大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2014年11月13日(木)更新

純米吟醸酒「獺祭」の旭酒造 桜井社長の講演がありました。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

純米吟醸酒「獺祭」の旭酒造 桜井社長の講演がありました。



日本酒は40年で3分の1に減っている業界
しかし
旭酒造は 30年で数量16倍 売上50倍になった。

山奥の立地 お米が入らない 杜氏がやめるという
ピンチを乗り越えて来た。

また大吟醸を作ったことがなかった。

蔵元は杜氏に口を出さないという風習があったけど
口を出した。

時代が変わり 
お客が酒を選ぶ時代になってきた。
大量販売主体から お客の幸せなお酒を提供する時代に 

原材料は山田錦しか使わない


ブランド価値を高めてくれるお店に売る
こちらからお店を選んで売る。

東京進出がよかった。
とにかく23%までお米を磨く 

重要ポイントは
マーケットを変える いい商品を作る 
 
 

2014年11月12日(水)更新

大阪日日新聞に掲載

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

11月12日の大阪日日新聞に掲載されました。
メインは 大商大の田代くんが
ビジネスアイデアコンテストで初の商品を実現 
とうとう「マグネット反射ワッペン」が出来ががった。





このビジネスアイデアコンテストで自分の考え方が180度変わったと
すごく前向きに物事を捉え実行する性格に変わった。
と田代くんは言ってました。

少しでも良くなるのは大変嬉しい話です。
それが大きく変わったのは なお嬉しいですね。

 
 


 

2014年11月11日(火)更新

「ゲームのルールを変えろ」高岡浩三さんの本

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

「ゲームのルールを変えろ」 高岡浩三さんの本 
ネスレ日本の社長


自分と違う意見を聞いて「なるほど」と考えて 仮説を立てて自ら実行することが必要
スイス本社の多国籍企業

日本人の理想のブレイクは 休憩ではない
仕事や勉強などのストレスのかかる仕事を全て終えたあとに
まったりとして時間を過ごすことにある

ブランドを強固にする事 
広告より 
ニュースを作り話題性を広げていくほうがいい

自分の意見を持ち 意見を言える事が必要 
周りに合わしてばかりの必要はない 

などなどいろいろ書いてあった。
ネスレ スイスの会社なのに すごいなと思った。
ブランドを高めることも必要と再度確認できた。

経営者へおすすめの一冊です。
 
 

2014年11月10日(月)更新

発明展「全国婦人発明協会」見学に行きました。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

全国婦人発明協会主催の「発明展」を見学に行きました。
南港のATCビルです。
南港に行くのは本当に久々でした。

発明好きな方が集まって朗らかに発明活動をされているようです。
全国婦人発明協会なのに 男性でもOKだそうです。

製品化されている発明もあり活発に動かれています。

当社も参加して昨年できあがった レモンしぼり革命も展示されてました。


何度もミーティングしているうちに発明というのは
意外に進むもんだと思います。
話できる接点に 積極的に参加して行くことが重要と思います。

ATCにもお店が根強く残っており 商売頑張っておられました。
イベントもそれなりにやっているようです。


 
 


 

2014年11月07日(金)更新

大阪市立大学へ出講しました。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

11月6日 大阪市立大学工学部 (3年生中心)に講義をしました。
MOT(マネジメントオブテクノロジー)という
技術経営という感じの意味です。



最近JR杉本町の駅に東出口ができて 近くなりました。
11月半ばの訪問は 紅葉が進みだし とてもいい感じの景色になります。

学生は毎年感じるのですが おとなしい感じです。
どこまで聞いているのか?と思うのですが
後でレポートを見ると ほんとによく話を聞いてくれてます。
流石 市大と感じます。

プラスチック加工の話 オリジナル商品である自社商品スマイルキッズの話 
(シップ貼り一人でペッタンコ・安心のロウソク・安心の線香・串抜き皿など)

そして
今回初登場ネタの中小企業の知財戦略であるモノマネ企業に対する自己防衛事例
20年 800点ほど開発してくると 失敗もあるけどヒット商品の成功もある

真似されるケースも多々あり 
どのように防衛していくか?
大手とは違う方法が中小企業には必要です。

今年 ちょうどその実例を経験したので ホッとな話が出来て良かったです。
池井戸潤の小説の小型版でもあり
軍師官兵衛の兵糧攻めを少しかぶらせてもらい 話を理解してもらう工夫のつもりでしたが
後は後日学生のレポートを楽しみにしております。


帰る時に校舎を出ると なんとなんと 
メイン通路に イルミネーションまであり 
おしゃれな市大になってますよ!!

 
 
«前へ 次へ»
<<  2014年11月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30