大きくする 標準 小さくする


ゲゲゲの女房の本はよかった。

投稿日時:2010/11/01(月) 17:38rss

こんにちは【アイデアを暮らしに】の原です 

honn4

【ゲゲゲの女房】という本を 推薦します。
NHKの朝のドラマの時間はすでに仕事をしているのでみられなかったし
小さいときからゲゲゲの鬼太郎の漫画読んで楽しかったので

読み出したらやめられず 一気に読みました。
水木さんの奥様がこれを書いているのは実に客観的でまた生き抜いてきた迫力があり
食えない苦労 売れない苦労があるにもかかわらず
自分のこだわり 感性 生き方を曲げない 

創作活動で生きていく人は こういう強さというか こだわりがないといけない強さがいるんだなと思いました。 

新製品開発はある意味【創作活動】です。
直ぐに易きに流れてしまうのですが こだわりの重要性が大切に思いました。

経営者ブログを続け始めて 5ヶ月目ですが おかげさまで 本をよく読むようになりました。



kidz2
 

トラックバック一覧

コメント


流行語大賞ですね

今年の前半はTVで「ゲゲゲの女房」を毎日見ておりました。(夜7時半からの再放送です)
最近あまりTVを見ていなかったのですが、このドラマにはすっかりハマってしまい、毎日楽しく見ていました。原作はもちろん、水木しげるのマンガも読み、さらに夏休みには布枝さんの実家と境港の水木しげるロードまで行ってしまいました。
 私も水木しげるが信念をもってマンガを描いている姿に感動しました。また、布枝さんの女性としての生き方や、娘を送り出した家族、特にお父さんの気持ちなどにも共感しました。
 今年もいろいろありましたが、なんとか健康でここまでやってこれました。残す所あと少しですね。

 

Posted by 石原 at 2010/12/05 17:49:00 PASS:

ゲゲゲにかなりはまってますね

コメントありがとうございます

文化芸術はヒットするのは氷山の一画以上に難しいみたいですが
このようにヒットすると
本当に奥深いし ロングセラーになるのですね。

いわるゆ本物商品

境港もよかったでしょうね 
又お聞かせください。 

Posted by 原 守男 at 2010/12/06 09:12:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

1933年ラジオのプラスチック部品製造で創業 1950年 旭電機化成株式会社を設立 1995年 スマイルキッズブランドを展開 2000年 大阪中小企業投資育成株式会社の出資を受ける 

詳細へ

個人プロフィール

1957年 大阪市生まれ 1985年 旭電機化成株式会社 専務取締役 

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(4233)


バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • 高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝
  • monster beats outlet from monster beats outlet
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • BLACK FRIDAY SPECIALS from BLACK FRIDAY SPECIALS
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • 龍谷大学大阪梅田キャンパス from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな
  • 【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体 from ぱふぅ家のサイバー小物
    「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ