ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2021年01月04日(月)更新
大阪中小企業家同友会枚方寝屋川支部にて12月25日に経営報告いたしました。
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
2020年大阪中小企業家同友会枚方寝屋川支部にて12月25日に経営報告いたしました。
危機をチャンスに変える!
下請け会社から商品開発・販売への変革!
コロナでの危機
下請け脱出
新製品開発
新販路の開拓 どれも中小企業の大きな壁であり課題です。
当社も新製品開発 販路開拓 なんともう30年に近づいてます。
新製品 売れないといけませんから
売れない新製品は いくらでもできます。
売れる新製品が難しいのです。
新販路も多く買ってくれるお客さんが必要です。
お客さんの数も多く必要です。
多いほどいいと思います。
オリジナル商品の売り上げが上がると
自然と下請けの仕事は減ってくるものです。
つまりいつの間にか 下請け脱出に近づくことになりますが
その分
新製品を作り続ける必要があります。
新製品を作り続けないと会社の存続が危ぶまれます。
しかも 売れる新製品が必要なんです。
下請け仕事はいい時は お客さんが仕事をどんどん出してくれて
勝手に忙しくなりますが オリジナル商品の開発は自分が頑張って製品をつくらない限り
売り上げは増えないことになります。
その為に考え続けないといけないことになります。
これはこれなりに大変な事なんです。
辞めれないわけですから
下請け脱出にはその覚悟が必要だと思います。
今年もあくなき新製品に挑戦し続けるつもりです。
よろしくお願いいたします。
貼るだけ簡単ウイルス対策シート
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2020年大阪中小企業家同友会枚方寝屋川支部にて12月25日に経営報告いたしました。
危機をチャンスに変える!
下請け会社から商品開発・販売への変革!
コロナでの危機
下請け脱出
新製品開発
新販路の開拓 どれも中小企業の大きな壁であり課題です。
当社も新製品開発 販路開拓 なんともう30年に近づいてます。
新製品 売れないといけませんから
売れない新製品は いくらでもできます。
売れる新製品が難しいのです。
新販路も多く買ってくれるお客さんが必要です。
お客さんの数も多く必要です。
多いほどいいと思います。
オリジナル商品の売り上げが上がると
自然と下請けの仕事は減ってくるものです。
つまりいつの間にか 下請け脱出に近づくことになりますが
その分
新製品を作り続ける必要があります。
新製品を作り続けないと会社の存続が危ぶまれます。
しかも 売れる新製品が必要なんです。
下請け仕事はいい時は お客さんが仕事をどんどん出してくれて
勝手に忙しくなりますが オリジナル商品の開発は自分が頑張って製品をつくらない限り
売り上げは増えないことになります。
その為に考え続けないといけないことになります。
これはこれなりに大変な事なんです。
辞めれないわけですから
下請け脱出にはその覚悟が必要だと思います。
今年もあくなき新製品に挑戦し続けるつもりです。
よろしくお願いいたします。
貼るだけ簡単ウイルス対策シート
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
バックナンバー
- グルメ・取り寄せ(171)
- マネジメント(57)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(91)
- 勉強会(558)
- 商品・デザイン(436)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(95)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(114)
- 広報・宣伝(486)
- 思い出(3)
- 愛車・愛用品(58)
- 新着イベント・ニュース(240)
- 旅行・レジャー(309)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(150)
- 発明開発(46)
- 発見(43)
- 発見(1)
- 社会貢献(204)
- 社員教育(13)
- 組織・人事(47)
- 読書・雑誌(366)
- 財務・金融(29)
- 趣味・ゲーム(476)
- 5S(47)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(81)
- SDGs(5)