ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2021年10月11日(月)更新
ダイハツ工業のモノづくりとコトづくり 横山裕行さん
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「ダイハツ工業のモノづくりとコトづくり」元ダイハツ代表取締役副社長の横山裕行さん
現:トヨタ整備学園理事長

工大的に言うと K49卒
1907年創業 114年目
大阪の発動機製造株式会社なので ダイハツ
2016年 100%トヨタの子会社
池田工場 いい軽だという!!
ダイハツはおもろい会社
トヨタの20%がダイハツからのOEM
軽自動車を年間60万台前後生産している
0.6l 3.4m 1.48m 2.0mが企画
自動車税 10800円(普通23000円)
取得税 20100円( 44600円)
重量税 7500円( 22500円)
日本の道路の幅は 3.9mが85%
軽の保有台数40% しかし販売台数は20~30%
それは 平均14年間保有している特に軽トラは長い
シェア50%以上は 長崎 高知 佐賀
10%ほどは 東京 北海道
軽自動車はコストにすごく敏感
自動車税を7200円から10800円に約3000円ほど上がったら 売上が20%ダウンした
ダイハツはコスト試算してモノづくりをすることに徹底しているらしい
お客様オリエンテッド(ユーザー志向)
開発期間 開発費用などすべて少なく動く
車の自動ブレーキ装置も5万円(スマートアシスト)
トヨタよりも早く動いた
「つくつく防止」ペダル踏み間違い自己抑制装置 3.5万円
完璧でなくても今より良くなるのであれば イッテマエ!!
SSC生産 シンプルスリムコンパクト
狭い工場で生産性アップ
プレス制度アップして治具無し溶接

手の内化
自分で生産してみて外部へ出す(目利きが出来る)
オープン&フェア調達
トヨタ系 地元 海外
バラ買い手法
一式で買うと高くなるのでバラで買って安く組み立てる
最適品質
お客様の求める品質を提供する
市場クレームなど
開発が解決に入ると3分の1に減った
中小企業のモノづくりと大変に通っていて
参考になりました。
貼るだけ簡単ウイルス対策シート
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
「ダイハツ工業のモノづくりとコトづくり」元ダイハツ代表取締役副社長の横山裕行さん
現:トヨタ整備学園理事長

工大的に言うと K49卒
1907年創業 114年目
大阪の発動機製造株式会社なので ダイハツ
2016年 100%トヨタの子会社
池田工場 いい軽だという!!
ダイハツはおもろい会社
トヨタの20%がダイハツからのOEM
軽自動車を年間60万台前後生産している
0.6l 3.4m 1.48m 2.0mが企画
自動車税 10800円(普通23000円)
取得税 20100円( 44600円)
重量税 7500円( 22500円)
日本の道路の幅は 3.9mが85%
軽の保有台数40% しかし販売台数は20~30%
それは 平均14年間保有している特に軽トラは長い
シェア50%以上は 長崎 高知 佐賀
10%ほどは 東京 北海道
軽自動車はコストにすごく敏感
自動車税を7200円から10800円に約3000円ほど上がったら 売上が20%ダウンした
ダイハツはコスト試算してモノづくりをすることに徹底しているらしい
お客様オリエンテッド(ユーザー志向)
開発期間 開発費用などすべて少なく動く
車の自動ブレーキ装置も5万円(スマートアシスト)
トヨタよりも早く動いた
「つくつく防止」ペダル踏み間違い自己抑制装置 3.5万円
完璧でなくても今より良くなるのであれば イッテマエ!!
SSC生産 シンプルスリムコンパクト
狭い工場で生産性アップ
プレス制度アップして治具無し溶接

手の内化
自分で生産してみて外部へ出す(目利きが出来る)
オープン&フェア調達
トヨタ系 地元 海外
バラ買い手法
一式で買うと高くなるのでバラで買って安く組み立てる
最適品質
お客様の求める品質を提供する
市場クレームなど
開発が解決に入ると3分の1に減った
中小企業のモノづくりと大変に通っていて
参考になりました。
貼るだけ簡単ウイルス対策シート

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
バックナンバー
- グルメ・取り寄せ(135)
- マネジメント(49)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(73)
- 勉強会(494)
- 商品・デザイン(381)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(87)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(97)
- 広報・宣伝(445)
- 愛車・愛用品(49)
- 新着イベント・ニュース(161)
- 旅行・レジャー(259)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(137)
- 発明開発(11)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(9)
- 組織・人事(41)
- 読書・雑誌(353)
- 財務・金融(21)
- 趣味・ゲーム(400)
- 5S(34)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(68)
- SDGs(3)