スマイルキッズ案内人 | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- 旅行・レジャー
2019年12月05日(木)更新
「談山神社」参拝
奈良の談山神社参拝


御祭神 藤原鎌足公
舒明・皇極二代の天皇の世、蘇我蝦夷と入鹿親子の勢力は極まって、国の政治をほしいままにしていました。 この時、中臣鎌子(後の藤原鎌足公)は強い志を抱いて、国家の正しいあり方を考えていました。
たまたま飛鳥の法興寺(今の飛鳥寺)で蹴鞠会(けまりえ)があったとき、 聡明な皇太子として知られていた中大兄皇子(後の天智天皇)にまみえることができ、 西暦645年の5月、二人は多武峰(とうのみね)の山中に登って、「大化改新」の談合を行いました。 後にこの山を「談い山」「談所ヶ森」と呼び、談山神社の社号の起こりとなりました。
ここに鎌足公は真の日本国を発想し、日本国が世界に誇る国家となるため、一生涯を国政に尽くしました。 天智天皇8年(669)10月、鎌足公の病が重いことを知った天智天皇は、みずから病床を見舞い、 大織冠(たいしょくかん)を授けて内大臣に任じ、藤原の姓を賜りました。 藤原の姓はここに始まります。
足公の没後、長男の定慧和尚は、留学中の唐より帰国、父の由縁深い多武峰に墓を移し、十三重塔を建立しました。 大宝元年(701)には神殿が創建され、御神像をお祭りして今日に至ります。
(談山神社ホームページより)
蘇我蝦夷と入鹿親子の首を切ったのが有名な話で首は 600メートル飛んでいったとの事でした。


足公の没後、長男の定慧和尚は、留学中の唐より帰国、父の由縁深い多武峰に墓を移し、十三重塔を建立しました
この13重の塔も一番上の屋根が出来て無かったのですが
一夜にして 魑魅魍魎たちがてっぺんに運んできたものという伝説です。
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2019年12月04日(水)更新
1年ぶりで奈良の山歩き
奈良の山歩き 1年ぶりです。
本田君のおじさん
松矢さん主催の山歩き野の会
とりあえず奈良の景色を掲載
桜井駅から 明日か駅の間の山歩き

この地図の通りで はじめバスで不動滝ぐらいまで乗車
その後 約10キロ以上 山歩き
途中の景色




いつも思うのですが 奈良はのんびりした雰囲気があり散策にはもってこいの地域です。

プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2019年11月26日(火)更新
「変なホテル浅草」に泊まりました。
「変なホテル浅草」

浅草の変なホテルに泊まりました
一度変なホテルに泊まってみたかったのです。
心斎橋ハンズに行った時に、横に変なホテルがあり覗くと恐竜が受付にいてました。

どうもそのインパクトに惹かれて
チャンスがあればと思ってました。
浅草の変なホテルは
恐竜の立体物を期待したのですが
浅草は、大きなバックスクリーンがあり、手前にタッチ画面があり
自分で受け付けチェックイン、チェックアウトする仕組みでした。

カバン預かりもセルフでできる様に工夫されてました。

朝食はバイキングで1500円はどうか?

宿泊料は、9900円
ビジネスホテルにしては、高いぞ!
でも満員でした。
フロアーで接触したお客は殆どが中国人風、食堂のにいちゃんも外国人
1階の隣のコンビニも来客は僕以外全部外国人、店員さんも外国人
ホテルスタッフとコンビニの店長だけが日本人だった感じでした。
取り立てて変なことはなく、普通のビジネスホテルでした。
人件費を省いた分安くして欲しいのですが、どうなってるんでしょうか?
変なホテルとは変わり続けるホテルという意味合いを込めているらしいです。
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2019年11月02日(土)更新
「阪堺線」に初めて乗車
大阪に阪堺線という路面電車があります。
いつもその横を車で通るのですが
今回初めて 阪堺線に乗りました。

天王寺駅から南へ伸びて浜寺までと
通天閣のある恵比寿町までの移動ができるようです。
1両だけの電車です
それぞれの駅は本当に小さなホームがあるだけで
危ないのと簡単便利なのの組み合わせのように感じました。
全区間210円なので料金も簡単です。


プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2019年10月25日(金)更新
宇都宮に初めて行きました
宇都宮に初めて行きました。
餃子で有名とは聞いていたので 一度は訪問したい町の一つでしたので
それなりに楽しみでした。

同時に東北新幹線に乗ったのも初めてでした。

東海道新幹線より鼻が長く空気抵抗が低いように思いました。
でも
座席には コンセントはついてませんでした。
駅を降りると
流石に餃子店がいっぱいあり どこの街でもこんなに餃子店のあるところはないと
思われます。




お店の冷凍庫にも餃子がひしめいてました。


結局忙しく動いて 現地で餃子は食べられずに移動になってしまいました。
お土産の餃子は冷えてしまいイマイチ!!!
また
宇都宮へは また行きたいです。
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2019年10月10日(木)更新
横浜の観光で神奈川県歴史博物館訪問
ラグビーワールドカップで横浜パックを獲得した手前
横浜観光が自動的に発生します。
そこで 今回は
横浜の観光で神奈川県歴史博物館訪問しました。

とっても味のあるいい建物です。
確か昔の横浜銀行本店



黒船来航

シャープのテレビ 懐かしいです。
かなり見るところがいろいろある建物でした。
東京大空襲では横浜には被害があまりなったようです。
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2019年10月03日(木)更新
横浜観光「赤レンガ倉庫」
横浜泊まりだったので 赤レンガ倉庫を見学

見た感じは レトロ風なので 昔の何かがあるのかな?と思い
中を歩いてみましたら
土産物やレストラン カフェ ファーストフード 雑貨などの
お店があり
レンガ倉庫の中が商店街の様になってました。

前の広場は ラーメン展示会の様なイベントやってました。
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2019年09月30日(月)更新
ワールドカップラグビー試合見学のついでに 横浜観光「中華街」
ワールドカップラグビー試合会場が新横浜であります。
入口に合わして
近い方の駅から降りる方がとってもいいです。
E入口の場合 新横浜が近いというのがわかりました。
反対の場合は 小机駅が便利
調べていくのがベターですね
また 宿泊している関内地域に横浜中華街があります。
ほんとに久々なので
食事に訪問



なんといっても飲茶



海外からの観戦者も多数いて 夜はほんとにごった返してました。
神戸の中華街の何倍も人がいるという感じでした。
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2019年09月12日(木)更新
神田のパーキング相場
東京神田の当社の事務所近辺のパーキング
どのくらいコストで駐車できるのか?

1時間1200円 5時間2500円
夜は比較的安いですが
昼間は さすがすごく高いですね

同じく1時間1200円
平日の最大価格はないです
5時間留めたら 6000円になる
ホテルに泊まれますね
8月2日からマクアケでスタートです。
ふたがトングになる保存容器
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2019年09月06日(金)更新
メイドカフェに挑戦
以前からどんな所やろ!!??と思っていたメイドカフェに
挑戦してみた
当然 秋葉原
入ったお店は「アキバ絶対領域+e」という小さいお店

お店に入ると「お帰りなさいご主人様」の声がかかりました。
家でも言われたことのない世界がはじまる
初めてですからというと
メイドカフェのルール説明をしてくれました。
触ってはダメ
写真は人を映してはダメ
1時間600円滞在費

ケーキセット 1850円
合計で 税込み2646円
メイドを呼ぶときは 「ちょっとお姉さん」ではダメで
「ニャンニャン」といわないといけない
紅茶をいれたときになどに
「モエモエ キュー」といって手でハートの形をつくる
お店を出る時は 「行ってらっしゃいませご主人様」
おまけにチェキサービス

という具合
わかるようなわからないような世界でした。

ビッグサイト 西-T24-10
8月2日からマクアケでスタートです。
ふたがトングになる保存容器
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
«前へ | 次へ» |
- 万博チームの防災ロッカーですが 月一の全体ミーティングをしました。 [04/12]
- 万博出展の車いすチームに日本一明るい経済新聞の竹原さんが取材に来てくれました。 [04/11]
- 万博500円硬貨が発売開始されました。 [04/10]
- ラグビー神戸スティーラーズの顔になる選手が松岡選手になってました。 [04/09]
- リーグワンラグビー観戦「神戸対東芝」 [04/08]
- トランプ不況になりそうですね [04/07]
- 生駒ラグビースクールの記事がラグビーマガジンに掲載されてました。 [04/06]
- 株式会社KDPさん訪問 [04/05]
- 南海トラフ予想死者30万人 [04/04]
- 旭電機化成株式会社半期反省会がありました。 [04/03]
- 2025年4月(12)
- 2025年3月(31)
- 2025年2月(28)
- 2025年1月(31)
- 2024年12月(31)
- 2024年11月(29)
- 2024年10月(31)
- 2024年9月(30)
- 2024年8月(32)
- 2024年7月(31)
- 2024年6月(30)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(30)
- 2024年3月(31)
- 2024年2月(29)
- 2024年1月(31)
- 2023年12月(31)
- 2023年11月(30)
- 2023年10月(31)
- 2023年9月(30)
- 2023年8月(31)
- 2023年7月(31)
- 2023年6月(30)
- 2023年5月(31)
- 2023年4月(30)
- 2023年3月(31)
- 2023年2月(28)
- 2023年1月(31)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年9月(30)
- 2022年8月(31)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(30)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(30)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(30)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(30)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(31)
- 2020年7月(32)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(32)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(29)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(30)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(32)
- 2018年11月(30)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(28)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(30)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(32)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(30)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(30)
- 2016年12月(16)
- 2016年11月(15)
- 2016年10月(15)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(23)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(14)
- 2016年5月(25)
- 2016年4月(17)
- 2016年3月(23)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(15)
- 2015年12月(16)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(17)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(12)
- 2015年7月(21)
- 2015年6月(20)
- 2015年5月(25)
- 2015年4月(14)
- 2015年3月(23)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(20)
- 2014年11月(18)
- 2014年10月(17)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(18)
- 2014年6月(20)
- 2014年5月(17)
- 2014年4月(16)
- 2014年3月(17)
- 2014年2月(15)
- 2014年1月(21)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(9)
- 2013年10月(18)
- 2013年9月(11)
- 2013年8月(16)
- 2013年7月(16)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(22)
- 2013年4月(15)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(22)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(15)
- 2012年10月(18)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(15)
- 2012年7月(18)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(19)
- 2012年4月(15)
- 2012年3月(19)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(15)
- 2011年12月(15)
- 2011年11月(18)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(19)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(17)
- 2011年5月(21)
- 2011年4月(14)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(15)
- 2011年1月(24)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(20)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(17)
- 2010年8月(15)
- 2010年7月(19)
- 2010年6月(1)
- グルメ・取り寄せ(174)
- マネジメント(61)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(95)
- 勉強会(568)
- 商品・デザイン(442)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(98)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(116)
- 広報・宣伝(494)
- 思い出(3)
- 愛車・愛用品(60)
- 新着イベント・ニュース(262)
- 旅行・レジャー(310)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(154)
- 発明開発(50)
- 発見(43)
- 発見(1)
- 社会貢献(205)
- 社員教育(13)
- 組織・人事(48)
- 読書・雑誌(372)
- 財務・金融(29)
- 趣味・ゲーム(482)
- 5S(47)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(82)
- SDGs(5)
最新トラックバック
-
高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝 -
monster beats outlet
from monster beats outlet
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
BLACK FRIDAY SPECIALS
from BLACK FRIDAY SPECIALS
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
龍谷大学大阪梅田キャンパス
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな -
【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体
from ぱふぅ家のサイバー小物
「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ
コメント一覧