スマイルキッズ案内人 | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- グルメ・取り寄せ
前ページ
次ページ
2018年10月09日(火)更新
名阪上野ドライブイン
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
名阪上野ドライブイン

当社の三重県青山工場の帰りに立ち寄りました。
ここは19時までしか営業をしていないので
あまり夜は立ち寄らないのですが
18時過ぎだったので立ち寄ったら
柿千の柿の葉寿司が半額
ついでに
コロッケ 豚まんも半額という声がかかってまして
当日の閉店セール中でした。
伊賀忍者のグッズもそれなりに並んでありました。
SMILEKIDSプラスチック加工問題解決工場
名阪上野ドライブイン

当社の三重県青山工場の帰りに立ち寄りました。
ここは19時までしか営業をしていないので
あまり夜は立ち寄らないのですが
18時過ぎだったので立ち寄ったら
柿千の柿の葉寿司が半額
ついでに
コロッケ 豚まんも半額という声がかかってまして
当日の閉店セール中でした。
伊賀忍者のグッズもそれなりに並んでありました。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年10月06日(土)更新
すき焼き「金谷」
こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。
当社の三重県青山工場のすぐ近くにすき焼き「金谷」桔梗が丘店があります。
すき焼きがとってもおいしいという噂です。


お店はやったりとして雰囲気のいいお店です。
SMILEKIDSプラスチック加工問題解決工場
当社の三重県青山工場のすぐ近くにすき焼き「金谷」桔梗が丘店があります。
すき焼きがとってもおいしいという噂です。


お店はやったりとして雰囲気のいいお店です。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年09月16日(日)更新
料理屋「博多もつ鍋 やまや」
こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。
グルメ話が続きますが
大阪梅田にてちょうどお客さんの会が始まる前に「博多もつ鍋 やまや」という
博多料理店に寄りました。

昼間の定食が書く1000円 梅田なので少し東成区神路より高いか

ただし 明太子 高菜が食べ放題

健康を考えるこうはいからすると
不健康料理のようです。
ご飯は糖質制限対象
明太子は痛風によくない
高菜は塩分が多いので血圧によくない
とかいろいろ言ってました。
でもこういう料理もたまにはいいもんです。
一緒にいった若手のS木くんは 明太子 高菜 ごはんお代わりしてました。
僕の倍はたべてましたね さすが若い
もつ鍋もおいしいという噂があります。
SMILEKIDSプラスチック加工問題解決工場
グルメ話が続きますが
大阪梅田にてちょうどお客さんの会が始まる前に「博多もつ鍋 やまや」という
博多料理店に寄りました。

昼間の定食が書く1000円 梅田なので少し東成区神路より高いか

ただし 明太子 高菜が食べ放題

健康を考えるこうはいからすると
不健康料理のようです。
ご飯は糖質制限対象
明太子は痛風によくない
高菜は塩分が多いので血圧によくない
とかいろいろ言ってました。
でもこういう料理もたまにはいいもんです。
一緒にいった若手のS木くんは 明太子 高菜 ごはんお代わりしてました。
僕の倍はたべてましたね さすが若い
もつ鍋もおいしいという噂があります。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年09月15日(土)更新
難波の日本料理店「十万」
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
難波に日本料理の美味しいお店があります。
「十万」というお店です。
昨日はそこに行ってきました。
味も見た目もとてもいい感じでした。










ちょうど十五夜のイメージで創作されてました。
SMILEKIDSプラスチック加工問題解決工場
難波に日本料理の美味しいお店があります。
「十万」というお店です。
昨日はそこに行ってきました。
味も見た目もとてもいい感じでした。










ちょうど十五夜のイメージで創作されてました。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年09月07日(金)更新
布施の人気洋食屋「自由亭」
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
近鉄布施駅近くに人気洋食屋「自由亭」があります。
一度行ってみたいと思ってました。


でっかいとんかつ定食 750円
以前東京で訪問した「未来食堂」同じレイアウト
厨房をコの字型で囲んだレイアウト
昼の時間人でいっぱいでした。
メニューの種類が多く 次回は違うのを頼みたくなりました。
こういうブログやフェイスブックは 八尾高ラグビー部の小倉君のネタだそうです。

SMILEKIDSプラスチック加工問題解決工場
近鉄布施駅近くに人気洋食屋「自由亭」があります。
一度行ってみたいと思ってました。


でっかいとんかつ定食 750円
以前東京で訪問した「未来食堂」同じレイアウト
厨房をコの字型で囲んだレイアウト
昼の時間人でいっぱいでした。
メニューの種類が多く 次回は違うのを頼みたくなりました。
こういうブログやフェイスブックは 八尾高ラグビー部の小倉君のネタだそうです。

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年09月02日(日)更新
洋食屋「象屋」神路の人気店
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
会社の近くに「象屋」という洋食屋があります。
500円の定食はとても人気があり
味も抜群です。
先日読売ライフが取り上げてました。



SMILEKIDSプラスチック加工問題解決工場
会社の近くに「象屋」という洋食屋があります。
500円の定食はとても人気があり
味も抜群です。
先日読売ライフが取り上げてました。



SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年08月13日(月)更新
イタリアンカフェ・ベーム(布施)
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
いつも自転車通勤している時に店の前を通るので 友人と一度入ってみました。
イタリアンカフェ・ベームというお店です。

あんまり布施らしくないお店ですが 美味しかったです。





SMILEKIDSプラスチック加工問題解決工場
いつも自転車通勤している時に店の前を通るので 友人と一度入ってみました。
イタリアンカフェ・ベームというお店です。

あんまり布施らしくないお店ですが 美味しかったです。





SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年06月10日(日)更新
鹿児島ラーメンみよし家
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
みよし家の鹿児島ラーメンという地域で人気店に寄りました。
また昔の話ですがうまいラーメン食べに連れて行ったるわといって
連れて行ってくれました。
あれから36年ほど 久々にみよし本店のラーメンをたべました。


お店の画像を拝借してます。
あっさりショーユ味少しとんこつという感じ
メニューいろいろ書いてありましたが
人気を聞くとラーメンだそうです。
SMILEKIDS
みよし家の鹿児島ラーメンという地域で人気店に寄りました。
また昔の話ですがうまいラーメン食べに連れて行ったるわといって
連れて行ってくれました。
あれから36年ほど 久々にみよし本店のラーメンをたべました。


お店の画像を拝借してます。
あっさりショーユ味少しとんこつという感じ
メニューいろいろ書いてありましたが
人気を聞くとラーメンだそうです。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年06月09日(土)更新
加治木まんじゅう
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
鹿児島名物に加治木まんじゅうというのもあります。


5個入り350円
一つがなかりボリュームあり
豚まんの皮に粒あんが入った感じ
昔ながらの味でした。
昔はもっといっぱい加治木饅頭を販売しているお店があったのですが
国道10号線が加治木饅頭の販売店が多い地域です。
SMILEKIDS
鹿児島名物に加治木まんじゅうというのもあります。


5個入り350円
一つがなかりボリュームあり
豚まんの皮に粒あんが入った感じ
昔ながらの味でした。
昔はもっといっぱい加治木饅頭を販売しているお店があったのですが
国道10号線が加治木饅頭の販売店が多い地域です。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年05月11日(金)更新
都城にて「ゆべし」という食べ物
こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。
宮崎県の都城にて「ゆべし」という食べ物
お餅というか
饅頭というか
ういろうのような食べ物があり 食べてみました。


材料は 佐藤 餅粉 味噌 ゆず 唐辛子 ごま
ほんとに地元の食べ物で大阪では売ってないです。
一つまるまる食べるには多いですが
3分の1ぐらいなら 独特でなかなかいいもんです。
SMILEKIDS
宮崎県の都城にて「ゆべし」という食べ物
お餅というか
饅頭というか
ういろうのような食べ物があり 食べてみました。


材料は 佐藤 餅粉 味噌 ゆず 唐辛子 ごま
ほんとに地元の食べ物で大阪では売ってないです。
一つまるまる食べるには多いですが
3分の1ぐらいなら 独特でなかなかいいもんです。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
«前へ | 次へ» |
- 万博チームの防災ロッカーですが 月一の全体ミーティングをしました。 [04/12]
- 万博出展の車いすチームに日本一明るい経済新聞の竹原さんが取材に来てくれました。 [04/11]
- 万博500円硬貨が発売開始されました。 [04/10]
- ラグビー神戸スティーラーズの顔になる選手が松岡選手になってました。 [04/09]
- リーグワンラグビー観戦「神戸対東芝」 [04/08]
- トランプ不況になりそうですね [04/07]
- 生駒ラグビースクールの記事がラグビーマガジンに掲載されてました。 [04/06]
- 株式会社KDPさん訪問 [04/05]
- 南海トラフ予想死者30万人 [04/04]
- 旭電機化成株式会社半期反省会がありました。 [04/03]
- 2025年4月(12)
- 2025年3月(31)
- 2025年2月(28)
- 2025年1月(31)
- 2024年12月(31)
- 2024年11月(29)
- 2024年10月(31)
- 2024年9月(30)
- 2024年8月(32)
- 2024年7月(31)
- 2024年6月(30)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(30)
- 2024年3月(31)
- 2024年2月(29)
- 2024年1月(31)
- 2023年12月(31)
- 2023年11月(30)
- 2023年10月(31)
- 2023年9月(30)
- 2023年8月(31)
- 2023年7月(31)
- 2023年6月(30)
- 2023年5月(31)
- 2023年4月(30)
- 2023年3月(31)
- 2023年2月(28)
- 2023年1月(31)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年9月(30)
- 2022年8月(31)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(30)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(30)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(30)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(30)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(31)
- 2020年7月(32)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(32)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(29)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(30)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(32)
- 2018年11月(30)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(28)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(30)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(32)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(30)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(30)
- 2016年12月(16)
- 2016年11月(15)
- 2016年10月(15)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(23)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(14)
- 2016年5月(25)
- 2016年4月(17)
- 2016年3月(23)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(15)
- 2015年12月(16)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(17)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(12)
- 2015年7月(21)
- 2015年6月(20)
- 2015年5月(25)
- 2015年4月(14)
- 2015年3月(23)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(20)
- 2014年11月(18)
- 2014年10月(17)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(18)
- 2014年6月(20)
- 2014年5月(17)
- 2014年4月(16)
- 2014年3月(17)
- 2014年2月(15)
- 2014年1月(21)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(9)
- 2013年10月(18)
- 2013年9月(11)
- 2013年8月(16)
- 2013年7月(16)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(22)
- 2013年4月(15)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(22)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(15)
- 2012年10月(18)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(15)
- 2012年7月(18)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(19)
- 2012年4月(15)
- 2012年3月(19)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(15)
- 2011年12月(15)
- 2011年11月(18)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(19)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(17)
- 2011年5月(21)
- 2011年4月(14)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(15)
- 2011年1月(24)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(20)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(17)
- 2010年8月(15)
- 2010年7月(19)
- 2010年6月(1)
- グルメ・取り寄せ(174)
- マネジメント(61)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(95)
- 勉強会(568)
- 商品・デザイン(442)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(98)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(116)
- 広報・宣伝(494)
- 思い出(3)
- 愛車・愛用品(60)
- 新着イベント・ニュース(262)
- 旅行・レジャー(310)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(154)
- 発明開発(50)
- 発見(43)
- 発見(1)
- 社会貢献(205)
- 社員教育(13)
- 組織・人事(48)
- 読書・雑誌(372)
- 財務・金融(29)
- 趣味・ゲーム(482)
- 5S(47)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(82)
- SDGs(5)
最新トラックバック
-
高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝 -
monster beats outlet
from monster beats outlet
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
BLACK FRIDAY SPECIALS
from BLACK FRIDAY SPECIALS
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
龍谷大学大阪梅田キャンパス
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな -
【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体
from ぱふぅ家のサイバー小物
「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ
コメント一覧