ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2011年08月02日(火)更新
中小企業も自立が本当に必要な時代になりました。
こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。
中小企業も本当に自立しないと 仕事がなくなりそうな 時代になってきてる。
先日 企業仲間の会社の1年に1回の経営成績発表会があり
少しお話をさせていただきました。
そこの会社も 自社商品を作り始めておられました。
従来道理 仕入れて売るだけでは 競争が激しいし 利益率も改善しないしとか
いろいろどんなものでもいいから自分の商品 自分のサービスというのを売上の5%で
いいからいろいろ作っていというのが 必要とつくづく感じて実行され始めたのだと思います。
大変立派です。思うのは誰でも出来るのですが 実行するのが大変なのです。
特に第一歩がむつかしいですね
今や 円高 電力不足 増税 大手の海外工場シフト コストダウンの圧力
いろいろ下請けを取り巻く環境は 厳しくなることはあっても
楽になる可能性は少ないと 思います。
どこで事業をやめるかも視野にいれた生き残り作 になるかと
そこで たとえ小さくても 自立できるために何か 自分のところオリジナルな
社会に役立ち受け入れていただける製品 サービスに着手するべきです。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(133)
- マネジメント(49)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(72)
- 勉強会(485)
- 商品・デザイン(371)
- 営業・販売(21)
- 地球環境(86)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(95)
- 広報・宣伝(441)
- 愛車・愛用品(49)
- 新着イベント・ニュース(157)
- 旅行・レジャー(255)
- 映画・TV(28)
- 生産・仕入れ(137)
- 発明開発(5)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(8)
- 組織・人事(40)
- 読書・雑誌(352)
- 財務・金融(21)
- 趣味・ゲーム(394)
- 5S(32)
- DIY(1)
- IT・情報・コミュニケーション(67)
- SDGs(3)