ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2015年03月13日(金)更新
平成26年度補正・モノづくり・商業・サービス革新事業の説明会
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
オンリーワン研究会 3月例会がありました。
平成26年度 補正中小企業・小規模事業者
モノづくり・商業・サービス革新事業 公募要領の解説
経済産業省 近畿経済産業局から
2名の方に説明をしていただきました。
モノづくり・商業・サービス革新事業で 平成26年度補正予算案額 1020.4億円
他 減税関係や省エネ補助金の申請の解説がありました。
大阪は全国的にみても応募が一番多く 採択件数が一番多いみたいです。
大阪商人はこういうのは活発なんですね。
目的は中小企業の競争力強化して 世の中に役に立ち どこよりも良い製品を開発し
会社の雇用を高め 給料を支払い 利益を上げ 税金を納める
こういうことにつながることに補助金が利用される事が重要
詳しくは 近畿経済産業局ホームページ

参加数 約50名ほど
心斎橋 大成閣
行き帰り 難波から心斎橋筋を通り 大成閣に行くのですが
人がいっぱいです。
特に観光客
周りのお店がみんなお土産屋に変身してきているみたいでした。
もう
難波も観光地です。

オンリーワン研究会 3月例会がありました。
平成26年度 補正中小企業・小規模事業者
モノづくり・商業・サービス革新事業 公募要領の解説
経済産業省 近畿経済産業局から
2名の方に説明をしていただきました。
モノづくり・商業・サービス革新事業で 平成26年度補正予算案額 1020.4億円
他 減税関係や省エネ補助金の申請の解説がありました。
大阪は全国的にみても応募が一番多く 採択件数が一番多いみたいです。
大阪商人はこういうのは活発なんですね。
目的は中小企業の競争力強化して 世の中に役に立ち どこよりも良い製品を開発し
会社の雇用を高め 給料を支払い 利益を上げ 税金を納める
こういうことにつながることに補助金が利用される事が重要
詳しくは 近畿経済産業局ホームページ

参加数 約50名ほど
心斎橋 大成閣
行き帰り 難波から心斎橋筋を通り 大成閣に行くのですが
人がいっぱいです。
特に観光客
周りのお店がみんなお土産屋に変身してきているみたいでした。
もう
難波も観光地です。

バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(135)
- マネジメント(50)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(73)
- 勉強会(496)
- 商品・デザイン(381)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(87)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(97)
- 広報・宣伝(445)
- 愛車・愛用品(49)
- 新着イベント・ニュース(161)
- 旅行・レジャー(261)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(137)
- 発明開発(14)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(10)
- 組織・人事(41)
- 読書・雑誌(353)
- 財務・金融(21)
- 趣味・ゲーム(400)
- 5S(34)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(68)
- SDGs(3)