スマイルキッズ案内人 | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- 読書・雑誌
前ページ
次ページ
2018年06月18日(月)更新
「バカ売れ」行列研究所
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「バカ売れ」行列研究所の本

1 うんこドリル 面白く勉強できる 200万部突破
2 黒門市場 全体に巨大なフードコート化 その場で味わう日本の味 インバウンド需要向け
3 ヤマハのプ―ル 今まで6000基で事故無し 安全ナンバーワン
4 バルミューダのトースター 25万台 2万円以上の高額トースター
おいしいトーストを提供する
5 崎陽軒のシューマイ 味を変えない また食べたいという人の思いを大切に
6 ココイチのカレー1300店舗 2位のゴーゴーカレーは70店舗
独自のメニューとサービスで差別化
7 回転ずし はま寿司472店舗 スシロー466店舗 くら417店舗 ひしめき合っている
どのバカ売れも改良の連続 続ける事が大切 ヒットは狙って打てるものではないが10%当たれば上等
SMILEKIDS
「バカ売れ」行列研究所の本

1 うんこドリル 面白く勉強できる 200万部突破
2 黒門市場 全体に巨大なフードコート化 その場で味わう日本の味 インバウンド需要向け
3 ヤマハのプ―ル 今まで6000基で事故無し 安全ナンバーワン
4 バルミューダのトースター 25万台 2万円以上の高額トースター
おいしいトーストを提供する
5 崎陽軒のシューマイ 味を変えない また食べたいという人の思いを大切に
6 ココイチのカレー1300店舗 2位のゴーゴーカレーは70店舗
独自のメニューとサービスで差別化
7 回転ずし はま寿司472店舗 スシロー466店舗 くら417店舗 ひしめき合っている
どのバカ売れも改良の連続 続ける事が大切 ヒットは狙って打てるものではないが10%当たれば上等
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年06月02日(土)更新
「定年入門」高橋秀実さんの本
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「定年入門」高橋秀実さんの本

60歳になり定年になってみんなどうしているのか?
とおもいこの本を読んでみました・
60歳定年になったので退職したで!とか
同窓会があると3分の1ぐらいの友人は 無職になっている
なにか取り残されているようにも感じるのですが
その後 みんなどうしてるのかな?
仕事辞めて何するねん?が知りたいところ
この本には いろいろな事例が書いてあります。
人気なのが 図書館 次にガストでモーニングから昼のランチまで長居する
ゴルフ 釣り スポーツクラブ 社会奉仕 ボランティア
朝からしっかり起きて何かしないと生活習慣がグチャグチャになるので生活リズムを意識する
企業戦士が家庭戦士になり 家では邪魔者扱いになる夫
ひどい場合には 別居になる
奥さんの更年期障害も夫が原因とか
とりあえずやめて何をするのか?
30個ぐらい書き出してみようとも書いてあり
SMILEKIDS
「定年入門」高橋秀実さんの本

60歳になり定年になってみんなどうしているのか?
とおもいこの本を読んでみました・
60歳定年になったので退職したで!とか
同窓会があると3分の1ぐらいの友人は 無職になっている
なにか取り残されているようにも感じるのですが
その後 みんなどうしてるのかな?
仕事辞めて何するねん?が知りたいところ
この本には いろいろな事例が書いてあります。
人気なのが 図書館 次にガストでモーニングから昼のランチまで長居する
ゴルフ 釣り スポーツクラブ 社会奉仕 ボランティア
朝からしっかり起きて何かしないと生活習慣がグチャグチャになるので生活リズムを意識する
企業戦士が家庭戦士になり 家では邪魔者扱いになる夫
ひどい場合には 別居になる
奥さんの更年期障害も夫が原因とか
とりあえずやめて何をするのか?
30個ぐらい書き出してみようとも書いてあり
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年05月17日(木)更新
「60代にしておきたい17のこと」本田健
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「60代にしておきたい17のこと」本田健さんの本

・これからの人生 一番大切な事はいかに楽しむか?という事
・死ぬまでにやりたいことやらずに死ねるか?
・60代に離婚が増えている
年金の分別受給制度が実施されてからと関係あるのか?
・仕事を変えるチャンス
・死ぬまで仕事は幸福か?不幸か?好きな仕事なら幸福
・旅をすることで夫婦一緒に過ごす時間が多くなるので 更に仲のいいカップルになる
・健康が最も大切 生活習慣を見直すべし
・人生の目的は 何を大切にしているのか? 家族か? ライフワークか?
・人生は素晴らしかったと死ぬときに言えるように 愛と感謝を伝える事
・人生はつまるところ いかに愛して 愛されるか
SMILEKIDS
「60代にしておきたい17のこと」本田健さんの本

・これからの人生 一番大切な事はいかに楽しむか?という事
・死ぬまでにやりたいことやらずに死ねるか?
・60代に離婚が増えている
年金の分別受給制度が実施されてからと関係あるのか?
・仕事を変えるチャンス
・死ぬまで仕事は幸福か?不幸か?好きな仕事なら幸福
・旅をすることで夫婦一緒に過ごす時間が多くなるので 更に仲のいいカップルになる
・健康が最も大切 生活習慣を見直すべし
・人生の目的は 何を大切にしているのか? 家族か? ライフワークか?
・人生は素晴らしかったと死ぬときに言えるように 愛と感謝を伝える事
・人生はつまるところ いかに愛して 愛されるか
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年05月04日(金)更新
鹿児島県曽於市岩川の弥五郎どん
こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。
鹿児島県曽於市岩川の弥五郎どん見学

15メートル39トン
宮崎の山之口町と志布志町と岩川町に弥五郎どんがいるようです。

弥五郎どんのいわれはこの石に書かれてあります。


祭りではこの弥五郎どんが出てくるようです。

地元の街灯も弥五郎どんデザインでした。これは最高の愛嬌ありです。
SMILEKIDS
鹿児島県曽於市岩川の弥五郎どん見学

15メートル39トン
宮崎の山之口町と志布志町と岩川町に弥五郎どんがいるようです。

弥五郎どんのいわれはこの石に書かれてあります。


祭りではこの弥五郎どんが出てくるようです。

地元の街灯も弥五郎どんデザインでした。これは最高の愛嬌ありです。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年05月01日(火)更新
「弱くても勝てます」高橋秀実
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「弱くても勝てます」開成高校野球部のセオリー 高橋秀実

久々におもろい本です。
普通にやったら勝てない
これぐらい力の差があると精神面などでは到底カバーできません
10点取られるという前提で一気に15点取る野球を考える
1番から強打者を置く
どさくさに紛れて大量点を取りに行く
守備は試合が壊れない程度にできればいい
今までに見たことのない構え方が多い
監督は
一生懸命投げようとするな
コントロールしようとするな
押さえようなんて思うな
甘い球を投げろという
ピッチャーをやるな
野球をしようとするなともいう
バントもサインプレーもない
何度も監督が言「出遅れるな」
3年生6名のうち5名が東大をうけるらしい
残り1名は京大
と書いてありました。
少ない練習時間の中でどのように工夫するか
仮説と検証を自分たちで考えてやるようにと言う
進学校ならではの壁は、どこでも同じ問題です。
参考になるとおもいます。SMILEKIDS
「弱くても勝てます」開成高校野球部のセオリー 高橋秀実

久々におもろい本です。
普通にやったら勝てない
これぐらい力の差があると精神面などでは到底カバーできません
10点取られるという前提で一気に15点取る野球を考える
1番から強打者を置く
どさくさに紛れて大量点を取りに行く
守備は試合が壊れない程度にできればいい
今までに見たことのない構え方が多い
監督は
一生懸命投げようとするな
コントロールしようとするな
押さえようなんて思うな
甘い球を投げろという
ピッチャーをやるな
野球をしようとするなともいう
バントもサインプレーもない
何度も監督が言「出遅れるな」
3年生6名のうち5名が東大をうけるらしい
残り1名は京大
と書いてありました。
少ない練習時間の中でどのように工夫するか
仮説と検証を自分たちで考えてやるようにと言う
進学校ならではの壁は、どこでも同じ問題です。
参考になるとおもいます。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年04月13日(金)更新
「小さな習慣」スティーブンガイズ
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
本の紹介
小さな習慣 スティーブンガイズさん

たった一回の腕立て伏せが 30分の筋トレに発展
30分の筋トレをはじめからやるのはとても気の重い事でも
1回だけの腕立ては 直ぐにできるハードルの低いもの
直ぐにできる
まずは習慣にまでなるま出続ける
続けれない人がとてもいいが 1回の腕立てなら毎日しても苦痛でない
それぐらいならほとんど努力が必要ない
文章を書くのもいきなり2000ワード書くのは大変
一日50ワードを毎日続けるのがいい
だんだん慣れて 200ワードぐらい書けるようになる
身に付けたい習慣をリストに描いてみる
小さな習慣なら 複数個挑戦できる
小さすぎて失敗する筈がない行動を繰り返す
まあそんなことが書いてありました。
なるほど
SMILEKIDS
本の紹介
小さな習慣 スティーブンガイズさん

たった一回の腕立て伏せが 30分の筋トレに発展
30分の筋トレをはじめからやるのはとても気の重い事でも
1回だけの腕立ては 直ぐにできるハードルの低いもの
直ぐにできる
まずは習慣にまでなるま出続ける
続けれない人がとてもいいが 1回の腕立てなら毎日しても苦痛でない
それぐらいならほとんど努力が必要ない
文章を書くのもいきなり2000ワード書くのは大変
一日50ワードを毎日続けるのがいい
だんだん慣れて 200ワードぐらい書けるようになる
身に付けたい習慣をリストに描いてみる
小さな習慣なら 複数個挑戦できる
小さすぎて失敗する筈がない行動を繰り返す
まあそんなことが書いてありました。
なるほど
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年04月04日(水)更新
関西元気経営者のぶっちゃけトークの本
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

この本の最後の方に 2次元バーコードが付いていて 各放送を再度聞くことができる
様になってます。
本の中身 以上に直に話しているのが 聞けるようになってます。
まあなんと知恵と努力と情熱がすごい事か
本当に感心します。
しかも けっこうおもしろい
SMILEKIDS

この本の最後の方に 2次元バーコードが付いていて 各放送を再度聞くことができる
様になってます。
本の中身 以上に直に話しているのが 聞けるようになってます。
まあなんと知恵と努力と情熱がすごい事か
本当に感心します。
しかも けっこうおもしろい
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年04月03日(火)更新
「超なんでやねん」西川
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
株式会社セキセイの西川会長の本「超なんでやねん」
とても面白い本でした。

トヨタやったら なぜなぜなぜを3回繰り返せという表現なんですが
西川さんは
そこを柔らかく 「なんでやねん」と切り返す ここが大阪人のユーモアと面白さを表しているようにも感じます。
目についたもの 気になる事 すべてなんでやねんと切り込んでいく
そのしつこさ 好奇心 大したもんですね
昔は無かった花粉症が こんなに多くなるのはなんでやねん
牛乳乳製品などを多くとっている西洋人に骨粗しょう症が多いのはなんでやねん
とりあえずビールというのはなんでやねん
経営者も70歳超えたあたりから味が出始めるようにも感じました。
この本読んでいて なんでやねんと思えることがいっぱいあります。
あれだけ会議をやっていて 議論して売れない製品が生まれるのはなんでやねん
いろいろ湧いてきます
無数に出てきますね
SMILEKIDS
株式会社セキセイの西川会長の本「超なんでやねん」
とても面白い本でした。

トヨタやったら なぜなぜなぜを3回繰り返せという表現なんですが
西川さんは
そこを柔らかく 「なんでやねん」と切り返す ここが大阪人のユーモアと面白さを表しているようにも感じます。
目についたもの 気になる事 すべてなんでやねんと切り込んでいく
そのしつこさ 好奇心 大したもんですね
昔は無かった花粉症が こんなに多くなるのはなんでやねん
牛乳乳製品などを多くとっている西洋人に骨粗しょう症が多いのはなんでやねん
とりあえずビールというのはなんでやねん
経営者も70歳超えたあたりから味が出始めるようにも感じました。
この本読んでいて なんでやねんと思えることがいっぱいあります。
あれだけ会議をやっていて 議論して売れない製品が生まれるのはなんでやねん
いろいろ湧いてきます
無数に出てきますね
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年03月28日(水)更新
「理念と経営誌」なかなかいいこと書いてある2017年12月号
こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。
理念と経営 2017年12月号
積んどくで読んでなかったのですが 時間の都合がつき読んでいると
とてもいいことが書いてある
ほんとにまじめな雑誌が まじめた人を取材して記事にしている

とてもいい内容でした。
足利フラワーパーク 浜松フラワーパークなどの運営をしている
塚本こなみ理事長
突き抜けた感動を与えられると人は必ず来てくれる
田坂(田坂塾塾長)
自分の人生を大切にするとは 自分の人生で巡り合った人を大切にすること
木野親之
人材育成の大前提は 社員に成長したいと思わせること
老舗菓子司 株式会社森八のおかみ 中谷さん
民事再生から見事会社の立て直しをされた
自分がいつも元気でいること
値引きはやめた
無駄の排除
自分の為より誰かのための方が頑張れる
などなど中小の事例が色々書いてあり 励まされます。
SMILEKIDS
理念と経営 2017年12月号
積んどくで読んでなかったのですが 時間の都合がつき読んでいると
とてもいいことが書いてある
ほんとにまじめな雑誌が まじめた人を取材して記事にしている

とてもいい内容でした。
足利フラワーパーク 浜松フラワーパークなどの運営をしている
塚本こなみ理事長
突き抜けた感動を与えられると人は必ず来てくれる
田坂(田坂塾塾長)
自分の人生を大切にするとは 自分の人生で巡り合った人を大切にすること
木野親之
人材育成の大前提は 社員に成長したいと思わせること
老舗菓子司 株式会社森八のおかみ 中谷さん
民事再生から見事会社の立て直しをされた
自分がいつも元気でいること
値引きはやめた
無駄の排除
自分の為より誰かのための方が頑張れる
などなど中小の事例が色々書いてあり 励まされます。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年03月09日(金)更新
「関西元気な企業のぶっちゃけトーク」の出版記念会がありました。
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
MBSラジオ AM1179
日本一明るい経済電波新聞
「関西元気な企業のぶっちゃけトーク」という本の出版記念会
社長コレクションというのが
MBS1階ちゃやまちプラザにてありました。

出演企業55社が放送された内容が本になってます。
確かに関西経済のユニークさを感じます。
司会が いつも明るき元気な日本一明るい経済新聞の竹原編集長と高井美紀アナウンサー
スポンサーが 池田泉州銀行さん

真ん中にステージがあり ファッションショウのように前まで歩いて出て来て
ハイポーズ!!

の演出でした。
参加されているどこの企業さんも ひとひねり ふたひねりされて
立派な経営されています。
いろんな方とお話させていただきましたが
気さくで 謙虚な方が多いように感じました。

高井美紀さん 藤田頭取 みやこ昆布の中野社長 竹原さんと
なかなか楽しい会でした。
SMILEKIDS
MBSラジオ AM1179
日本一明るい経済電波新聞
「関西元気な企業のぶっちゃけトーク」という本の出版記念会
社長コレクションというのが
MBS1階ちゃやまちプラザにてありました。

出演企業55社が放送された内容が本になってます。
確かに関西経済のユニークさを感じます。
司会が いつも明るき元気な日本一明るい経済新聞の竹原編集長と高井美紀アナウンサー
スポンサーが 池田泉州銀行さん

真ん中にステージがあり ファッションショウのように前まで歩いて出て来て
ハイポーズ!!

の演出でした。
参加されているどこの企業さんも ひとひねり ふたひねりされて
立派な経営されています。
いろんな方とお話させていただきましたが
気さくで 謙虚な方が多いように感じました。

高井美紀さん 藤田頭取 みやこ昆布の中野社長 竹原さんと
なかなか楽しい会でした。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
«前へ | 次へ» |
- 万博チームの防災ロッカーですが 月一の全体ミーティングをしました。 [04/12]
- 万博出展の車いすチームに日本一明るい経済新聞の竹原さんが取材に来てくれました。 [04/11]
- 万博500円硬貨が発売開始されました。 [04/10]
- ラグビー神戸スティーラーズの顔になる選手が松岡選手になってました。 [04/09]
- リーグワンラグビー観戦「神戸対東芝」 [04/08]
- トランプ不況になりそうですね [04/07]
- 生駒ラグビースクールの記事がラグビーマガジンに掲載されてました。 [04/06]
- 株式会社KDPさん訪問 [04/05]
- 南海トラフ予想死者30万人 [04/04]
- 旭電機化成株式会社半期反省会がありました。 [04/03]
- 2025年4月(12)
- 2025年3月(31)
- 2025年2月(28)
- 2025年1月(31)
- 2024年12月(31)
- 2024年11月(29)
- 2024年10月(31)
- 2024年9月(30)
- 2024年8月(32)
- 2024年7月(31)
- 2024年6月(30)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(30)
- 2024年3月(31)
- 2024年2月(29)
- 2024年1月(31)
- 2023年12月(31)
- 2023年11月(30)
- 2023年10月(31)
- 2023年9月(30)
- 2023年8月(31)
- 2023年7月(31)
- 2023年6月(30)
- 2023年5月(31)
- 2023年4月(30)
- 2023年3月(31)
- 2023年2月(28)
- 2023年1月(31)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年9月(30)
- 2022年8月(31)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(30)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(30)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(30)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(30)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(31)
- 2020年7月(32)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(32)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(29)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(30)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(32)
- 2018年11月(30)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(28)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(30)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(32)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(30)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(30)
- 2016年12月(16)
- 2016年11月(15)
- 2016年10月(15)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(23)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(14)
- 2016年5月(25)
- 2016年4月(17)
- 2016年3月(23)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(15)
- 2015年12月(16)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(17)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(12)
- 2015年7月(21)
- 2015年6月(20)
- 2015年5月(25)
- 2015年4月(14)
- 2015年3月(23)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(20)
- 2014年11月(18)
- 2014年10月(17)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(18)
- 2014年6月(20)
- 2014年5月(17)
- 2014年4月(16)
- 2014年3月(17)
- 2014年2月(15)
- 2014年1月(21)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(9)
- 2013年10月(18)
- 2013年9月(11)
- 2013年8月(16)
- 2013年7月(16)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(22)
- 2013年4月(15)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(22)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(15)
- 2012年10月(18)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(15)
- 2012年7月(18)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(19)
- 2012年4月(15)
- 2012年3月(19)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(15)
- 2011年12月(15)
- 2011年11月(18)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(19)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(17)
- 2011年5月(21)
- 2011年4月(14)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(15)
- 2011年1月(24)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(20)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(17)
- 2010年8月(15)
- 2010年7月(19)
- 2010年6月(1)
- グルメ・取り寄せ(174)
- マネジメント(61)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(95)
- 勉強会(568)
- 商品・デザイン(442)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(98)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(116)
- 広報・宣伝(494)
- 思い出(3)
- 愛車・愛用品(60)
- 新着イベント・ニュース(262)
- 旅行・レジャー(310)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(154)
- 発明開発(50)
- 発見(43)
- 発見(1)
- 社会貢献(205)
- 社員教育(13)
- 組織・人事(48)
- 読書・雑誌(372)
- 財務・金融(29)
- 趣味・ゲーム(482)
- 5S(47)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(82)
- SDGs(5)
最新トラックバック
-
高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝 -
monster beats outlet
from monster beats outlet
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
BLACK FRIDAY SPECIALS
from BLACK FRIDAY SPECIALS
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
龍谷大学大阪梅田キャンパス
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな -
【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体
from ぱふぅ家のサイバー小物
「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ
コメント一覧