発見(43)
- 発見(1)
- 社会貢献(205)
- 社員教育(13)
- 組織・人事(48)
- 読書・雑誌(372)
- 財務・金融(29)
- 趣味・ゲーム(482)
- 5S(47)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(82)
- SDGs(5)
最新トラックバック
-
高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝 -
monster beats outlet
from monster beats outlet
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
BLACK FRIDAY SPECIALS
from BLACK FRIDAY SPECIALS
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
龍谷大学大阪梅田キャンパス
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな -
【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体
from ぱふぅ家のサイバー小物
「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ
コメント一覧