大きくする 標準 小さくする
前ページ

2010年11月30日(火)更新

原宿ではなく原塾

こんにちは【アイデアを暮らしに】の原です。

jyuku1

昨年の10月から月1回で オンリーワン研究会の松永様 大熊様からの提案で勉強会をしましょうというところから始まりました。 
参加条件は ① 決算書を持ってきて見せること 
      ② 同業者はダメ という簡単なものです。
皆さん勉強熱心なので大変勉強になります。 
とりあえず仮称【原塾】 僕がとりあえずコメントするので 
でも 皆さんの突っ込み質問が会の中身を濃くしております。
本当に経営が好きなのと 利益を出すのに皆さん必死なので 熱さを感じいい刺激になります。

表面だけ経営がよくなたっとか いい話が出ても それがどのように数字に反映されるのか? 理由と結果がわからないと本当の勉強にならないですから 


もう今回で14回を数える会合になりました。
数回で終了になるか?と思ってましたが 中身がそこそこあるかして 継続しております。
今回も参加数8名 
努力の跡が試算表や貸借対照表に現れております。
この一年で参加企業の経営資料は かなりよくなってきたように感じました。

マインドとして 決算書がよくなってきて初めて経営に自信が出始めるという流れに変わり出しますから
経営数字は大切です。




kidz2

2010年11月29日(月)更新

求人へのアプローチ

こんにちは【アイデアを暮らしに】の原です。

kyuujinn1

このように新聞に最近掲載されてます。
ちょうど東京営業所の営業マンが家庭の事情で退職したので
人の募集が必要になってきました。

今までの日本経済の流れから言うと 不況で就職難の後は必ず好況になり 活発な就職活動という時代に入って週初企業にはなかなか人が来なかったと思うのですが
最近世の中は 求人が復活してこないようなので 

いい人材が就職できずにいるはず その方をなんとかゲットできればいいのだがと考えてます。

中小企業は 内定をだして来るか?来ないか?わからないので余分に内定を出すほど余裕もないし
今の時期なら4年生でも既卒者でも話し早いかもしれませんし

ちょうど記事をみて思ってました。 

ここ3年で3名新卒と来春も1名
更にもう一人という感じになってきました今までには無い社内の動きです。
やはりいい人材が中小企業にも回って来始めたというところでしょうか?




kidz2

2010年11月27日(土)更新

白い猫は何をくれたというマーケティグの本 

こんにちは【アイデアを暮らしに】の原です。

honn8

佐藤義典さんの本です。 
治部電機さんからの紹介で読みました。ありがとうございます。

中小の化粧品会社がどのような戦略で広告宣伝 販売をするのがいいのか?

戦場 独自資源 強み 差別化 顧客 メッセージへと考えを巡らせて販売を進めていく 

何もしなければ何も起きない 

ややマニアックなところも有りですが 
マーケティングに関わりのある人は読む値打ち有りですね 


kidz2

2010年11月26日(金)更新

盗撮カメラ発見器

こんにちは【アイデアを暮らしに】の原です。

tousatu1


盗撮カメラ発見器という商品を発売開始しました。
最近インターねとなどでもいっぱい盗撮の画像がアップされております。
どこでとられているか?

安心していろんなところに出て行くことができないです。
公衆浴場 プール ホテル トイレ 着替え室 等々
何時誰に盗撮されているか?
大変危険です。


tousatu2

ボタンを押してライトを点滅させながらレンズを覗きます。
物陰にある盗撮カメラのレンズが光るのを発見する機械です。

tousatu3

最近はカメラの性能がよくなったので 本当に小さいカメラで盗撮できるようになってます。

この発見器は小さいので持ち運びに便利です。





kidz2


bennri1

2010年11月25日(木)更新

餃子の王将の話

こんにちは【アイデアを暮らしに】の原です。

honn7

王将の餃子の話です。また 野地さんの本です。

王将の不動の定番メニューをご存じですか? 
1位 餃子
2位 焼きめし
3位 鶏の唐揚げ 

活気のある食堂(オープンキッチン 手作りできたて 安い)の演出に向かって毎日フル回転 

2010年 売り上げ666億 経常利益 103億円 
という立派な業績です。

本を読んだお陰で いつもあまり食べないお昼ご飯を中華料理いただきました。

そういえば 昔【名古屋工業大学ラグビー部】大学時代 名古屋の今池のサウナフジの前に王将今池店がありました。
ラグビーの練習の帰り 腹ぺこになって帰るときに 
下宿生中心で王将今池店により
そこで餃子5人前を毎回食べていたのを思い出しました。

王将は若い人学生にとっても人気がある店なんですね 

メーカーの人間がどうしてサービスの本をよく読むのか?
そこに学ぶべき事がかなりあると思うからです。
また
小売業のことをもっとよく知らないと開発ができないという思いがあるからです。

文章の中で
お客さんが首を縦に振っているときは 食べているとき
横に振っている時は 店員を探しているとき 
お客をよく見ろ!!と書いてありました。

僕たちも売り場ウオッチングするときにお客の動作やパッケージを手に取ったときにの反応など敏感に感じる瞬間です。

大阪で一番店 豊中店に行ってみたいです。
«前へ
<<  2010年11月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30