ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2019年07月10日(水)更新
谷町4丁目うどん戦争続報
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
オンリーワン研究会役員会参加の楽しみの一つにうどん屋訪問をしてみてました。
谷町4丁目のうどん戦争が第2幕に突入しました。
後発の肉うどん屋さんが店舗改装
価格改定して となりのつるまるうどん店に対抗し始めました。
前回では売り上げさっぱりの肉うどん屋さん
どんどんとなりにお客が吸い込まれていくのをただただ見ているだけでしたが
オーナーの画家さんが 奮起したらしく大決断
まず改装
入口を大幅改装 間口を広く 中もよく見れるようになりました。
ビフォー

6月 入口が右端だけ
ほとんど中も見えず
アフター 下の画像が 7月訪問した時

入店しようとしているのは 麺類大好物グルメの津田さん
次に価格改定
前回は かけうどん360円 肉うどん820円 (ビフォー)

隣のうどん屋が210円のかけうどんなのに かなり高い印象
ところが
なんと今回見ると (アフター)

大幅値下げ
更に

週替わり定食 かつ丼にうどんを付けて680円
これが人気あるようです。
なんと日当たり40人もお客が増えたようです。
昼間の一番注文が来るのは 定食B
夕方はかけうどんとか
でも 一つ不思議なことに
となりのつるまるうどん屋さんもお客が増えているそうです。
という事は
集客効果が出て来て お客の流れが少し出てきたか?
味は 落とさないと言っていたので 落ちてないはずなんですが
一度食べてみてください
店長は良くしゃべってくれます。
来月が楽しみです。
追加ですが オーナーさんが画家さんらしく
店内にはいっぱい作品が飾ってあり うどん屋画廊と名前を変えてはどうかな?と思いました。


梅雨入りしました。
雨降りセンサーが必要な季節です。

SMILEKIDSプラスチック加工問題解決工場
オンリーワン研究会役員会参加の楽しみの一つにうどん屋訪問をしてみてました。
谷町4丁目のうどん戦争が第2幕に突入しました。
後発の肉うどん屋さんが店舗改装
価格改定して となりのつるまるうどん店に対抗し始めました。
前回では売り上げさっぱりの肉うどん屋さん
どんどんとなりにお客が吸い込まれていくのをただただ見ているだけでしたが
オーナーの画家さんが 奮起したらしく大決断
まず改装
入口を大幅改装 間口を広く 中もよく見れるようになりました。
ビフォー

6月 入口が右端だけ
ほとんど中も見えず
アフター 下の画像が 7月訪問した時

入店しようとしているのは 麺類大好物グルメの津田さん
次に価格改定
前回は かけうどん360円 肉うどん820円 (ビフォー)

隣のうどん屋が210円のかけうどんなのに かなり高い印象
ところが
なんと今回見ると (アフター)

大幅値下げ
更に

週替わり定食 かつ丼にうどんを付けて680円
これが人気あるようです。
なんと日当たり40人もお客が増えたようです。
昼間の一番注文が来るのは 定食B
夕方はかけうどんとか
でも 一つ不思議なことに
となりのつるまるうどん屋さんもお客が増えているそうです。
という事は
集客効果が出て来て お客の流れが少し出てきたか?
味は 落とさないと言っていたので 落ちてないはずなんですが
一度食べてみてください
店長は良くしゃべってくれます。
来月が楽しみです。
追加ですが オーナーさんが画家さんらしく
店内にはいっぱい作品が飾ってあり うどん屋画廊と名前を変えてはどうかな?と思いました。


梅雨入りしました。
雨降りセンサーが必要な季節です。

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
バックナンバー
- グルメ・取り寄せ(133)
- マネジメント(49)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(72)
- 勉強会(485)
- 商品・デザイン(371)
- 営業・販売(21)
- 地球環境(86)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(95)
- 広報・宣伝(441)
- 愛車・愛用品(49)
- 新着イベント・ニュース(157)
- 旅行・レジャー(255)
- 映画・TV(28)
- 生産・仕入れ(137)
- 発明開発(5)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(8)
- 組織・人事(40)
- 読書・雑誌(352)
- 財務・金融(21)
- 趣味・ゲーム(394)
- 5S(32)
- DIY(1)
- IT・情報・コミュニケーション(67)
- SDGs(3)