大きくする 標準 小さくする
前ページ

2023年03月06日(月)更新

大商大の学生との開発ミーティング39回目で終了となる

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

大商大の学生との開発ミーティング39回目で終了となる
終わりのないミーティングだったんですが 
とうとう学生が卒業になってしまい終了となりました。
3年間参加した学生もいたし 2年間参加した学生もいました。
ゼミの関係で多人数で
大商大ビジネスアイデアコンテスト以降 このように進めたのは僕たちも初めてでした。

その中の学生が一人当社に入社してくれることになり 
まだ完全に終わりではないので 製品化になる可能性はゼロではない
というのが 最終結論です。

世の中にないものを生み出すには どのようにしていくのか?
体験してくれたと思います。
おそらく将来すごく役に立つんではないか?と
僕が勝手に思っているんですけど
このような経験をもとに社会に巣立って行って
立派な社会人になってほしいと思います。

大学生活はどうでしたか?
4年間の間 3年ほどがコロナでリモート授業 リモート試験だったので 
大学への愛着 思い出は そんなに? 
という学生もいてました。
仕方がないですが 次に頑張ってほしいと思います。

ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)


レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 



 

2023年01月31日(火)更新

スマイルキッズ株式会社の半期反省会をしました。

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

スマイルキッズ株式会社の第1期の半期反省会をしました。

僕をはじめコロナ罹患した人が出始めたため 
急遽リモートと部屋に分かれての会議となりました。

業績はそこそこ言っているのですが 
円安の影響がかなり出始めており 輸入価格が高くなり製品の差額がなくなってきている
のが現状です。
この後値上げをどのぐらい浸透するかと
値上げ後に売り上げダウンが予想されるのでどのぐらいのダウンで収まるか?

どちらにしても売れる新製品がこの商売の基本事項なので
そこに力を入れて進みたいと思います。

軽着火ライター補助具AFL-08


段ボールストッカーADS-001




SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 
 

 

2022年12月22日(木)更新

アメーバ経営効果効能その2

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。 

アメーバ経営効果効能その2
金型部門廃止の前に改善をまずはやってみようと 
今まで長い事やってきて そう簡単には廃止はできない
廃止されたら困る
ということなので 

1年間ほど この部門を別会社にして 
朝礼からみなおしてやりだしました。
別会社なのでアメーバ経営管理より採算もはっきりとします。 

同時に金型部門をやめた時に代わりになる部門の準備も並行して進めました。
代わりになる部門は
外部委託(外注手配担当)です。
ちょうど好都合のF川さんという仕入れのうまい人が居たのでその人に外部手配
した場合成り立てそうなのか動いてもらいました。

そして 
1年間実行した結果 
3000万ほどの赤字が発生したので この部門は辞めましょうというと
だれからも反対はありませんでした。

修理部門だけ残しての終息です。

しかも F川さんの外注金型の方が 
納期 品質 コストすべてに及んで社内金型部門より優れてました。

その時ちょうどバブル経済が始まり 
一気に金型受注面数もあがり 年間200型レベルまで上がりました。
F川さんとその立ち上げを夜遅くまで走り回っていたのを覚えております。

社内金型では到底追い付かない 品質 納期 コストの世界だったと思われます。
それと同時に 
本体旭電機化成株式会社の売り上げ 利益が上がりはじめ 
アメーバ経営が軌道にのって行きました。 

ここまでは 本社でのアメーバ経営での改革なのですが
次は 青山工場編です。 


軽着火ライター補助具AFL-08


段ボールストッカーADS-001




SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
  
 



 

2022年12月21日(水)更新

アメーバ経営の効果効能その1

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。 

アメーバ経営の効果効能ですが 
時間当たり採算表を元に毎月各部門で一生懸命仕事をしていると 
いままで会社の試算表を見ていた経営者だけでなく 

各部門の責任者も自分の部署の経営数字が手に取るように分かってきて
不思議と小さな経営者が育ってくる環境が出来始めてくるのです。

当社で38年前にやり始めた頃を思い出しますと 
金型部門が社内ではハバを利かせてました。
金型を作るのは大変難しく技術もいるし 金型の価格が何十万円何百万円と凄い高額なので 
その部署で働いている職人も
鼻高々であるし 経営者も真っ先に金型部門の昇給をするという光景をに
直面したのを覚えております。

しかし 納期の前日にまだ金型が上がっていないのに定時で退社するという
非常識で横柄な職人がいてました。

そこで アメーバ経営の時間当たり採算表をみんなに書き出してもらったら 

なんとなんとぶっちぎりの大赤字部門でした。

成形の技術は金型にあり 
金型部門があるから受注が取れている 
こういう言葉がよく耳に入ってきてました。

改善どころではないレベルなので 
この部門廃止したらどうなるかと考え始めるきっかけにたどり着いた次第でした。

高い工作機械も仕入れてるし 
営業サイドも金型部門を閉じたら受注できなるのは怖いし 
という話もあったのですが このままにしておくわけにはいかないのも事実でした。

この後 翌日のブログに続きます。



軽着火ライター補助具AFL-08


段ボールストッカーADS-001




SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
  

 

2022年12月19日(月)更新

アメーバ経営の計算式「時間当たり採算表」

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

アメーバ経営の計算式「時間当たり採算表」というのがあります。 
一般の簿記が複式簿記とすると
アメーバ経営の簿記は単式簿記になります。
各家庭での家計簿に近いものです。

一番上に 収入(売上)
その下に 経費(使った費用)
その下に 差額(収入―経費) 
その下に 働いた時間 
その下に 差額÷時間=時間当たりの付加価値

という単純なものです。

これでは 赤字か黒字かわからんではないか?と思われます。

ここでポイントは給料を実際の経費に入れたいけど入れない 
給料は時間で代替していくというところです。

人の給料が明白になると多くても少なくてもただでは済まない事が多く発生してしまいますので 
ここは完全シークレットですね 

そこで考えたのが 時間当たり平均賃金になります
従業員の全部の人件費を働いた合計時間で割ると平均賃金が出ますので 
それが時間当たりのペイラインです。

つまり 
その部署の時間当たり採算数字が 
会社の平均時間たり賃金よりう回っていたら黒字の部署という事になります
下回っていたら 赤字の部署という事になります。

更に 
当社の場合は 経常利益がゼロの数字を時間当たりのペイラインに設定しておりまして 
その数字をクリアーする事が最低求められる時間当たり数字になります。
 
A部署
売上 1000000
総経費 600000
差引金額 400000 売上―総経費
総時間  100
時間当たり 4000 (売上―総経費)/100



軽着火ライター補助具AFL-08


段ボールストッカーADS-001




SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 
«前へ
<<  2023年3月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

バックナンバー

<<前月翌月>>
2023/03/22(水) 06:55
鹿児島の温泉に入ってきました。
2023/03/21(火) 06:41
BONDinc(ボンド)株式会社訪問 オンリーワン研究会企業訪問
2023/03/20(月) 06:58
久しぶりに抗原検査しました。
2023/03/19(日) 06:31
発明家の松本健さんが来社 
2023/03/18(土) 07:08
新入社員研修を前に重要なポイント
2023/03/17(金) 07:30
JCOMロケ「角田信郎のおっさんぽ」がありました。
2023/03/16(木) 06:50
本日 eo光テレビ 11時から(111CH)で放送されます。
2023/03/15(水) 07:24
詐欺のファイルがいきなり来ました
2023/03/14(火) 06:58
アイアンプラネット長田工業所の小林社長の経営報告がありました。オンリーワン研究会3月例会
2023/03/13(月) 07:23
アックスヤマザキさん訪問オンリーワン研究会事前訪問
2023/03/12(日) 06:54
エアコン新規入れ替え工事
2023/03/11(土) 06:43
八尾プリズムホールにてやおやブラスアンサンブル
2023/03/10(金) 07:23
eo光テレビさんが取材に来られました。「ゴエと忠志のDEEP関西」
2023/03/09(木) 06:48
熊谷ラグビー場はすごいよさそうです。
2023/03/08(水) 06:47
高校ラグビーで合同チームでも花園出場できることになったらしいです。
2023/03/07(火) 06:41
元サッカーオリンピック日本代表監督山本昌邦さんの色紙をいただいた。
2023/03/06(月) 07:23
大商大の学生との開発ミーティング39回目で終了となる
2023/03/05(日) 06:44
京セラフィロソフィーの勉強会
2023/03/04(土) 07:02
元サッカー五輪日本代表監督山本昌邦さんに学ぶチームワーク論
2023/03/03(金) 07:27
マイクロソフトbingでのAIチャット
2023/03/02(木) 07:05
スマイルキッズカタログ30年分一覧画像
2023/03/01(水) 06:47
腹塾13回目(同友会東成生野支部小グループ会)