大きくする 標準 小さくする
  • ブログトップ
  • 勉強会
  • オンリーワン研究会2024年7月例会「マイスターモータースの柴田社長の経営報告」


オンリーワン研究会2024年7月例会「マイスターモータースの柴田社長の経営報告」

投稿日時:2024/07/11(木) 07:30rss

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

オンリーワン研究会2024年7月3日 例会「マイスターモータースの柴田社長の経営報告」
産創館5F 

BMWのメカニックやサービス経験が合計10年
現在は株式会社マイスターモータース社長 2代目 
大阪で新車販売店2店舗 中古販売店2店舗 
年商115億 従業員90名 

大阪府だけしか販売できない 
2年毎にデーラーの販売契約更新ルール 
現場改善多数
ボードを使った工程管理表
部品棚の棚卸管理体制 
レイアウト 

営業活動
新車 中古車 オプション販売 整備工賃 

営業固定マージン他 細かいマージンルールがあるみたいです
かなり縛られている感じ 

とにかくポルシェのブランド商売を確立するための縛りのルールが相当厳しいみたいです。
ブランドを高めて守っていくには そのぐらいの縛りがいるんでしょうね

店舗改装費用 1店舗当たり10億円 
大谷のポルシェ効果はあまりない 

誠意実にまじめにお話していただきました。
講演60分 質疑応答40分 

司会は原守男 
この日から新紙幣が登場しました。

多くの参加がありました。30名はおられましたね 




  
1台4役乾電池ストッカーABS-100


 
触らず虫キャッチリー掃除機用AMC-200 掃除機の先につけて吸い取ってポイ

  
先の細い婦人傘対応バージョンです KASATATSU(AKT-200)6月発売開始


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 
 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

1933年ラジオのプラスチック部品製造で創業 1950年 旭電機化成株式会社を設立 1995年 スマイルキッズブランドを展開 2000年 大阪中小企業投資育成株式会社の出資を受ける 

詳細へ

個人プロフィール

1957年 大阪市生まれ 1985年 旭電機化成株式会社 専務取締役 

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(4285)


バックナンバー

<<  2025年1月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コメント一覧

最新トラックバック

  • 高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝
  • monster beats outlet from monster beats outlet
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • BLACK FRIDAY SPECIALS from BLACK FRIDAY SPECIALS
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • 龍谷大学大阪梅田キャンパス from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな
  • 【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体 from ぱふぅ家のサイバー小物
    「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ