ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2017年07月28日(金)更新
アメーバ経営
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
アメーバ経営という経営管理システムを京セラ株式会社がやってます。
とてもいい経営管理システムなので
当社もその中小企業スタイルを実践して 既に33年になります。
毎月各アメーバを集めてのミニアメーバミーティングを20年ほどしてなかったのですが
今月から復活しました。
何故か?
経営者意識を持った社員が減ってきたように感じたからです。
どこで経営者意識がある 無いを感じるかというと
電気のつけっぱなし
仕事の責任感
肝心なことの報告
自分勝手に解釈している
詳細な採算
などなど
ずれを感じることが多くなり始めました。
たいがい朝礼とか 日報とか 細かくやっているのですが
経営数字にうとくなっているようで
そういう数字を見て どう考えるのか?
感性が落ちていると感じまして
そろそろまた手間をかけて
社員教育に時間を割く必要ありです。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
アメーバ経営という経営管理システムを京セラ株式会社がやってます。
とてもいい経営管理システムなので
当社もその中小企業スタイルを実践して 既に33年になります。
毎月各アメーバを集めてのミニアメーバミーティングを20年ほどしてなかったのですが
今月から復活しました。
何故か?
経営者意識を持った社員が減ってきたように感じたからです。
どこで経営者意識がある 無いを感じるかというと
電気のつけっぱなし
仕事の責任感
肝心なことの報告
自分勝手に解釈している
詳細な採算
などなど
ずれを感じることが多くなり始めました。
たいがい朝礼とか 日報とか 細かくやっているのですが
経営数字にうとくなっているようで
そういう数字を見て どう考えるのか?
感性が落ちていると感じまして
そろそろまた手間をかけて
社員教育に時間を割く必要ありです。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(133)
- マネジメント(49)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(72)
- 勉強会(484)
- 商品・デザイン(370)
- 営業・販売(21)
- 地球環境(86)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(95)
- 広報・宣伝(439)
- 愛車・愛用品(49)
- 新着イベント・ニュース(155)
- 旅行・レジャー(253)
- 映画・TV(28)
- 生産・仕入れ(137)
- 発明開発(4)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(8)
- 組織・人事(39)
- 読書・雑誌(352)
- 財務・金融(21)
- 趣味・ゲーム(394)
- 5S(32)
- DIY(1)
- IT・情報・コミュニケーション(67)
- SDGs(3)