ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
2020年01月31日(金)更新
「激動の時代、中小企業の生き残りの知恵満載:その9」松井清充さん
「激動の時代、中小企業の生き残りの知恵満載:その9」松井清充さん

高齢化・過疎地での中小企業の値打ち
岡山の株式会社小坂田建設
町内約2500戸の内 100戸ほどしか仕事をしていないので
地域にチラシを巻き お困りごとの解決ニーズに注文したらいっぱい仕事が埋もれていた
「草むしり・スロープや手すりを付けてほしい・農道を広げてほしい・墓の掃除・害獣柵をつけて/ETC」
ホームページには「9期連続赤字だった建設会社が「民間シフト」で8期連続黒字に。小坂田建設の挑戦」と書いてあります。
買い物難民対策をやっている
帯広のテキサス・ウエスタングループは 店舗から出る生ごみを資源として農業生産を手掛ける循環システムを構築自社完結型環境循環システムに挑戦~テキサス・ウエスタングループ 社長 落合 洋氏(北海道)これもこのようにホームページにありました。
プラスチック加工問題解決工場

高齢化・過疎地での中小企業の値打ち
岡山の株式会社小坂田建設
町内約2500戸の内 100戸ほどしか仕事をしていないので
地域にチラシを巻き お困りごとの解決ニーズに注文したらいっぱい仕事が埋もれていた
「草むしり・スロープや手すりを付けてほしい・農道を広げてほしい・墓の掃除・害獣柵をつけて/ETC」
ホームページには
「9期連続赤字だった建設会社が「民間シフト」で8期連続黒字に。小坂田建設の挑戦」と書いてあります。
買い物難民対策をやっている帯広のテキサス・ウエスタングループは 店舗から出る生ごみを資源として農業生産を手掛ける循環システムを構築
自社完結型環境循環システムに挑戦~テキサス・ウエスタングループ 社長 落合 洋氏(北海道)これもこのようにホームページにありました。
買い物難民の為に店を作る「広島のデイ・リンク」さん

プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2020年01月30日(木)更新
ギフトショー2020年春に出展予定
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
プラスチック加工問題解決工場

今年は オリンピックパラリンピックで東京ビッグサイト東館が占領させた状態になり
昨年から 南館が出来たり 青海館が出来たりとなってます。
当社は
西館の2号館
T31-04のブースにて 出展する予定です。
ぜひとも来展してください。
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2020年01月29日(水)更新
「知識・知恵・素敵なアイデアをお金にする教科書」中本繁実発明学会会長
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「知識・知恵・素敵なアイデアをお金にする教科書」中本繁実発明学会会長の書いた本です。

思いついてから発明を育て上げる手順と
パテントなど知的財産権の取り方までをわかりやすく解説されている本です。
特徴は とにかくわかりやすい
いろんな事例を挙あげて 説明されてます。
落とし蓋 ピーラー ウインナーカット
億万長者のヒントが満載です。
発明発見アイデア十訓の内容がすごいなと思いました。

プラスチック加工問題解決工場
「知識・知恵・素敵なアイデアをお金にする教科書」中本繁実発明学会会長の書いた本です。

思いついてから発明を育て上げる手順と
パテントなど知的財産権の取り方までをわかりやすく解説されている本です。
特徴は とにかくわかりやすい
いろんな事例を挙あげて 説明されてます。
落とし蓋 ピーラー ウインナーカット
億万長者のヒントが満載です。
発明発見アイデア十訓の内容がすごいなと思いました。


プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2020年01月28日(火)更新
「大災害!?」東成区まちづくり街道20200124
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
東成区まちづくりセンター主催で 東成区が大災害にあったらどうするか?
地域 職場 家族はその時どうすればいいのか?
どんな準備をしておけばいいのか?
講師に奥河洋介(HITOTOWAのディレクター)さんが中心に
区職員さんが リーダーになりミーティング形式で勉強会がありました。

東成区の住民は8万人
15歳以下 8700名の10%
65歳以上 2万人 25%
合計4万世帯
昼間に流出2.3万人 流入2.2万人
区役所の職員数 159人 消防署員数3570名(全区で)東成区だけなら150名
小中学校 16か所 8万人は入らない 入れるのは少数(という事は 自宅が避難場所となる)
という事は自主運営が必要
もし災害が起こった場合 (ワークショップ)
60分後に何が必要か?
7時間後に何が必要か?
3日後に何が必要か?
自主運営となると 会社や個人一人一人が準備する心構えが必要
準備項目(せめてこれだけは準備が必要)
1 飲料水
2 食料(東成区では 備蓄300食しかない)
3 防災トイレ
4 ご近所のつながり(情報・助け合い・不安の解消)
プラスチック加工問題解決工場
東成区まちづくりセンター主催で 東成区が大災害にあったらどうするか?
地域 職場 家族はその時どうすればいいのか?
どんな準備をしておけばいいのか?
講師に奥河洋介(HITOTOWAのディレクター)さんが中心に
区職員さんが リーダーになりミーティング形式で勉強会がありました。

東成区の住民は8万人
15歳以下 8700名の10%
65歳以上 2万人 25%
合計4万世帯
昼間に流出2.3万人 流入2.2万人
区役所の職員数 159人 消防署員数3570名(全区で)東成区だけなら150名
小中学校 16か所 8万人は入らない 入れるのは少数(という事は 自宅が避難場所となる)
という事は自主運営が必要
もし災害が起こった場合 (ワークショップ)
60分後に何が必要か?
7時間後に何が必要か?
3日後に何が必要か?
自主運営となると 会社や個人一人一人が準備する心構えが必要
準備項目(せめてこれだけは準備が必要)
1 飲料水
2 食料(東成区では 備蓄300食しかない)
3 防災トイレ
4 ご近所のつながり(情報・助け合い・不安の解消)

プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2020年01月27日(月)更新
「ふたがトングになる保存容器ATN-02」が日経プラスワン2020/1/25に掲載されました。
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「ふたがトングになる保存容器ATN-02」が日経プラスワン2020/1/25に掲載されました。

月曜日の反応が楽しみです。
プラスチック加工問題解決工場
「ふたがトングになる保存容器ATN-02」が日経プラスワン2020/1/25に掲載されました。

月曜日の反応が楽しみです。

プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
«前へ |
バックナンバー
- グルメ・取り寄せ(135)
- マネジメント(50)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(73)
- 勉強会(496)
- 商品・デザイン(381)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(87)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(97)
- 広報・宣伝(445)
- 愛車・愛用品(49)
- 新着イベント・ニュース(161)
- 旅行・レジャー(261)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(137)
- 発明開発(14)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(10)
- 組織・人事(41)
- 読書・雑誌(353)
- 財務・金融(21)
- 趣味・ゲーム(400)
- 5S(34)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(68)
- SDGs(3)