ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年12月17日(金)更新
黒字倒産もあり得る 資金繰りに困ったらどうしますか?
お金に困ったら 借りるしかないのと違いますか?
いつでも借りられる様に 銀行との関係をいい関係にしておくべきです。
嘘をつかない
担保を持っている
普段からお金に関しては綺麗な状態を作っておく
どう使ってどう回収するかビジネスモデルを語れるか?
本来できれば 資金に困らない経営をするべきです。
手元流動を増やしておく
流動比率を100%以上高めておく できれば200%とか
資産を固定化しないこと
流動できるようにすること
ではないでしょうか?
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10023148.trackback
いつでも借りられる様に 銀行との関係をいい関係にしておくべきです。
嘘をつかない
担保を持っている
普段からお金に関しては綺麗な状態を作っておく
どう使ってどう回収するかビジネスモデルを語れるか?
本来できれば 資金に困らない経営をするべきです。
手元流動を増やしておく
流動比率を100%以上高めておく できれば200%とか
資産を固定化しないこと
流動できるようにすること
ではないでしょうか?
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10023148.trackback
2010年12月17日(金)更新
2011年 年間カレンダーの貼り付け
こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。
開発商品を追いかけていると直ぐに1年が過ぎます。
発売日というのをしっかり頭に入れて開発をスタートしないと底なし沼に時間がかかります。
時間=コストなので 遅れれば遅れるほど開発費が高くついているということにもなります。
営業の発売日意識をしっかり感じてもらうのと
開発陣の発売日に間に合わすという自覚という点からも
カレンダーが欠かせないリード役を果たしてくれます。
来年の準備にかかり始めました。
又このカレンダーとにらめっこしながら1年を過ごすことになります。
果たしていくつ開発商品ができるか?
自社商品作り始めて 17年目の挑戦です。
ラグビーに負けないぐらい実は格闘技のような感じで仕事してます。
ちなみに この文字月表は 新日本カレンダーさんの物です。


開発商品を追いかけていると直ぐに1年が過ぎます。
発売日というのをしっかり頭に入れて開発をスタートしないと底なし沼に時間がかかります。
時間=コストなので 遅れれば遅れるほど開発費が高くついているということにもなります。
営業の発売日意識をしっかり感じてもらうのと
開発陣の発売日に間に合わすという自覚という点からも
カレンダーが欠かせないリード役を果たしてくれます。

来年の準備にかかり始めました。
又このカレンダーとにらめっこしながら1年を過ごすことになります。
果たしていくつ開発商品ができるか?
自社商品作り始めて 17年目の挑戦です。
ラグビーに負けないぐらい実は格闘技のような感じで仕事してます。
ちなみに この文字月表は 新日本カレンダーさんの物です。



バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|