ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2011年02月24日(木)更新
山本先生と友人の墓参りに行きました。
こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。
千葉県にある 寺岡君の墓参りに今年も行ってきました。
今回は
山本先生(中学の時の担任 38年前)も一緒に参加していただきました。
先生は卒業以来の墓参りなので 寺岡君の遺影に涙されてました。
生徒への愛情の深さを感じました。
当時 八尾の成法中学は毎週警察が見回りに来るという
凄い荒れた学校でした。
テキ屋の親分の息子がクラスにいて先生のフォローが大変だったようです。
僕はサッカー部に入っていたのですが 1年生の時 春に35名ぐらい入部したのに 夏休みには僕一人になってしまうほど しごかれたのを思い出します。
でもそのお陰で生きるのに強くなった様に思います。
山本先生大変お元気で又お会いするのが楽しみです。
千葉県にある 寺岡君の墓参りに今年も行ってきました。
今回は
山本先生(中学の時の担任 38年前)も一緒に参加していただきました。
先生は卒業以来の墓参りなので 寺岡君の遺影に涙されてました。
生徒への愛情の深さを感じました。
当時 八尾の成法中学は毎週警察が見回りに来るという
凄い荒れた学校でした。
テキ屋の親分の息子がクラスにいて先生のフォローが大変だったようです。
僕はサッカー部に入っていたのですが 1年生の時 春に35名ぐらい入部したのに 夏休みには僕一人になってしまうほど しごかれたのを思い出します。
でもそのお陰で生きるのに強くなった様に思います。
山本先生大変お元気で又お会いするのが楽しみです。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(171)
- マネジメント(57)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(91)
- 勉強会(558)
- 商品・デザイン(436)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(95)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(114)
- 広報・宣伝(486)
- 思い出(3)
- 愛車・愛用品(58)
- 新着イベント・ニュース(240)
- 旅行・レジャー(309)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(150)
- 発明開発(46)
- 発見(43)
- 発見(1)
- 社会貢献(204)
- 社員教育(13)
- 組織・人事(47)
- 読書・雑誌(366)
- 財務・金融(29)
- 趣味・ゲーム(476)
- 5S(47)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(81)
- SDGs(5)