大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


「社長の教科書」中井政嗣お好み焼き(千房の社長)の本を読みました。

投稿日時:2013/03/28(木) 11:50rss

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。



「社長の教科書」中井政嗣さん お好み焼きの千房株式会社 代表取締役をされてます。

出版社 日本実業出版社 

読書感想ですが 
ズバリと的をついたところの回答をされ わかりやすいです。
中井氏の性格がはっきりと出ている文章です。

僕自身 中井さんの講演を1回目は 20年弱前のバブル崩壊で道頓堀にすごい費用(年商並み)で自社ビルを買われた後の支払いで
大変な時期にお話を聞かせてもらいました。

夢と希望で道頓堀にお店を出すというおおきな夢を果たされたと同時に
莫大な借金を背負われて 必死に乗り越え始めたとこだったと思います。
 
2回目の講演は 昨年 日本実業出版さん主催での話でした。

世の中には 勉強だけしても知識ばかりの人がおられるのですが 
中井さんは 一生懸命に仕事をすることで 人間の中身が変わられていった方だと感じました。

稲盛さんの言葉にも同じように 一生懸命仕事をすることが人生の修行になるとありましたが 
人間というのはそういうものかもしれません。

何の為に会社を経営するのか? 
働く場を提供することによって社会に貢献する。とも言われております。 

他に
なかで なるほどと思う文章がありました。

女子大生が夜、クラブやスナックでホステスとして働き始めたと聞いたら「何してるんや」と
批判の目を向ける人も少なくないでしょう。

ところが、ホステスが大学生になったと聞いたら、どうでしょうか?
「えらい!」と拍手喝采したくなるはずです。

いずれも頑張っているのですが ずいぶん印象が違います。
つまり軸足をどこに置くかで話は変わってくるというところです。

とか 
中井さん 話 抜群にうまいです。
一度 講演とかチャンスあれば聴きに行かれたらいいとおもいます。

題で「社長の教科書」とありますが 
この本の中にあるぐらい幅広い雑用的な判断が、社長なりマネージャーには無数にあり 
その言うのを処理する能力が必要ということですね






トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

1933年ラジオのプラスチック部品製造で創業 1950年 旭電機化成株式会社を設立 1995年 スマイルキッズブランドを展開 2000年 大阪中小企業投資育成株式会社の出資を受ける 

詳細へ

個人プロフィール

1957年 大阪市生まれ 1985年 旭電機化成株式会社 専務取締役 

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(3993)


バックナンバー

<<  2024年3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝
  • monster beats outlet from monster beats outlet
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • BLACK FRIDAY SPECIALS from BLACK FRIDAY SPECIALS
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • 龍谷大学大阪梅田キャンパス from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな
  • 【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体 from ぱふぅ家のサイバー小物
    「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ