ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2021年10月31日(日)更新
大腸内視鏡検査を初めて受ける
先日、大腸内視鏡検査を初めて受けました。
名古屋工大ラグビー部のK川先輩が
家族も親戚も誰もガンになってないのに
自分がはじめて大腸内視鏡検査を受けたら ガンが見つかって大変だったが
命拾いしたという話があり
是非とも受けたらいいよ!と押されたので
前から 便潜血検査はどうもないけど 一度受けて見るかという気持ちになり
受けてみることにした。
まだ受けたこともない人に参考になると思い
ここに体験談を書いてみることにした。
病院は 八尾徳洲会病院
検査を受ける人がいっぱいいた。20名ほども
はじめ 問診表やポリプ発見したら 切り取ってもいいという承諾書
鎮静剤(点滴)軽い麻酔の様なものを必要としますか?承諾書
そしてまず 前日は食べ物で 繊維質のモノはダメ 野菜 種のある果物 わかめ 刺激物
逆にOKなのは
パン 米 バナナ ヨーグルト うどん 玉子焼き プリン リンゴ 豆腐 魚の皮無し クッキー
水分多め
夜寝る前に 下剤を飲む
翌日
売店で大腸内視鏡検査キットを買う(ハクゾウメディカル社)

シーツとパンツ(おしりに穴の空いた)
9時から
下剤1リットル10分おきに150CCづつ飲む

ついでに 水ないしお茶を1.5リットル
なんとこれで 4時間 トイレに8回ほど行く
便の色が検査OKの判定基準になる

右端の色になったら検査OK
暇なので本を3冊持参した
予定道理全部読み終わるぐらい長時間の空腹作業
検査中は 画面を見ていた記憶はあるのですけど
とても綺麗だったように記憶してますが
寝ぼけていたのもあり 明確でない
看護師さんに聞いたが
内容がどうだったかは 説明がなく
後日担当の先生に聞いてくださいと言う話でした。
ちょっと怖いですが
いっぱい水と下剤を飲んだのでお腹空いていない感じでした。
やれやれの一日でした。
キャンプファイヤー(クラウドファンディング)始まりました。
ご支援よろしくお願いします。
ふたがトングになる保存容器350mlの容量です。

https://camp-fire.jp/projects/view/472457
貼るだけ簡単ウイルス対策シート

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2021年10月30日(土)更新
「トヨタに学ぶ改善のヒント71」野地つねよしさん
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
いつも道理 トヨタの改善の常道の話がりありました。
0.5秒 一秒短縮し続ける話とか
在庫を持たない 売れる分だけ作る
たいがいトヨタだけの話が多いのですけどこの本は 他の改善もいろいろかいてります
おもろいです。
部品を引き取る仕組み「ミルクラン」というようです。
確かに 引き取りに来てくれるので助かります。
整理整頓の上手い人
捨てるのがうまい人が整理整頓がうまい傾向がある
頭の中が整理整頓されている
未練の無い人に性格を変えるのが近道か?
シューマイの崎陽軒はキャンセルを受ける
対策はほかの店に回せるかららしい 但し シューマイへ弁当だけ
一由そばは 天ぷら半分を受ける
丸いてんぷらを半分に切ったてほしいはOK
駅構内のお店は 一日1000人が来る 残りの半分は他の人からもオーダーが入る
そして 約10秒で出す
車販売でやり手のセールスマンは、目標台数が売れても翌月に貯金で持ち越さない
達成すると安心して売る気持ちがなくなるから
安心したセールスマンは売れない
ユニクロの柳井さんは 12年間売れなかった服のデーターを取り続けた。
たいがいの人は売れる服のデーター取るが 逆で売れない服のデーターを重視していた
なぜ売れなかったのか?を追及して 売れる商品をつくれるようになった。
https://camp-fire.jp/projects/view/472457
貼るだけ簡単ウイルス対策シート
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2021年10月29日(金)更新
木幡計器製作所さんオンリーワン研究会事前訪問行ってきました。
大阪同友会会員企業の木幡計器製作所さんオンリーワン研究会事前訪問行ってきました。
大正区にあります。
木幡社長に挨拶した時
昔 当社に来られて僕にホームページの売り込みをしていただいていたそうです。
完全に僕は忘れてました。
同友会での僕の報告も聞いていただいたようです。


画像の様な圧力メーターのメーカーが本業の会社さん
国内に30社以上の圧力メーターのメーカーが存在するそうです。
大手が市場の60%
2位3位で80%近く占有しているとか
残りの20%強を30社ぐらいのメーカーが埋め合わせているとか
新規参入はほぼないとの事
業績は1.6億 17名 現場5名ほど 開発8名兼任も入れて
JIS認定工場
開発したいネタがあり 思いついたのが10年前
それから
大商の大手キャリア人材を紹介を利用して
元大手家電メーカー4名に入社していただき 開発に着手したそうです。


行政の施策や補助金を上手く活用されておられます。
社長自身が、よく動かれたと思います。
他に医療ガスの酸素残量センサーとして 産学連携活動
(レトロキットにIOTを盛り込んだ製品)
ナニワマーケティング大学にも参加
医大と連携
リビングラボ大正
(大正ものづくりの町 医工連携 区民の工場見学)
全大阪経営研究集会でもお話していただいたそうです。
ガレージスミダを見習って 地域おこしと起業活性化活動を頑張っておられます。
ガレージ東成も是非追随してほしいです。(I上社長に頑張ってほしい)

キャンプファイヤー(クラウドファンディング)始まりました。
ご支援よろしくお願いします。
ふたがトングになる保存容器350mlの容量です。

https://camp-fire.jp/projects/view/472457
貼るだけ簡単ウイルス対策シート

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2021年10月28日(木)更新
日産キャラバンNV350工場で使ってます

工場のが大阪まで納品に来てました。
デカイバンです。
調べると
巾1880 長さ5230 重さ2トン 高さ2285 最大積載量1トン
2.5リットル 軽油 燃費12 最小回転半径6

トラックよりははるかに乗りやすい
パレットそのままの積み込みは厳しそうですが
キャンプファイヤー(クラウドファンディング)始まりました。
ご支援よろしくお願いします。
ふたがトングになる保存容器350mlの容量です。

https://camp-fire.jp/projects/view/472457
貼るだけ簡単ウイルス対策シート

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2021年10月27日(水)更新
同友会サンフレックス宮井雄一郎新社長の報告がありました。
同友会東成生野支部「サンフレックス宮井雄一郎新社長」の報告がありました。
昭和22年創業
フレキシブルシャフト製造のメーカーさんです。
周辺機器部品も販売されてます。
新社長は社長になられてまだ2か月目
ほやほやの社長さんです。
もともとアパレル販売などを中心に仕事されいたそうで
店長候補にあがっていたところ親父さんからの誘いがあったとか
ちょうどサンフレックス社に入社20年ほどになられます。
45歳
営業マンが皆辞めるとかいろいろと課題が山積みだったようです。
新社屋の建設や同友会の理念勉強会などでだんだんと経営感覚が湧いてこられたそうです。
理念は大切と
会長もよく知ってますし 会社も近いし 頑張っていただきたい経営仲間の方です。
活躍を期待します。
キャンプファイヤー(クラウドファンディング)始まりました。
ご支援よろしくお願いします。
ふたがトングになる保存容器350mlの容量です。

https://camp-fire.jp/projects/view/472457
貼るだけ簡単ウイルス対策シート

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
«前へ |
バックナンバー
- グルメ・取り寄せ(133)
- マネジメント(49)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(72)
- 勉強会(485)
- 商品・デザイン(371)
- 営業・販売(21)
- 地球環境(86)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(95)
- 広報・宣伝(441)
- 愛車・愛用品(49)
- 新着イベント・ニュース(157)
- 旅行・レジャー(255)
- 映画・TV(28)
- 生産・仕入れ(137)
- 発明開発(5)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(8)
- 組織・人事(40)
- 読書・雑誌(352)
- 財務・金融(21)
- 趣味・ゲーム(394)
- 5S(32)
- DIY(1)
- IT・情報・コミュニケーション(67)
- SDGs(3)