大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2011年08月23日(火)更新

ちょうちんランタン

こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。



今回のブログは 当社の新製品の紹介です。 

提灯の形をした ランタンライト 

このように伸ばすと15センチの大きさになります。 

光源はLED電球8個です。単3電池4本使用



 



このように折りたたんで収納することができます。この場合 5センチの大きさまで小さくなります。

鞄の中にもいれやすく また停電の時もこれがあると安心です。

キャンプやアウトドアにも是非ご利用ください。



 







アルカリ乾電池を使用で約30時間









http://www.diy-show.jp/





http://www.giftshow.co.jp/tigs/70tigsinvitation/index.htm





http://www.smile-asahi.co.jp/

 

2011年08月22日(月)更新

「朝10分で」仕事は片ずけるの本 比較的おすすめ

こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。


 

久しぶりに野地さんの本です。 
 

しっかりと取材をされたような内容です。 

各社の朝特に 朝礼に関して 調査されて書いてあります。

私も 朝礼は本当に大切な一日の始まりで  興味深いです。

26年間しっかりと朝礼をしてきたつもりです。 

主に

コミュニケーションの重要性  朝の気合   意志統一  トレーニング 営業トークの勉強  

各社いろいろ工夫して朝礼をされているようです。

いろんな中小企業の方に聞くと 朝礼をしていない会社も結構ある みたいです。

何故しないのか? 不思議です。 

効果効能はバッチリあると思いますよ








http://www.diy-show.jp/




 

2011年08月20日(土)更新

ちぎり絵 秋バージョン

こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。 





 




ちぎり絵なんですが いつもの玄関の階段上がったところに掲示しました。

秋バージョンです。 

昨日以来 ぐっと涼しくなり しのぎやすくなりました。

いよいよ秋商戦の始まりです。 

まずは 展示会 DIYショー ギフトショーです。 










http://www.giftshow.co.jp/tigs/70tigsinvitation/index.htm




http://www.smile-asahi.co.jp/


 

2011年08月19日(金)更新

立命館大学インターンシップ 本題スタート

こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。

本日から テレビ開発会議などに参加から始まり  いろいろ分析や  調査に入ってもらいます。

学生3名 先生1名 






 



 

外部参加者がいると 社員も心地いい緊張感があり 

いつもより会議が長くなりました。 

次々といろんな話が出来てくるのに最初は ついて行きにくいはずなんですが

終了の

1月頃には そこそこ着いてこれるレベルになるはず

初期の頃は 新鮮な目で見た意見がいろいろ期待できます。









 

2011年08月18日(木)更新

遠藤功さんの「見える化」の本 

こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。 



 

またまた遠藤功さんの本です。

以前の夕学塾依頼 遠藤さんのファンになりました。 

見える化 いろんなことを見える化する必要がある 

見えることは 重要である 

問題点 課題 成長すればするほど潜在化して見えなくなる 

だから 見えている会社は 対処が適切 迅速になる

見えてない会社は 後手になりがちだ 


確かに 

アメーバ経営も 各部門の経営数字が見えるようになるので 

黒字は 伸ばす 赤字を縮めるというのが 適切になり 不採算部門をいつまでもほっておかない

また この本から応用を効かせると 

最近特に感じるのですが 

機械なり 建物を買ってしまった 会社をやめてしまった 困った どうしたらいいか?

と後からの話が ちょこちょこと舞い込んでくる 

できれば そういう話は やる前にオープンに話してもらえれば もっとアドバイスしやすいし 

手間も10分の以下で済む
 しかし やってからでは難解な問題となる 

これも 考えていることをどう見えるかではなく どう見せるかだと思う 

できちゃった結婚では ほとんどが生むしかない

出来る前にであれば もっといい方法 もっと確認は と いろいろ知恵が出てくる 

相談話 性格のオープン性は その人を救う事にもつながると思います。

でも 問題が起こってからでも 動かないよりいっぱい動いて解決するほうが  

賢い動きとは思います。






http://www.smile-asahi.co.jp/






 

«前へ 次へ»
<<  2011年8月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

バックナンバー