ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2021年10月10日(日)更新
名古屋工業会大阪支部総会20211002
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
名古屋工業会大阪支部総会20211002
工業会と書かれていると
固い 頑固 融通の利かない 愛想がないというイメージが感じられると思いますが
そうでもない人も多いよいうです。
リモートなので久々に参加させてもらいました。

共通一次が始まり 国立2期校の学生が地方から受験に来るという流れがなくなり
すでに 40年以上たちます
という事は 大阪から僕たちみたいに名古屋工大に受験する学生が大幅に減少している期間が長いので
大阪支部は 若手がかなりいないようです。
また 名古屋工業会という卒業生の同窓会組織は充実しつつあるようで
昔は 20%しか入会がなかったらしいのでけど
今は80%入会しているらしいです。
工業会から学生に今年は900万の寄付
直接学校にに2000万以上寄附があったと
長期間の間に学科の名前がどんどん変わるのでわからなくなっているという問題
があるので 単科会という学科別の集まりより 全部集めての同窓会の方がいいという考えもあり
人口現在12000万人が50年後には7000万人となる時代を迎えている
このような話がありました。
講演は 元ダイハツ代表取締役副社長の横山裕行さんで 別途ブログに書きます。

5番ホール 5A15
貼るだけ簡単ウイルス対策シート
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
名古屋工業会大阪支部総会20211002
工業会と書かれていると
固い 頑固 融通の利かない 愛想がないというイメージが感じられると思いますが
そうでもない人も多いよいうです。
リモートなので久々に参加させてもらいました。

共通一次が始まり 国立2期校の学生が地方から受験に来るという流れがなくなり
すでに 40年以上たちます
という事は 大阪から僕たちみたいに名古屋工大に受験する学生が大幅に減少している期間が長いので
大阪支部は 若手がかなりいないようです。
また 名古屋工業会という卒業生の同窓会組織は充実しつつあるようで
昔は 20%しか入会がなかったらしいのでけど
今は80%入会しているらしいです。
工業会から学生に今年は900万の寄付
直接学校にに2000万以上寄附があったと
長期間の間に学科の名前がどんどん変わるのでわからなくなっているという問題
があるので 単科会という学科別の集まりより 全部集めての同窓会の方がいいという考えもあり
人口現在12000万人が50年後には7000万人となる時代を迎えている
このような話がありました。
講演は 元ダイハツ代表取締役副社長の横山裕行さんで 別途ブログに書きます。

5番ホール 5A15
貼るだけ簡単ウイルス対策シート

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
バックナンバー
- グルメ・取り寄せ(142)
- マネジメント(51)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(75)
- 勉強会(507)
- 商品・デザイン(390)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(87)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(100)
- 広報・宣伝(455)
- 愛車・愛用品(53)
- 新着イベント・ニュース(168)
- 旅行・レジャー(281)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(138)
- 発明開発(23)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(10)
- 組織・人事(43)
- 読書・雑誌(357)
- 財務・金融(24)
- 趣味・ゲーム(411)
- 5S(35)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(69)
- SDGs(3)