ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年11月30日(火)更新
原宿ではなく原塾
こんにちは【アイデアを暮らしに】の原です。
昨年の10月から月1回で オンリーワン研究会の松永様 大熊様からの提案で勉強会をしましょうというところから始まりました。
参加条件は ① 決算書を持ってきて見せること
② 同業者はダメ という簡単なものです。
皆さん勉強熱心なので大変勉強になります。
とりあえず仮称【原塾】 僕がとりあえずコメントするので
でも 皆さんの突っ込み質問が会の中身を濃くしております。
本当に経営が好きなのと 利益を出すのに皆さん必死なので 熱さを感じいい刺激になります。
表面だけ経営がよくなたっとか いい話が出ても それがどのように数字に反映されるのか? 理由と結果がわからないと本当の勉強にならないですから
もう今回で14回を数える会合になりました。
数回で終了になるか?と思ってましたが 中身がそこそこあるかして 継続しております。
今回も参加数8名
努力の跡が試算表や貸借対照表に現れております。
この一年で参加企業の経営資料は かなりよくなってきたように感じました。
マインドとして 決算書がよくなってきて初めて経営に自信が出始めるという流れに変わり出しますから
経営数字は大切です。


昨年の10月から月1回で オンリーワン研究会の松永様 大熊様からの提案で勉強会をしましょうというところから始まりました。
参加条件は ① 決算書を持ってきて見せること
② 同業者はダメ という簡単なものです。
皆さん勉強熱心なので大変勉強になります。
とりあえず仮称【原塾】 僕がとりあえずコメントするので
でも 皆さんの突っ込み質問が会の中身を濃くしております。
本当に経営が好きなのと 利益を出すのに皆さん必死なので 熱さを感じいい刺激になります。
表面だけ経営がよくなたっとか いい話が出ても それがどのように数字に反映されるのか? 理由と結果がわからないと本当の勉強にならないですから
もう今回で14回を数える会合になりました。
数回で終了になるか?と思ってましたが 中身がそこそこあるかして 継続しております。
今回も参加数8名
努力の跡が試算表や貸借対照表に現れております。
この一年で参加企業の経営資料は かなりよくなってきたように感じました。
マインドとして 決算書がよくなってきて初めて経営に自信が出始めるという流れに変わり出しますから
経営数字は大切です。

バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(143)
- マネジメント(51)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(75)
- 勉強会(507)
- 商品・デザイン(392)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(87)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(100)
- 広報・宣伝(455)
- 愛車・愛用品(53)
- 新着イベント・ニュース(168)
- 旅行・レジャー(281)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(138)
- 発明開発(23)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(10)
- 組織・人事(43)
- 読書・雑誌(357)
- 財務・金融(24)
- 趣味・ゲーム(414)
- 5S(35)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(70)
- SDGs(3)