大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2011年08月17日(水)更新

DIYショー近日開催 

こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。 

8月 25.26.27日 幕張メッセでジャパンDIYショーがあります。

当社も朝日電器(エルパ)様のブースに間借りして参加します。 





今年は震災影響でこのショーがどうなるかと心配しましたが 無事開催です。


私の参加は26.27日です。 


 

2011年08月11日(木)更新

シップ貼り一人でペッタンコ ガリレオ能研近日登場

こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。 





 




ガリレオヒット脳研 から連絡あり

湿布貼り一人でペッタンコ 13日(土) 20時から放送されます

テレビ朝日です。 

一人で シップが貼れる こんな便利な商品世の中に なかなかないですね 

という ご意見を多くいただきます。 




http://item.rakuten.co.jp/honest/385422/#385422



 





http://www.smile-asahi.co.jp/

2011年08月09日(火)更新

立命館大学 大学院インターンシップがいよいよ始まりました。

こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。

本日第1回目 立命館大学 大学院インターンシップがスタートしました。

今回は 学生さん3名の参加です。 

期間は半年間ほど 

目的は 我々メーカーの中長期的な方向性に関して アドバイスいただく 

目先の販売 目先の開発に追われているとどうしても 間違った方向に行ったり 

なんでそんな商品を開発したのか?でな具合で 後で気がつくのも多いときがあります。

基本的にブレないしっかりした 戦略なり 方向性があれば 大きな問題が起こらず 

前進できるということになるので 今回は大いに期待したいです。 

立命の面白いところは 普通のインターンシップのように こちらの仕事を手伝うというのではなく 

課題を持ち寄って それを解決していくという 企業にもメリットを感じられる手法なので

これは 素晴らしいと思います。 








2011年08月08日(月)更新

節電のお願い文がきました。

こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。 

関西電力から 節電のお願いの手紙がきました。

昨年のデーター付きだったので よく見てみると 

毎年 2月8月の電気使用量が飛び抜けて多いです。 

エアコンなどの空調関係だろうと思われます。 

今年は 射熱シートを貼ったのですこしはマシだろうと思われますが 

自販機も外したし 企業努力は ドンドンやるべきです。 

でも 大阪の地下鉄や お店関係を見ても 本格的に節電に行動を起こしているとは

感じられません。

証明など 昼でもほとんど点いているし 関東に比べて 上からの指示にすぐに従わない

う~ん いいのか悪いのか? 

昨日は 模様替えもかねて DIYで 家のガラスにもいっぱい射熱に効果のある

シートなどを貼っていたのですが 

節電の前に 節電の心構え なぜ節電をするのか?

どういうメリットがあり どういう社会的な価値があるのか? 

関電の社長がテレビに出来てきて まずは本音で喋るのが効果あると思いますけど 

責任は私にはないと思う心が みんなにあるのではないでしょうか?





2011年08月05日(金)更新

早稲田ラグビーの中竹竜二元監督の本「鈍足だったら速く走るな」

こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。 



 

「鈍足だったら 速く走るな」という題がよかった。

私もバックスしていたけど 足が遅かったので 

 

どう足の遅さをカバーするか? それが高校時代3年間 大学時代4年間 

社会人4年間の課題でした。 

試合はなんとかなるのですが 練習で周りの速さに着いていくのが 何より大変でした。

中竹さんのような監督であれば ありがたかったと思います。

本文では 

出来ることを精一杯伸ばし  できないことを補って有り余る自分だけのやり方を見つける

ちょっと優れた武器を持ってますではなく 突き抜けることが重要ですと 

とかいろいろ中竹理論が 書いてありました。

かなり理論派ですね 

私も負けませんけど ラグビーファンなら この本はスムーズに読めると思います。



http://www.smile-asahi.co.jp/



«前へ 次へ»
<<  2011年8月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

バックナンバー