ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2023年05月29日(月)更新
「ラグビーと経営と発明」1-2(ボールを磨く裏ワザ)
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「ラグビーと経営と発明」1-2
先日は ボールを唾で磨くという話までだったのですが
汚い 不潔 なかなか光らない手間かかる 唾がそんなに出ないなど 困りごとが
いっぱい出てくる作業でした。
根っからの経営者(小さいとき生まれてから幼稚園まで工場で育ちましたから)
なので その困りごとを何とかしようとボールを磨きながら
あの手この手で考えてみました。
牛乳がいいという意見もあり 実験してみたのですけど 水分が多く
湿りすぎて 磨いてもなかなか乾かないので かえって時間がかかるようにも思いました。
ある時
練習後八尾校を出るとすぐ近くに「ピルマン」というヨーグルトが人気の駄菓子屋さんがあり
そこにみんな溜まって お腹が空いた 喉が渇いたのを潤してましたら
その隣の隣が なんと果物屋さんでだれも見向きもしなかったのですが
そこには 傷んだバナナ リンゴがあり
見ているうちに もしやしたら これを唾の代わりにボールに塗って
磨いたら 光るのではないか?と
ひらめき
果物屋のおじさんに交渉開始しました。
腐ってるから 捨てるのであれば くださいとお願いしましたら
ええで!!というので早速

まずは バナナでテストしました。
そうすれば なんとなんと見事に素早く光りました。
大発見発明かもしれないです。

うれしくて同期のメンバーの本田君にバナナで磨いたら
メッチャ光るし 直ぐ光るし 糖分が多いからか?少し黒くなるけど
どうやろ!!
それは最高やな!
他のメンバーにも話すると 僕たち八尾校28期は一気にバナナ党に変身でした。
毎回バナナをもらいに行くのも気が引けてきまして
そこで
一つルールを決めました
成績が一番低い者が バナナを仕入れに行く事と決めました。
そうなるとみんな勉強も頑張るやろ
一丁2隻や!!という具合に
でもだいたい仕入れるのは僕とT式君でした。
T式君はダンディーなので もらうという事が出来ないらしく
買ってきてました
そうなると痛んでないバナナです。
ボールに塗るのはもったいない
すかさず 本田君がガブリと食べてしまいました。
怒ったのはT式君 「食べるな!!」と
仕方がないので 皮の内側をこすりつけて磨いたりしてました。
今でいうと 時間短縮 生産性向上 品質向上 清潔 安全安心 いいことづくめと思われましたが
次の問題が発生しました。
つづく
触らず虫キャッチリー掃除機用 AMC-200
軽量LEDランタンライト(ALA-3303)

ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)

レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
「ラグビーと経営と発明」1-2
先日は ボールを唾で磨くという話までだったのですが
汚い 不潔 なかなか光らない手間かかる 唾がそんなに出ないなど 困りごとが
いっぱい出てくる作業でした。
根っからの経営者(小さいとき生まれてから幼稚園まで工場で育ちましたから)
なので その困りごとを何とかしようとボールを磨きながら
あの手この手で考えてみました。
牛乳がいいという意見もあり 実験してみたのですけど 水分が多く
湿りすぎて 磨いてもなかなか乾かないので かえって時間がかかるようにも思いました。
ある時
練習後八尾校を出るとすぐ近くに「ピルマン」というヨーグルトが人気の駄菓子屋さんがあり
そこにみんな溜まって お腹が空いた 喉が渇いたのを潤してましたら
その隣の隣が なんと果物屋さんでだれも見向きもしなかったのですが
そこには 傷んだバナナ リンゴがあり
見ているうちに もしやしたら これを唾の代わりにボールに塗って
磨いたら 光るのではないか?と
ひらめき
果物屋のおじさんに交渉開始しました。
腐ってるから 捨てるのであれば くださいとお願いしましたら
ええで!!というので早速

まずは バナナでテストしました。
そうすれば なんとなんと見事に素早く光りました。
大発見発明かもしれないです。

うれしくて同期のメンバーの本田君にバナナで磨いたら
メッチャ光るし 直ぐ光るし 糖分が多いからか?少し黒くなるけど
どうやろ!!
それは最高やな!
他のメンバーにも話すると 僕たち八尾校28期は一気にバナナ党に変身でした。
毎回バナナをもらいに行くのも気が引けてきまして
そこで
一つルールを決めました
成績が一番低い者が バナナを仕入れに行く事と決めました。
そうなるとみんな勉強も頑張るやろ
一丁2隻や!!という具合に
でもだいたい仕入れるのは僕とT式君でした。
T式君はダンディーなので もらうという事が出来ないらしく
買ってきてました
そうなると痛んでないバナナです。
ボールに塗るのはもったいない
すかさず 本田君がガブリと食べてしまいました。
怒ったのはT式君 「食べるな!!」と
仕方がないので 皮の内側をこすりつけて磨いたりしてました。
今でいうと 時間短縮 生産性向上 品質向上 清潔 安全安心 いいことづくめと思われましたが
次の問題が発生しました。
つづく

軽量LEDランタンライト(ALA-3303)

ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)

レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂 ヤフーショップ
フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
バックナンバー
- グルメ・取り寄せ(143)
- マネジメント(51)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(76)
- 勉強会(508)
- 商品・デザイン(392)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(87)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(101)
- 広報・宣伝(455)
- 愛車・愛用品(53)
- 新着イベント・ニュース(170)
- 旅行・レジャー(282)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(138)
- 発明開発(23)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(10)
- 組織・人事(43)
- 読書・雑誌(357)
- 財務・金融(24)
- 趣味・ゲーム(414)
- 5S(35)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(70)
- SDGs(3)