ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2019年05月04日(土)更新
三元ラセン管工業「高島会長」を訪問しました。
こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。
今回オンリーワン研究会にて
「働き方改革」の話を中心に講演お願いする。
三元ラセン管工業の高島会長に事前打ち合わせで訪問しました。
高島会長は 私にとって ブログの大先生でもあり 経営の大先生でもあります。
生産品目 ベローズ フレキシブルチューブ

いろんな賞や資格をとられてます。


年次有給休暇消化は昨年からやり始めている
誕生日休暇
6っか月間に2-3日とっていない人は取りなさいと助言をする
毎日休日の報告をしてもらっている
残業を増やさない
オンリーワン企業を目指すと壁に貼ってありました。
デルスモールビジネス表彰を貰う
製造卸が ITを利用して直販ルートを開拓 25000ドルの賞金
戦わない経営
量産しない経営 (一般品はやらない)
多品種小ロット単納期体制
大学研究所をターゲット
強みは超耐久性(厚みの均一なるベローズ製品)
営業は展示会とホームページにブログ フェイスブック ツイッター インスタグラム
職場環境 意識改革 有線放送を流す
23年前に週休2日制実施
ISOも自力で取った
村上さんのセミナーでホームページを始める
次にブログの時代と聞き ブログを始める
今では 自分の社長日記とベローズ案内人が6000通以上のブログがネット上に上がっている
検索でひっかかりやすい最大の条件
今の時代 情報発信を増やしていくことが重要
これだけの技術がある こんなことができるという
そして お客の開拓は
展示会年間5回ほど これは毎年かならず出展している
アナログでの紹介は必要 つまりデジタルとアナログの挟み撃ち
そうしていると向こうからかかってくる
売り込みは一切しない
チラシや展示会のポップは全部社員が作っている
働き方改革
なんで出来るのか? 社員が辞めなくなった 情報の共有は時間の短縮となる
例えば
平岡合金工具のデジタルドルフィンのデーターサーバーを利用して
瞬時に24000件のデーターを見ることができる
一日一善つまり 毎日ひとつ改善する何でもいい
毎朝にそのビフォーアフターを発表している
社員の人のやる気 腕前アップも兼ねて
みんなにいろんな資格に挑戦してもらっている
流石に今回も大変勉強になりました。


現在75歳で会長をされている
展示会は 新しい商品や目玉を必ず出すのがいい
ハステロイは錆びない金属
インコネルは1000度にも耐える金属
SUS310Sは 700度まで

流石に 夜の講演や懇親会は遠慮しておられるようなのですが
今回は 無理を言って
6月18日にオンリーワン研究会にて 講演をお願いさせてもらいました。
18時半から
阪南大学ハルカスキャンパスにて
高島会長 よろしくお願いいたします。
梅雨が近づいてきました
雨降りセンサーが必要な季節です。

SMILEKIDSプラスチック加工問題解決工場
今回オンリーワン研究会にて
「働き方改革」の話を中心に講演お願いする。
三元ラセン管工業の高島会長に事前打ち合わせで訪問しました。
高島会長は 私にとって ブログの大先生でもあり 経営の大先生でもあります。
生産品目 ベローズ フレキシブルチューブ

いろんな賞や資格をとられてます。


年次有給休暇消化は昨年からやり始めている
誕生日休暇
6っか月間に2-3日とっていない人は取りなさいと助言をする
毎日休日の報告をしてもらっている
残業を増やさない
オンリーワン企業を目指すと壁に貼ってありました。
デルスモールビジネス表彰を貰う
製造卸が ITを利用して直販ルートを開拓 25000ドルの賞金
戦わない経営
量産しない経営 (一般品はやらない)
多品種小ロット単納期体制
大学研究所をターゲット
強みは超耐久性(厚みの均一なるベローズ製品)
営業は展示会とホームページにブログ フェイスブック ツイッター インスタグラム
職場環境 意識改革 有線放送を流す
23年前に週休2日制実施
ISOも自力で取った
村上さんのセミナーでホームページを始める
次にブログの時代と聞き ブログを始める
今では 自分の社長日記とベローズ案内人が6000通以上のブログがネット上に上がっている
検索でひっかかりやすい最大の条件
今の時代 情報発信を増やしていくことが重要
これだけの技術がある こんなことができるという
そして お客の開拓は
展示会年間5回ほど これは毎年かならず出展している
アナログでの紹介は必要 つまりデジタルとアナログの挟み撃ち
そうしていると向こうからかかってくる
売り込みは一切しない
チラシや展示会のポップは全部社員が作っている
働き方改革
なんで出来るのか? 社員が辞めなくなった 情報の共有は時間の短縮となる
例えば
平岡合金工具のデジタルドルフィンのデーターサーバーを利用して
瞬時に24000件のデーターを見ることができる
一日一善つまり 毎日ひとつ改善する何でもいい
毎朝にそのビフォーアフターを発表している
社員の人のやる気 腕前アップも兼ねて
みんなにいろんな資格に挑戦してもらっている
流石に今回も大変勉強になりました。


現在75歳で会長をされている
展示会は 新しい商品や目玉を必ず出すのがいい
ハステロイは錆びない金属
インコネルは1000度にも耐える金属
SUS310Sは 700度まで

流石に 夜の講演や懇親会は遠慮しておられるようなのですが
今回は 無理を言って
6月18日にオンリーワン研究会にて 講演をお願いさせてもらいました。
18時半から
阪南大学ハルカスキャンパスにて
高島会長 よろしくお願いいたします。
梅雨が近づいてきました
雨降りセンサーが必要な季節です。

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(135)
- マネジメント(49)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(73)
- 勉強会(494)
- 商品・デザイン(381)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(87)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(97)
- 広報・宣伝(445)
- 愛車・愛用品(49)
- 新着イベント・ニュース(161)
- 旅行・レジャー(259)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(137)
- 発明開発(9)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(9)
- 組織・人事(41)
- 読書・雑誌(353)
- 財務・金融(21)
- 趣味・ゲーム(400)
- 5S(34)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(68)
- SDGs(3)