スマイルキッズ案内人 | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
八尾高校ラグビー部創部90周年ロゴマーク
こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。

八尾高校ラグビー部創部90周年ロゴマーク
準備委員のメンバーがコツコツと準備進めてくれてます。
僕も手伝える範囲はできるだけ手伝う予定です。
2018年6月3日開催予定
当日のトークイベントには
ラグビー解説で有名な村上晃一さんと藤島大さん
特に藤島大さんは公立高校に対してとても熱い思いを持たれているそうです。
当日が楽しみです。
本日はこの90年間の間でとても貢献して戴いた
OBのT先輩宅に訪問して
昔の話をいっぱい聞かせてもらいました。
とても楽しかったです。
。
SMILEKIDS

八尾高校ラグビー部創部90周年ロゴマーク
準備委員のメンバーがコツコツと準備進めてくれてます。
僕も手伝える範囲はできるだけ手伝う予定です。
2018年6月3日開催予定
当日のトークイベントには
ラグビー解説で有名な村上晃一さんと藤島大さん
特に藤島大さんは公立高校に対してとても熱い思いを持たれているそうです。
当日が楽しみです。
本日はこの90年間の間でとても貢献して戴いた
OBのT先輩宅に訪問して
昔の話をいっぱい聞かせてもらいました。
とても楽しかったです。
。

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
- 城西大学の化石博物館 [02/23]
- 「北風」藤島大さん [02/22]
- 東京での電車モラル広告 [02/21]
- 川端滝三郎商店を覗いてみた [02/20]
- 「苔とキノコの展示会」 [02/19]
- 「ごますり革命AGM-01」が日経新聞プラスワンに掲載されさました。 [02/18]
- 京都「錦市場」ぶらぶらしてきました。 [02/17]
- 本格芋焼酎「安田」が届きました。 [02/16]
- 太陽光発の話 [02/15]
- テレビ会議はスカイプで十分と思います。 [02/14]
- 神戸豚まん「三宮一貫楼」 [02/13]
- 東京ギフトショー本日よりスタート [02/12]
- 日本一古いコーヒー店「放香堂」 [02/11]
- 「鹿」にぶつかりました。 [02/10]
- 東京ギフトショー開幕間近です。 [02/09]
- 3Dプリンター動かしてみました [02/08]
- 3Dプリンター入荷 [02/07]
- 八尾高校PTA会報が来た [02/06]
- 旭株式会社オリジナルランチバイキングで多くのお客さんが来社 [02/05]
- 「七つの会議」映画鑑賞 [02/04]
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(32)
- 2018年11月(30)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(28)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(30)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(32)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(30)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(30)
- 2016年12月(16)
- 2016年11月(15)
- 2016年10月(15)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(23)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(14)
- 2016年5月(25)
- 2016年4月(17)
- 2016年3月(23)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(15)
- 2015年12月(16)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(17)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(12)
- 2015年7月(21)
- 2015年6月(20)
- 2015年5月(25)
- 2015年4月(14)
- 2015年3月(23)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(20)
- 2014年11月(18)
- 2014年10月(17)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(18)
- 2014年6月(20)
- 2014年5月(17)
- 2014年4月(16)
- 2014年3月(17)
- 2014年2月(15)
- 2014年1月(21)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(9)
- 2013年10月(18)
- 2013年9月(11)
- 2013年8月(16)
- 2013年7月(16)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(22)
- 2013年4月(15)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(22)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(15)
- 2012年10月(18)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(15)
- 2012年7月(18)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(19)
- 2012年4月(15)
- 2012年3月(19)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(15)
- 2011年12月(15)
- 2011年11月(18)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(19)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(17)
- 2011年5月(21)
- 2011年4月(14)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(15)
- 2011年1月(24)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(20)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(17)
- 2010年8月(15)
- 2010年7月(19)
- 2010年6月(1)
コメント一覧
- :前川健輔[01/18]
- マンガ「すぐやる!技術」久米信行
- 原さま、ご紹介くださってうれしいです。 ありがとうございます!
- :いよりなみ[05/27]
- 三元ラセン管工業の高嶋さん会長就任祝いの会
- 原さん、先日はありがとうございました。 お話ができてうれしかったです。...
- :髙嶋[03/26]
- 発明家集合!!
- 凄いですね。 素晴らしいです。
- :高嶋[08/16]
- かんてんぱぱガーデン
- 私は11日に行ってきました。...
- :原守男です。[08/04]
- 「小さな書店の存在意義」隆祥館書店 二村知子社長
- 大きな間違いですね 修正します 指摘ありがとうございます。
最新トラックバック
-
高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝 -
monster beats outlet
from monster beats outlet
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
BLACK FRIDAY SPECIALS
from BLACK FRIDAY SPECIALS
DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男 -
龍谷大学大阪梅田キャンパス
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな -
【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体
from ぱふぅ家のサイバー小物
「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ
コメント