ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
2019年10月31日(木)更新
ラグビーワールドカップ「JAPAN対南アフリカ」観戦
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
ラグビーワールドカップ「JAPAN対南アフリカ」観戦まで何とか
アイルランド人とチケット交換までして
宇都宮発明研究会にて講演した後
宇津野宮餃子を食べることなく
急いで東北新幹線に乗り
初めての東京スタジアムへ乗り込んでの観戦でした。


JAPANが本当に強くなったのでもしかしたら勝つか
ものすごいいい試合をするのではないか?
と期待して観戦している人がほとんどだったのではないでしょうか?
いつも道理国歌斉唱から始まりました。
スコットランド人がバグパイプで応援してました。

ここは トライとったあとなどに 火の柱が出る仕掛けでした。
離れてても一瞬あったかくなりました。

前半南ア5-3 ほんとによくやったように思います。
でも
一つ一つのフォワードの接点で負けていたので
後半は完全に難しいという展開でした。
例えば ラインナウト

前から身長差があったのですが
約40センチほど更に高くまで手が届かないと歯が立たない
約60%の成功率だったらしい
南アは100%
セットプレーでの圧力がワンランク上は明らかだった。
そこの強化が次のベスト4への課題になると思います。
でも 次のJAPANに本当に期待したい。
南ア戦 視聴率41%
今回にわかファンも増えたそうでそれもとてもよかったです。
ロシア戦は 視聴率18%
サモア戦 32%
スコットランド戦 39%
試合終わってからなかなか観客が返らず 日本チームが挨拶してくれ
また 観客ありがとうと声を返していく 試合終了の一場面
これがノーサイドだ!!
プラスチック加工問題解決工場
ラグビーワールドカップ「JAPAN対南アフリカ」観戦まで何とか
アイルランド人とチケット交換までして
宇都宮発明研究会にて講演した後
宇津野宮餃子を食べることなく
急いで東北新幹線に乗り
初めての東京スタジアムへ乗り込んでの観戦でした。


JAPANが本当に強くなったのでもしかしたら勝つか
ものすごいいい試合をするのではないか?
と期待して観戦している人がほとんどだったのではないでしょうか?
いつも道理国歌斉唱から始まりました。
スコットランド人がバグパイプで応援してました。

ここは トライとったあとなどに 火の柱が出る仕掛けでした。
離れてても一瞬あったかくなりました。

前半南ア5-3 ほんとによくやったように思います。
でも
一つ一つのフォワードの接点で負けていたので
後半は完全に難しいという展開でした。
例えば ラインナウト

前から身長差があったのですが
約40センチほど更に高くまで手が届かないと歯が立たない
約60%の成功率だったらしい
南アは100%
セットプレーでの圧力がワンランク上は明らかだった。
そこの強化が次のベスト4への課題になると思います。
でも 次のJAPANに本当に期待したい。
南ア戦 視聴率41%
今回にわかファンも増えたそうでそれもとてもよかったです。
ロシア戦は 視聴率18%
サモア戦 32%
スコットランド戦 39%
試合終わってからなかなか観客が返らず 日本チームが挨拶してくれ
また 観客ありがとうと声を返していく 試合終了の一場面
これがノーサイドだ!!
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2019年10月30日(水)更新
ラグビー南アフリカ戦の帰りの電車の中
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
ラグビーワールドカップ観戦
JAPAN対南アフリカ戦の後 京王線で帰る途中の電車の中
アイルランド人だと思われますが 本当ににぎやかでした。
日本では 迷惑になるという事で こんなに騒がないのが常識なのですが
今回は祭りの面もあるし
ほとんどが 試合観戦のお客が乗っている関係上 OKと思われますが
本当に楽しみ方を知っているというか
陽気な国民だと思います。
プラスチック加工問題解決工場
ラグビーワールドカップ観戦
JAPAN対南アフリカ戦の後 京王線で帰る途中の電車の中
アイルランド人だと思われますが 本当ににぎやかでした。
日本では 迷惑になるという事で こんなに騒がないのが常識なのですが
今回は祭りの面もあるし
ほとんどが 試合観戦のお客が乗っている関係上 OKと思われますが
本当に楽しみ方を知っているというか
陽気な国民だと思います。
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2019年10月29日(火)更新
ラグビーワールドカップ「日本対南アフリカ戦」観戦チケットゲット
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
本来は、ラグビーワールドカップJAPANチームが2位になると予想して
準々決勝の試合チケットを申し込んでいたのですが
奇跡の軌跡の様な展開で
グループリーグ1位になってしまったので
ニュージーランド対アイルランド戦のチケットを持ってました。
とりあえず それに従って東京へと足を運んでいたのですが
ところがところが アイルランド人が僕たちと逆パターンで
1位になると思い込んでチケットを買っていた人がいっぱいいたようで
ツイッターでチケット交換してほしいという案内が出始めてきまして
それはいい情報や!!という事で
次はチケット貢献交渉に入ったわけです。
問題は そのチケットが本物か?偽物か?の判別の問題です。
買い付け証明のメールをいれても信じてもらえず
半分諦めかけての展開
とりあえずそのアイルランド人にあって ややこしい人かどうか?
人間を判定するしかない展開に
間に通訳の女性が入っており アイルランド人が3名

まさかまさかの話がトントンと進み
何とかチケット交換大成功となり
ジャパン対南アフリカ戦観戦となりました。
プラスチック加工問題解決工場
本来は、ラグビーワールドカップJAPANチームが2位になると予想して
準々決勝の試合チケットを申し込んでいたのですが
奇跡の軌跡の様な展開で
グループリーグ1位になってしまったので
ニュージーランド対アイルランド戦のチケットを持ってました。
とりあえず それに従って東京へと足を運んでいたのですが
ところがところが アイルランド人が僕たちと逆パターンで
1位になると思い込んでチケットを買っていた人がいっぱいいたようで
ツイッターでチケット交換してほしいという案内が出始めてきまして
それはいい情報や!!という事で
次はチケット貢献交渉に入ったわけです。
問題は そのチケットが本物か?偽物か?の判別の問題です。
買い付け証明のメールをいれても信じてもらえず
半分諦めかけての展開
とりあえずそのアイルランド人にあって ややこしい人かどうか?
人間を判定するしかない展開に
間に通訳の女性が入っており アイルランド人が3名

まさかまさかの話がトントンと進み
何とかチケット交換大成功となり
ジャパン対南アフリカ戦観戦となりました。
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2019年10月28日(月)更新
株式会社福市の高津社長の講演「オンリーワン研究会10月例会」
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
株式会社福市の高津社長の講演「オンリーワン研究会2019年10月例会」

ミッションとして
「持続可能な社会に向けて行動する人を増やす」
略歴はとして
20年間マーケティングコンサル会社でPRの仕事をしておられた。
90年代からデフレに入り 安い商品の売り場リクエストが多く仕事に誇りが持てなくなっていた
そこで 2006年に 福市を設立
フェアトレードを理解してもらう為に 実績を作り認めてもらうのがいいと判断
知識には3つある
1 既知の知 知っている事
2 既知の未知 知っているけど知らない
3 未知の未知 知らないことをわかってない事
例えば
タクシービジネス
タクシーでの営業居活動はみんな知っていたが
UBERが登場して
タクシーの新しい世界が登場した。
つまり 社会課題が新しいビジネスのヒントになる
マイクロプラスチックをみんなが知らない間に食べている
クレジットカード1枚分のプラスチックを毎週食べているという現実がある
日本のプラゴミ 903万トン
86%有効利用
ペットボトル227億本も生産
地球温暖化でスエーデンのグレタトゥベリーさんが怒りをもって発言している
それに世界中で400万人が行動を起こしている
100年先を見てほしい
若者のビーガンが増えている
ビーガンとは肉を食べない食事をしている人を言う(ビーガンレストランが満席)
特に牛は 多くの食物を消費して育ち 地球温暖化を促進している
すなわち 環境に良くない
(小泉環境大臣がアメリカに訪問した時に 肉がうまいという発言には
多くの非難があったが 日本では報道されなかった もっと勉強してほしい)
アマゾンの山火事は 自然災害ではない 人が小麦畑を作るために火災になっている
自然に回復する以上に人間が資源を使っているのが現状
そうなると 経済活動も持続不可能になってくる
SDGsの背景には そういう意味で地球を守らないと経済活動もダメになる
よって マスコミ注目度も高くなってきている
フェアトレード ソーシャル企業 エシカルワールド ダボス会議
その中で
社会課題がでてきて それを解決していくのに価値があり
その価値につなげていくのがいい
本業の中に少しでいいからSDGsを取り入れていくのがまずはいい
とてもよかったです。一つの切り口を感じました。
社会課題が企業の活動テーマになりうる

取り組んでいる企業の事例
プラスチック加工問題解決工場
株式会社福市の高津社長の講演「オンリーワン研究会2019年10月例会」

ミッションとして
「持続可能な社会に向けて行動する人を増やす」
略歴はとして
20年間マーケティングコンサル会社でPRの仕事をしておられた。
90年代からデフレに入り 安い商品の売り場リクエストが多く仕事に誇りが持てなくなっていた
そこで 2006年に 福市を設立
フェアトレードを理解してもらう為に 実績を作り認めてもらうのがいいと判断
知識には3つある
1 既知の知 知っている事
2 既知の未知 知っているけど知らない
3 未知の未知 知らないことをわかってない事
例えば
タクシービジネス
タクシーでの営業居活動はみんな知っていたが
UBERが登場して
タクシーの新しい世界が登場した。
つまり 社会課題が新しいビジネスのヒントになる
マイクロプラスチックをみんなが知らない間に食べている
クレジットカード1枚分のプラスチックを毎週食べているという現実がある
日本のプラゴミ 903万トン
86%有効利用
ペットボトル227億本も生産
地球温暖化でスエーデンのグレタトゥベリーさんが怒りをもって発言している
それに世界中で400万人が行動を起こしている
100年先を見てほしい
若者のビーガンが増えている
ビーガンとは肉を食べない食事をしている人を言う(ビーガンレストランが満席)
特に牛は 多くの食物を消費して育ち 地球温暖化を促進している
すなわち 環境に良くない
(小泉環境大臣がアメリカに訪問した時に 肉がうまいという発言には
多くの非難があったが 日本では報道されなかった もっと勉強してほしい)
アマゾンの山火事は 自然災害ではない 人が小麦畑を作るために火災になっている
自然に回復する以上に人間が資源を使っているのが現状
そうなると 経済活動も持続不可能になってくる
SDGsの背景には そういう意味で地球を守らないと経済活動もダメになる
よって マスコミ注目度も高くなってきている
フェアトレード ソーシャル企業 エシカルワールド ダボス会議
その中で
社会課題がでてきて それを解決していくのに価値があり
その価値につなげていくのがいい
本業の中に少しでいいからSDGsを取り入れていくのがまずはいい
とてもよかったです。一つの切り口を感じました。
社会課題が企業の活動テーマになりうる

取り組んでいる企業の事例
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2019年10月27日(日)更新
ラグビーワールドカップをファンゾーン「有楽町」で観戦しました。
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
準々決勝 アイルランド対NZ戦
今回はじめて ファンゾーンにて観戦
以前 無印良品のショップがあった所だったように思います。
有楽町スポーツスクエアは、1階はショップとスクリーンが3つ

問題は みんな立って見ていて前の方だけイスあり
また 背が高い人が多く 画面が上の方にないので頭で隠れ
肝心の画面上の方3分の1ぐらいしか見えず
困ったもんでした。画面が低く後ろから見えにくい、2階に上がるとまだましでした

そこで
日比谷のHUBブリティッシュパブへ移動
しかししかし通路も何もかも人でいっぱいでしたけど画面が上にあり、
何箇所もあるのでよく見る事ができました。
やれやれ
ウロウロしてました。
プラスチック加工問題解決工場
準々決勝 アイルランド対NZ戦
今回はじめて ファンゾーンにて観戦
以前 無印良品のショップがあった所だったように思います。
有楽町スポーツスクエアは、1階はショップとスクリーンが3つ

問題は みんな立って見ていて前の方だけイスあり
また 背が高い人が多く 画面が上の方にないので頭で隠れ
肝心の画面上の方3分の1ぐらいしか見えず
困ったもんでした。画面が低く後ろから見えにくい、2階に上がるとまだましでした

そこで
日比谷のHUBブリティッシュパブへ移動
しかししかし通路も何もかも人でいっぱいでしたけど画面が上にあり、
何箇所もあるのでよく見る事ができました。
やれやれ
ウロウロしてました。
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
«前へ |
バックナンバー
- グルメ・取り寄せ(143)
- マネジメント(51)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(75)
- 勉強会(508)
- 商品・デザイン(392)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(87)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(100)
- 広報・宣伝(455)
- 愛車・愛用品(53)
- 新着イベント・ニュース(168)
- 旅行・レジャー(282)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(138)
- 発明開発(23)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(10)
- 組織・人事(43)
- 読書・雑誌(357)
- 財務・金融(24)
- 趣味・ゲーム(414)
- 5S(35)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(70)
- SDGs(3)