ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2014年06月10日(火)更新
新製品「グレープフルーツしぼり革命」いよいよ発売です。
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
6月発売
「グレープフルーツしぼり革命」

従来の山形の絞り器の形が 100年は変わらなかった。
だから
変える値打ちがある しかも革命的な形に
製品名も「グレープフルーツしぼり革命」と名づけた。
軽るーく回しているうちにジュワジュワと汁が出て来ます。
とっても軽く感じます。
6月12日の関西テレビ「よーいドン」となりの人間国宝でも紹介されるはずです。
6月発売
「グレープフルーツしぼり革命」

従来の山形の絞り器の形が 100年は変わらなかった。
だから
変える値打ちがある しかも革命的な形に
製品名も「グレープフルーツしぼり革命」と名づけた。
軽るーく回しているうちにジュワジュワと汁が出て来ます。
とっても軽く感じます。
6月12日の関西テレビ「よーいドン」となりの人間国宝でも紹介されるはずです。
2014年06月10日(火)更新
朝日新聞出版「へぇな会社」に掲載されました。
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「へぇな会社」
朝日新聞出版 6月6日 発売
朝日新聞「へぇな会社」取材班+よしたにさん

ユニークな働き方やルール、儲け方を持つ、思わず「へぇ」とうなってしまうような会社が
世の中には
結構あるものなのだ思わせる本です。
2013年4月から 朝日新聞夕刊に連載された記事をまとめたものらしいです。
当社の記事は 主に私が30年間 京セラのアメーバ経営を中小企業風にアレンジし続けた
内容の一部になってます。
漫画も入ってわかりやすく読みやすくなってます。

「へぇな会社」
朝日新聞出版 6月6日 発売
朝日新聞「へぇな会社」取材班+よしたにさん

ユニークな働き方やルール、儲け方を持つ、思わず「へぇ」とうなってしまうような会社が
世の中には
結構あるものなのだ思わせる本です。
2013年4月から 朝日新聞夕刊に連載された記事をまとめたものらしいです。
当社の記事は 主に私が30年間 京セラのアメーバ経営を中小企業風にアレンジし続けた
内容の一部になってます。
漫画も入ってわかりやすく読みやすくなってます。


バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(135)
- マネジメント(50)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(73)
- 勉強会(496)
- 商品・デザイン(381)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(87)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(97)
- 広報・宣伝(445)
- 愛車・愛用品(49)
- 新着イベント・ニュース(161)
- 旅行・レジャー(261)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(137)
- 発明開発(14)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(10)
- 組織・人事(41)
- 読書・雑誌(353)
- 財務・金融(21)
- 趣味・ゲーム(400)
- 5S(34)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(68)
- SDGs(3)