ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2018年02月17日(土)更新
最中アイスクリーム・コーヒーの「ゼー六」
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
大阪産業創造館で展示した合間に道向かいの「ゼー六」という
コーヒー 最中アイスクリームのお店へ寄りました。

お
お店に入ると喫茶店になってました。
コーヒー、紅茶、最中アイスクリームなどがメニューにあります。
私も中が喫茶になっているとは、今回初めて気がつきました。
私以外も
おそらく中に入る方は少ないと思います。


3代目の店主が 出てこられて いろいろ話をしていただきました。
大正2年がこの店のスタートらしいです。創業105年目
元は お菓子屋さんで卵せんべいを販売していたらしいです。。
当時は
アイス最中が5銭の時代
ところで「ゼー六」とは どんな意味なんですか?
「ゼー六」=大阪商人という意味らしいです。
ゼーを贅沢と解釈 商売で少しお金がある人という意味あい
商人道に6つあり
(禄 学 閥 太刀 身分 引き)それぞれに意味がある
禄は 稼ぎ
学は 商売に必要な学問をすること 不必要な学問をして先生になっても商売にはマイナスである。
閥は 閥を作るな
太刀は 武力で勝負しない
身分は 偉そうにしない
引きは 引き立てが必要
他に資産残すよりお客を残せ
お客は味を覚えてくれていたまた買いに来てくれる
手作りでないと 風味が落ちるから
味はとても大切 変えてはいけない アイス最中(100年変わらぬ)
SMILEKIDS
大阪産業創造館で展示した合間に道向かいの「ゼー六」という
コーヒー 最中アイスクリームのお店へ寄りました。


お店に入ると喫茶店になってました。
コーヒー、紅茶、最中アイスクリームなどがメニューにあります。
私も中が喫茶になっているとは、今回初めて気がつきました。
私以外も
おそらく中に入る方は少ないと思います。


3代目の店主が 出てこられて いろいろ話をしていただきました。
大正2年がこの店のスタートらしいです。創業105年目
元は お菓子屋さんで卵せんべいを販売していたらしいです。。
当時は
アイス最中が5銭の時代
ところで「ゼー六」とは どんな意味なんですか?
「ゼー六」=大阪商人という意味らしいです。
ゼーを贅沢と解釈 商売で少しお金がある人という意味あい
商人道に6つあり
(禄 学 閥 太刀 身分 引き)それぞれに意味がある
禄は 稼ぎ
学は 商売に必要な学問をすること 不必要な学問をして先生になっても商売にはマイナスである。
閥は 閥を作るな
太刀は 武力で勝負しない
身分は 偉そうにしない
引きは 引き立てが必要
他に資産残すよりお客を残せ
お客は味を覚えてくれていたまた買いに来てくれる
手作りでないと 風味が落ちるから
味はとても大切 変えてはいけない アイス最中(100年変わらぬ)
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|