大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2020年07月30日(木)更新

噂のGOTOキャンペーンがどんなのか?

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

噂のGOTOキャンペーンがどんなのか?
近畿日本ツーリストの営業マンが来社してくれて説明してくれました。



ここに書いてあるのは 旅行代金4万円の場合 
半額が補填される 
しかし 補填の内容は 14000円 
地域クーポンは6000円 
それは旅先でのみ使うことができるクーポン券だそうです。

二泊する場合 
旅行代金6万円となりますと
半分の3万円が支給される計算になります。 
21000円とクーポン券9000円 
出張でも可能だそうです。 
しかししかし 
9月までは旅行費用の30% 
10月から50%となるらしいです。


キャンペーンの利用回数は 1度ではなく 何度でも利用可能とこのことです。





貼るだけ簡単ウイルス対策シート 
SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 


 

2020年06月29日(月)更新

大阪駅でも蜜集再開でした。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

6月20日 大阪駅あたりをうろついてきました。
すでのコロナ開けの密集状態でした。
コロナ以前の状態になってまして 凄い人でいっぱいでした。

ユニクロが発売したマスクも昼には完売の様でした。
さすがに凄い販売力です。
3枚入り990円 




貼るだけ簡単ウイルス対策シート 
SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 

 

2020年03月24日(火)更新

阪堺電車で浜寺公園まで行ってみた

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

阪堺電車で浜寺公園までいってみた 
確かに天王寺から 28個の駅を通過して210円 
電車は1両のみ 
 

 
大阪に長いこと住んでいますが 浜寺公園は初めてです。

 


旧の駅舎がありレトロ感ありました。
今は カフェと展示室になってます。


片道40~50分ぐらい


ふたがトングになる保存容器のキャンプファイヤー専用色
キャンプファイヤー(クラウドファンディング)
 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 

 


 

2020年03月23日(月)更新

阪堺電車を再度調査

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

阪堺電車を再度調査してみた
今回も天王寺から乗車 


天王寺または恵比寿町から乗車したら 住吉で合体して 浜寺公園駅まで 
しかも
端から端まで乗車して210円という安さ
駅間距離と定期券料金  



ふたがトングになる保存容器のキャンプファイヤー専用色
キャンプファイヤー(クラウドファンディング)
 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 

 

2020年02月18日(火)更新

中国の稼働何時からなのか?

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

中国の新型肺炎が日を追うごとにひどくなっているように思います。
とうとう
6万人を超えて シシャモ1000名を超えてきたようなことが書いてありました。
日本でも感染者が増えてきております。

中国からの輸入がなければ商売が成り立たない企業も多くあると思いますし
当社も
同じように中国企業に生産を委託してる機種も多数あります。

10日から再開とかいう話に期待していたのですが 
1週間伸びるようです。

17日当たりの回答を期待しますが 
今の様子ですと
もしかしたら 3月まで十分かかりそうな ひどい場合は4月まで という
ことになるやもしれません 
もっと長期になったらどうすればいいのか?
さらなる準備が必要です。


対策のホームページ

 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 



 

2020年02月13日(木)更新

巣鴨とげぬき地蔵尊の縁起の話 

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

巣鴨に高岩寺というお寺があります。

そこの地蔵菩薩の「御影」の話を聞きました。

江戸時代に江戸小石川に住む武士の田付の妻が重い病に見舞われました。そのときに夫、田付は妻が日頃信仰する地蔵尊に病気平癒の祈願を続けていました。ある日、田付氏の夢枕に僧侶が現われそのお告げ通り、地蔵の姿が書かれた紙を一万枚つくり川に流すと妻の病気が回復したそうです。これがお御影の始まりです。(ホームページから)



この話は 
近くのアンパン屋「喜福堂」で隣でアンパンを食べておられた方が
小さい時に 
喉に骨を詰まられていた時に 
おばあちゃんにお御影の札を一緒に飲み込んだら すんなり取れたという
実体験があったとか

そして娘の受験で落ち着いて試験をするようにと
この「御影」を
試験ごとに一枚飲み込んで受験に行くようにと動いておられるようです。
5校受けるそうなので ちょうど5枚入っているらしいです。
そこで
僕も少しあやかりたく 
お土産に買ってみました。
いろいろ効果効能があるようで 楽しい話でした。
 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 


 

2020年02月12日(水)更新

東京巣鴨の喜福堂でアンパン食べに寄ったらテレビ局が入ってきた。

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。
 

巣鴨商店街に市場調査を兼ねて、朝から歩いていたら、
美味しそうなあんぱん屋さんがありました。

KIFUDO、喜福堂
と言うお店で、チョコっと覗くと、あんぱんが袋に入ってて、湯気が付いていたので、出来立ては上手いのと違うかな?てな感じで店に入ってみた。

すると少しのイートイン席があったので、チョット休憩体制で写真でも撮るか?おしるこでも頼むか?としていたら、いきなりスーパーjチャンネルの取材スタッフが入ってきて、取材が始まった、
「何処から来られたのですか?」
「大阪です!」
「エッ!そんな遠くからあんぱん屋さんに どうしてここに!」
とか言う会話から始まり、しっかりロケ隊に少し参加させてもらいました。

関東ローカルでそのうち放送されるかもしれません。
なかなか楽しかったし、隣の方と親しくなりました。

アンパン旨かったです。
 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 

2020年02月10日(月)更新

東京出張したら太りますが楽しいです。

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。
東京出張がやはり多いです。
発明学会の理事を承ったのもあったり 展示会があったり
その度に 打ち合わせの延長で懇親会や 
久々の友人などと懇親会 
当然展示会出展メンバーのお疲れさん会
今回も4泊毎日懇親会でした。
確実に体重は増えているかもしれません 
翌週に調整の必要があります。

その懇親会の中で 一回は東京駅の丸の内ビルで食事をしました。
あまり飲まない友人なので丸の内ビルでも酒代は高くない方と
ちょっと高級感があり丸の内ビルレストランおすすめです。

夜の東京駅は とてもいいライトアップでした。

 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 


 

2020年02月09日(日)更新

東京駅待ち合わせは「銀の鈴がわかりやすい」

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。原守男です。
東京駅で人と待ち合わせする時は 
最近「銀の鈴」を利用する 八重洲中央口方面にあり
かなりの人がその場所を知っている 


以前NHKドキュメント72でも銀の鈴が取り上げられたので 
更に有名になっているかと思います。
 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 

2019年12月06日(金)更新

「橘寺」参拝 

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。 

奈良散策で「橘寺」参拝 

エロシさんの画像から 

創建年代不詳。文献に初めて登場するのは天武9年(680)。聖徳太子誕生の地といわれ、太子建立の7カ寺の一つ。8世紀には66もの堂宇が立ち並ぶ大寺院で四天王寺式伽藍配置をとっていた。現在は江戸期に再建された本堂(太子殿)など、わずかな諸堂を残すのみとなっている。室町時代の聖徳太子坐像(重要文化財)をはじめ、善悪2つの顔が刻まれた二面石などがある。境内には3つの副柱の穴をもつ塔心礎が残る。
なら旅ネットから

 
この一角を「一石」と一年間の食べるお米がとれる敷地面積とした 
らしい 
100万石というのは この寸法の米作地が100万あるという事


2面石 
人の心の善悪を表現したものらしい 
飛鳥時代にも人間は2面あったようです。

帰りののどかな田んぼ道


 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 

«前へ 次へ»

会社概要

1933年ラジオのプラスチック部品製造で創業 1950年 旭電機化成株式会社を設立 1995年 スマイルキッズブランドを展開 2000年 大阪中小企業投資育成株式会社の出資を受ける 

詳細へ

個人プロフィール

1957年 大阪市生まれ 1985年 旭電機化成株式会社 専務取締役 

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝
  • monster beats outlet from monster beats outlet
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • BLACK FRIDAY SPECIALS from BLACK FRIDAY SPECIALS
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • 龍谷大学大阪梅田キャンパス from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな
  • 【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体 from ぱふぅ家のサイバー小物
    「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ