スマイルキッズ案内人 | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
「中小企業におけるブルーオーシャン戦略の生かし方」片桐新之介 オンリーワン研究会2019年11月例会
こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原原守男です。
オンリーワン研究会 2019年11月例会
「中小企業におけるブルーオーシャン戦略の生かし方」
お客が喜ぶポイントの話から始まる
スーパーマーケットでイワシを安くするのがサービスとお店は思っているが
お客は 生ごみが出るので
ごみの前の日には買うがそうでない日は生ごみ臭いので
頭と内臓をとって売ってほしいと思っている
また最近キッチンが小さい家が多い
料理しない できにくい
リンゴをジャムにするぐらいではビジネスにならない
世の中の課題は超複雑
6次産業化(農業+加工+販売)
淡路の紫黒米を使った祝い酒「縁起」
結婚祝い専門のお酒 300mi 3500円
伊藤若冲のお酒 5000円
JALに採用された

商品は作ったが販売が全くないという事例が多いらしい
青森のリンゴで作ったブランデー
大豆で作ったプリン
ブルーオーシャン戦略

みやじ豚の事例 (3元豚)
豚の生産者だけの役割ではなく
自分で宮地豚とブランドをつけて 販路はドロップシッピングを利用して
販売して成果を上げている
自分で流通開拓をしたという事がポイント
後継者の息子さんによる新規アイデア(こせがれの活躍)
他にBBQも人気のイベントらしい

ちなみにホルモンは一頭分で300円しかしないらしい
もう一つ
和歌山の海南市 平和酒造さんのはなし
ここでも子せがれの活躍
パック酒がじり貧だった会社であったが
キッドというお酒
ホリエモンのロケットはこのアルコールで飛んだという話題づくりで有名になった。
失敗例
ワインやステーキで厳しい状況になっている
レッドオーシャン市場に

ブルーオーシャンがいつの間にか レッドオーシャンになってくるとこが頻繁になるが
それに対抗して
次々とブルーオーシャンを生み出していく必要がある
また
ブルーオーシャンを生み出す社員を育てていく必要がある
プラスチック加工問題解決工場
オンリーワン研究会 2019年11月例会
「中小企業におけるブルーオーシャン戦略の生かし方」
~農林水産業の事例等から見る新しい事業戦略~
講師:
合同会社C.SSSコーポレーション
代表 片桐 新之介氏
片桐 新之介氏プロフィール:
大手百貨店の食品営業・バイヤー経験、経営企画部での経験を通じ、
関西で食・農・地方の複合的な課題解決を考えるコンサルティング業を行う。
現在、京都文教短期大学フードマーケティング、フードツーリズム講師。
6次産業化プランナー、兵庫県人間サイズのまちづくり賞審査委員など行政の諮問委員も多数務める。
週末は自然体験学校と連携し、小学生向けの魚料理教室に講師として立つ。
NPO法人農家のこせがれネットワーク 関西幹事長。
所属団体
・日本マーケティング学会
・明るい水産業を作る会
(大阪の水産業異業種勉強会)
お客が喜ぶポイントの話から始まる
スーパーマーケットでイワシを安くするのがサービスとお店は思っているが
お客は 生ごみが出るので
ごみの前の日には買うがそうでない日は生ごみ臭いので
頭と内臓をとって売ってほしいと思っている
また最近キッチンが小さい家が多い
料理しない できにくい
リンゴをジャムにするぐらいではビジネスにならない
世の中の課題は超複雑
6次産業化(農業+加工+販売)
淡路の紫黒米を使った祝い酒「縁起」
結婚祝い専門のお酒 300mi 3500円
伊藤若冲のお酒 5000円
JALに採用された

商品は作ったが販売が全くないという事例が多いらしい
青森のリンゴで作ったブランデー
大豆で作ったプリン
ブルーオーシャン戦略

みやじ豚の事例 (3元豚)
豚の生産者だけの役割ではなく
自分で宮地豚とブランドをつけて 販路はドロップシッピングを利用して
販売して成果を上げている
自分で流通開拓をしたという事がポイント
後継者の息子さんによる新規アイデア(こせがれの活躍)
他にBBQも人気のイベントらしい

ちなみにホルモンは一頭分で300円しかしないらしい
もう一つ
和歌山の海南市 平和酒造さんのはなし
ここでも子せがれの活躍
パック酒がじり貧だった会社であったが
キッドというお酒
ホリエモンのロケットはこのアルコールで飛んだという話題づくりで有名になった。
失敗例
ワインやステーキで厳しい状況になっている
レッドオーシャン市場に

ブルーオーシャンがいつの間にか レッドオーシャンになってくるとこが頻繁になるが
それに対抗して
次々とブルーオーシャンを生み出していく必要がある
また
ブルーオーシャンを生み出す社員を育てていく必要がある
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
- 「ラグビーと経営と発明」1-3 [05/30]
- 「ラグビーと経営と発明」1-2 [05/29]
- 府立八尾高校の卒業生向け冊子「ゆうかり」に広告掲載予定の原稿 [05/28]
- 「ラグビーと経営と発明」その1ー1 (ラグビーボール管理) [05/27]
- 靴洗いネットがFNSサンデーナイトドリーマーにて紹介されました。 [05/26]
- ザセカンドという漫才大会でマシンガンズが決勝戦進出 [05/25]
- ラグビーリーグワンはクボタスピアーズが優勝 [05/24]
- 株式会社ボンドの宮川社長の経営報告リハーサルをしました。 [05/23]
- 大阪商業大学ビジネスアイデアコンテスト2023年スタートでプレゼンしてきました。 [05/22]
- 触らず虫キャッチリー掃除機用AMC-200でクモを捕獲して逃がす [05/21]
- 2023年5月27日:発明学会にて講演予定です。 [05/20]
- 新卒・中途入社社内研修実施 [05/19]
- 「猫の努力」藤島大さんのコラム20230512 [05/18]
- ワールドラグビーが日本ラグビー競合国入りを認める20230515 [05/17]
- 照明器具トラブル対応でスイッチ交換 [05/16]
- 山崎製作所の山崎社長に総会講演で経営報告をしていただきました。 [05/15]
- 大阪中小企業家同友会オンリーワン研究会2023年度総会がありました。 [05/14]
- ブログにショート動画をアップするテクニック [05/13]
- 触らず虫キャッチリー掃除機AMC-200のサイドネット用什器が出来ました。 [05/12]
- 阪南大学へ出講 [05/11]
- 2023年5月(30)
- 2023年4月(30)
- 2023年3月(31)
- 2023年2月(28)
- 2023年1月(31)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年9月(30)
- 2022年8月(31)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(30)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(30)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(30)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(30)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(31)
- 2020年7月(32)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(32)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(29)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(30)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(32)
- 2018年11月(30)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(28)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(30)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(32)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(30)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(30)
- 2016年12月(16)
- 2016年11月(15)
- 2016年10月(15)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(23)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(14)
- 2016年5月(25)
- 2016年4月(17)
- 2016年3月(23)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(15)
- 2015年12月(16)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(17)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(12)
- 2015年7月(21)
- 2015年6月(20)
- 2015年5月(25)
- 2015年4月(14)
- 2015年3月(23)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(20)
- 2014年11月(18)
- 2014年10月(17)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(18)
- 2014年6月(20)
- 2014年5月(17)
- 2014年4月(16)
- 2014年3月(17)
- 2014年2月(15)
- 2014年1月(21)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(9)
- 2013年10月(18)
- 2013年9月(11)
- 2013年8月(16)
- 2013年7月(16)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(22)
- 2013年4月(15)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(22)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(15)
- 2012年10月(18)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(15)
- 2012年7月(18)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(19)
- 2012年4月(15)
- 2012年3月(19)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(15)
- 2011年12月(15)
- 2011年11月(18)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(19)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(17)
- 2011年5月(21)
- 2011年4月(14)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(15)
- 2011年1月(24)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(20)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(17)
- 2010年8月(15)
- 2010年7月(19)
- 2010年6月(1)
- グルメ・取り寄せ(135)
- マネジメント(49)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(73)
- 勉強会(494)
- 商品・デザイン(381)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(87)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(97)
- 広報・宣伝(445)
- 愛車・愛用品(49)
- 新着イベント・ニュース(161)
- 旅行・レジャー(259)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(137)
- 発明開発(11)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(9)
- 組織・人事(41)
- 読書・雑誌(353)
- 財務・金融(21)
- 趣味・ゲーム(400)
- 5S(34)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(68)
- SDGs(3)
コメント一覧
- :原 守男[01/27]
- とうとう63歳の誕生日です
- ありがとうございます 返事遅くなりました 高島会長は僕のいいお手本になってます
- :ゆのまえ 柔道部 30期[12/12]
- 八尾高校ラグビー部創部90周年記念式典
- 「おまえもこいよ」と、会長の中山先輩からも、ありがたいお言葉を事前に頂戴し...
- :高嶋 博[08/03]
- とうとう63歳の誕生日です
- 原さん、おめでとうございます。 まだ私の歳まで13年あります。
- :原 守男[04/01]
- プレス技術2020年4月号で「ふたがトングになる保存容器」掲載されました。
- 高嶋さん 壯なんですか? プラスチック業界とは違うので 僕たちはほとんど知...
- :高嶋 博[03/13]
- プレス技術2020年4月号で「ふたがトングになる保存容器」掲載されました。
- 原さん、こんにちは! おめでとうございます。...
最新トラックバック
-
高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝 -
monster beats outlet
from monster beats outlet
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
BLACK FRIDAY SPECIALS
from BLACK FRIDAY SPECIALS
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
龍谷大学大阪梅田キャンパス
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな -
【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体
from ぱふぅ家のサイバー小物
「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ
コメント