ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2017年01月14日(土)更新
日産元CEOの志賀俊之さんのお話
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
日産自動車元CEOの志賀俊之さんの講演がありました。

日本には素晴らしいリーダーがいっぱいいてるのになぜもっと活躍しないのか?とゴーンさんが言うらしい
売上6兆円の時に借金が2.8兆円になり ルノーの8000億円の資金援助を頂き日産は再生の糸口を見出した。
今では 借入金がない財務になっている
日産の再生のリバイバルプランは 10チームの日産社員が考えた。
ゴーンが指示したように思うかもしれないけど そうではない
跳ね返す力(ジリエントオーガニゼーション)が必要
ルノーは日産を子会社という扱いはしていない
アライアンスという表現をされていた
ただ株を持っていて 幹部を送り込んでいるのはあるが タイタイでの関係を認めている
ルノーは 日産の株を43%持ち 日産はルノーの株を15%持っている
今後は
① 安全な車社会を目指す 交通事故死日本4000万人 インド12万人 中国6.7万人
② 電動化して排ガスゼロを目指す 電気自動車
志賀さんは
自分のワクワク感が 不安を乗り越えるエネルギーになるという
学び続ける努力が自分のモチベーション
経営はサイエンスではない

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
日産自動車元CEOの志賀俊之さんの講演がありました。

日本には素晴らしいリーダーがいっぱいいてるのになぜもっと活躍しないのか?とゴーンさんが言うらしい
売上6兆円の時に借金が2.8兆円になり ルノーの8000億円の資金援助を頂き日産は再生の糸口を見出した。
今では 借入金がない財務になっている
日産の再生のリバイバルプランは 10チームの日産社員が考えた。
ゴーンが指示したように思うかもしれないけど そうではない
跳ね返す力(ジリエントオーガニゼーション)が必要
ルノーは日産を子会社という扱いはしていない
アライアンスという表現をされていた
ただ株を持っていて 幹部を送り込んでいるのはあるが タイタイでの関係を認めている
ルノーは 日産の株を43%持ち 日産はルノーの株を15%持っている
今後は
① 安全な車社会を目指す 交通事故死日本4000万人 インド12万人 中国6.7万人
② 電動化して排ガスゼロを目指す 電気自動車
志賀さんは
自分のワクワク感が 不安を乗り越えるエネルギーになるという
学び続ける努力が自分のモチベーション
経営はサイエンスではない

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
バックナンバー
- グルメ・取り寄せ(135)
- マネジメント(49)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(73)
- 勉強会(494)
- 商品・デザイン(381)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(87)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(97)
- 広報・宣伝(445)
- 愛車・愛用品(49)
- 新着イベント・ニュース(161)
- 旅行・レジャー(259)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(137)
- 発明開発(10)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(9)
- 組織・人事(41)
- 読書・雑誌(353)
- 財務・金融(21)
- 趣味・ゲーム(400)
- 5S(34)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(68)
- SDGs(3)