ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2018年07月29日(日)更新
台風で災難でした。
こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。
今回の台風
当社の三重県の青山工場直撃でした。


日曜日の本日 工場のメンバーが朝から出てきて とりあえず
暫定の雨対策まで してくれました。
明日から戦争です。
大量に雨のかかった箱を開けて 製品が使えるのか?
ケース入れ替え パッケージ入れ替え
出荷対応に遅れのない体制を早くとる必要があります。

ブルーシートを大量に仕入れて かけるしかない
近所のホームセンターのブルーシート買占めでした。

この真ん中の通路にも製品がいっぱい並んでました。
僕が入社して33年間ほど こんなことは初めてでした。
テント倉庫のメンテナンスをしっかりとする必要があると感じました。
通常で15年がメンテナンス時期だそうです。
SMILEKIDSプラスチック加工問題解決工場
今回の台風
当社の三重県の青山工場直撃でした。


日曜日の本日 工場のメンバーが朝から出てきて とりあえず
暫定の雨対策まで してくれました。
明日から戦争です。
大量に雨のかかった箱を開けて 製品が使えるのか?
ケース入れ替え パッケージ入れ替え
出荷対応に遅れのない体制を早くとる必要があります。

ブルーシートを大量に仕入れて かけるしかない
近所のホームセンターのブルーシート買占めでした。

この真ん中の通路にも製品がいっぱい並んでました。
僕が入社して33年間ほど こんなことは初めてでした。
テント倉庫のメンテナンスをしっかりとする必要があると感じました。
通常で15年がメンテナンス時期だそうです。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
バックナンバー
- グルメ・取り寄せ(133)
- マネジメント(49)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(72)
- 勉強会(483)
- 商品・デザイン(370)
- 営業・販売(21)
- 地球環境(86)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(95)
- 広報・宣伝(439)
- 愛車・愛用品(49)
- 新着イベント・ニュース(155)
- 旅行・レジャー(252)
- 映画・TV(28)
- 生産・仕入れ(137)
- 発明開発(4)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(8)
- 組織・人事(39)
- 読書・雑誌(352)
- 財務・金融(21)
- 趣味・ゲーム(394)
- 5S(32)
- DIY(1)
- IT・情報・コミュニケーション(67)
- SDGs(3)